作品やら思ったコトを書き留めておく、付箋みたいなトコロ。
M.E.の思うトコロ
カレンダー
2018年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
カテゴリ
PIXTAやってます
検索
ブログランキング
過去の記事
最新の投稿
里の雪もだいぶ溶けてきました |
たぶん今シーズン最後の霜? |
雪解けが少し進んできました |
ものすごい暖季のあといい感じに凍れました |
防寒寝具を縫ってみました |
大雪を前に顔を出しているモノ |
緩やかに冷えて固まって・・・ |
師走はまだまだふんわりな雪 |
今シーズンは大雪が早め |
室内干しの干し柿に挑戦! |
最新のコメント
Unknown/RyzenでPlanetCoasterを少しでもなめらかにする方法 |
yusuke/壊リス壊の対戦AIの研究について |
粉塵ex/壊リス壊の対戦AIの研究について |
NOiA/壊リス壊の対戦AIの研究について |
ME by960/UI関係を試せる程度に実装したので公開 |
Unknown/UI関係を試せる程度に実装したので公開 |
粉塵ex/壊リス壊にリプレイ機能搭載 |
Unknown/壊リス壊にリプレイ機能搭載 |
ME by960/壊リス壊で拡大表示の機能を実装(まだ使えない) |
Unknown/壊リス壊で拡大表示の機能を実装(まだ使えない) |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
meby960![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
もふもふ最高です。 |
goo ブログ
gooおすすめリンク
大雨が去って、後始末に追われつつ。
大雨が去って、沢から来た砂利とかを片付けたりしました。
畑も水浸しで、トウモロコシの収穫が大変でした。

※マツバボタン

※ナスタチウム(金蓮花)

※姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)

※ベゴニア

※マリーゴールド

※ウナギツカミ

※林と空
結構日差しがありますが、肌寒いくらいに涼しいです。
今日は秋分の日に向かって浅くなる夕日で撮ってみました。
大雨の後で少しだけ張りのある感じに見えますね。

※採れたて茹でたてのトウモロコシ
そういえば、今年は遅蒔きになってしまったトウモロコシが採れました。
ゴールドラッシュなんですけど、甘くて美味しいです。
畑も水浸しで、トウモロコシの収穫が大変でした。


※マツバボタン

※ナスタチウム(金蓮花)

※姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)


※ベゴニア


※マリーゴールド

※ウナギツカミ

※林と空
結構日差しがありますが、肌寒いくらいに涼しいです。
今日は秋分の日に向かって浅くなる夕日で撮ってみました。
大雨の後で少しだけ張りのある感じに見えますね。

※採れたて茹でたてのトウモロコシ
そういえば、今年は遅蒔きになってしまったトウモロコシが採れました。
ゴールドラッシュなんですけど、甘くて美味しいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )