人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

テーマ「謙虚」

2023-02-16 |  ⑯謙虚
■謙虚な人
将棋の羽生善治さんは、当時、誰にも負けなかった。将棋界で初の全7タイトルを獲得。その功績を称えられ国民栄誉賞を受賞した。それでも「まだまだ、勉強不足。」だと言う。天狗になって、態度が悪くなるのに、おごりがない。
※将棋界の7冠(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖)
(当時のタイトル数は7で、現在は、叡王が加わり、8冠)

■謙虚と自信
手話通訳士をしている知人は、謙虚と思えないけど、威張っている訳ではない。人に言われたことは直ぐに吸収して、自分自身に凄く自信を感じる。私とは違う。

■謙虚な人、そうじゃない人
マイナンバーカードを申請するのに市役所へ行った。直ぐに使えると思ったら、3日後になる。
作ったナナコカードも、2万円チャージしないとポイントとが付かない。結局、1週間かって、
デジタル化とはいいながら、現状はアナログだと、微妙な想いでイライラしてきた。
知人もカードを作ったけど、ポイントがまだなので、一緒に市役所に行ったら、スムーズに話しが
進んで、俺の時とは違った。こいつは、そんなに謙虚じゃないのに。

■謙虚ぶらない
雑な性格で、固定観念や先入観が強く、思い違い、書き違い、聞き違い、だと思ったことが多い。もう1度、確認することが大事だと感じ、確認話法で、一言一言、確認する。



■久しぶりに会いたくなった
高校時代から付き合いのある仲間と、会えないけどラインでやり取りをしている。会話に不満を持つと、自分本位で返事をしてしまうことがある。画面越しだと対面と違って、相手の本意が感じられない。

■一言、欲しかった
上司が、朝一番に車の点検で、出掛ける準備をしていた。「後は、お願い」と、気持ちに余裕がなかったのか、忙しいとは思うけど、きちんと伝えて欲しかった。

■普通が一番
「○○さん知っている」と、訊かれることがあった。疎遠になっている仲間や知人が、取引先の担当になったり、紹介された話しを聞くと、縁はどこで繋がっているか分らない。

■謙虚な心構え
間違いはきちんと認め、頑固ジジイと言わせないようにする。

テーマ「謙虚」

2021-04-20 |  ⑯謙虚
■謙虚な方がいい
第二南面の通りにある“アカヤシオの丘”に行った。着いたら、看板に“ヤシオツツジの丘”になっていた。問い合わせをしたら、担当の方は、「今は、“アカヤシオの丘”で登録してある」と、答えが返ってきた。一歩引いて、担当の説明を聞くと、質問の仕方も変わってくる。

■謙虚な人
将棋の羽生さんは、「将棋の世界は無限、いつ負けるか分らない。やがて自分を超える人が出てくる」と、将棋のタイトル7冠を達成したのに威張らない。礼を重んじ、負けを認める世界で生きている。師匠と弟子の関係が人を育て、勝負師としての基礎が出来ている。

他にも、
・海外から日本に来た力士は、日本の文化と言葉を学び、一生懸命頑張っている。・プロ野球のヒーローインタビューでは、勝ち負けより結果を出せたこと、もっといいプレーを見せる努力をアピールしている。・今年、水泳で復活し、五輪に内定した池江選手の「努力は必ず報われる」は、重みのある言葉で、誰もが温かい拍手を送ったと思う。



■行動で想うこと
前より、人の話しを聴けるようになったと思うが、反省することもある。

■恥ずかしく思った
講師が“性癖”も分かると、話していた。“性格”の間違いだと想って調べたら、講師の使い方が正しかった。“性癖”は、フェチや癖をイメージする人が多いが、もっと深い意味を持っている。まだまだ、知らない日本語が多いいと感じる。

■夢中になると危ない
渓流は足場が悪く、イスを出すだけでも大変なので、折りたたみのイスに座ったら動かないようにして釣りをした。帰ろうとしたら、身体が固まって動かなかった。時々、身体を動かせば良かったと、後で後悔した。気を付けながら魚釣りを続けたい。



■やっと日の目を見た
MRIを使って肝臓の定期検査をした。金属を使ったマスクは使えないので、しまってあった“アベのマスク”を使った。検査の人がケラケラ笑っていたが、使い道があるもんだと、役に立つ日が来た。

■得した気分
目覚ましが鳴る前に目が覚めた。いつもより、30分位早く起きて行動出来た。

■勇気がない
レストランやラーメン屋に、ひとりで入って食べることが出来ないので、気になるお店でテイクアウトしてもらう。以前、「テイクアウトで願いします」と頼んだのに、お店の人が勘違いして店内で食事するように持って来た。そこで食べればいいのに車の中で食べた。



■昔の映画を観る
映画館では観れない30年から50年前の白黒映画にはまっている。DVDをレンタルで借りて鑑賞しているが、当時の映像は声がよく聞き取れない。片岡千恵蔵の「おしどり歌合戦」は、時代劇なのにミュージカルみたいで大笑いした。松本清張が好きで、小説の登場人物と映画化された俳役の動きを照らし合わせて観るのも楽しい。

■恥ずかしかった
病気ではないけど、急に聞こえづらくなったので、耳鼻科で耳の掃除をしてもらった。待っていると、受付に子供の耳の掃除をお願いしに来た人がいて、少しホッとした。掃除をしてもらって、頭の中がボーッとしていたのがスッキリした。

■謙虚さがなくなる
町内会の役員になると、上から目線で思い通りにさせたがる傾向がある。人や地域の役に立つ姿勢を見せないと信頼されない。

テーマ「謙虚」

2020-08-05 |  ⑯謙虚
■謙虚な暮らし
侍は、刀を先に抜かず、自衛に徹するのが、武士道の極意。何もしないのではなく、何事もなく過ごせることだと感じる。江戸時代は、しっかりした組織を持っていたので、今より平和だったかもしれない。

■さり気なく、図々しく
ディーラーで、営業に異動になる前は、部品課で5年、勤務していた。中途半端な年齢で異動になり、年下でも先輩は先輩なのでさん付で呼び、頼まれれば何でも引き受けていた。病気してから、身体は動かないが口は動くので、自分らしく謙虚な気持ちで接していきたい。

■いろんな場面がある
思い込みや曖昧な考えで発言したことが、間違うと信用を無くしてしまう。相手の意見も受け入れて、同じことを繰り返さないように、行動する前に確認する。

■後悔や悔しさはない
将棋の羽生さんは、若い頃から上位人と対局して、実績を作って来た凄い人。将棋を通して自分を磨き、偉くなっても偉ぶらない。藤井さんにも負けたときも、「相手が強くなりましたね」と褒めていた。

■謙虚な気持ち
勤務先で、自分の考え方が周りと違うので、コミュニケーションが思うように取れない。何でだろうと葛藤するも、方法がみつからない。アドバイスしてくれた方の話を聞いて、素直に学ぶ気持ちになった。

■何でそうなるの
何か聞かれたとき、自信がないときは確認して答えている。疑問をそのままにしておけないので、関連部署や専門分野の方に聞くこともある。質問するときも訊きかたを変えて、納得する答えが出るまで続ける。

■忘れないようにする
今迄は、気にしないで買物袋をもらっていたけど、7月からコンビニやスーパーでは、レジ袋が有料化になった。どの店に行ってもレジで、「買物袋はお持ちですか」と、聞かれるのは丁寧な応対だと感じている。相手を不愉快な気持ちにさせないように気を付けたい。

テーマ「謙虚」

2019-03-20 |  ⑯謙虚
◆謙虚さが足らない
町内会総会の相談を受けたが、申し送り事項の意図が伝わってないのに、頭ごなしに怒ってしまった。
至らないところはあったと思うので、彼らの面子を潰さない方法でやり方を考える。

◆控えなくては
自身がないところでは発言しなで、おとなしくしている。
言うときは感情に任せて喋ってしまう。
修行が足りなくて、謙虚と控えめを勘違いしてしまう。

◆素直に受け止める
研修を受けているけど、自分だけで周りが見えていない。
人の話も聴けるようになると、サポートしてくれる人たちが応援してくれるのが判る。
前向きになれるので、残りの研修期間で自分の人生を見直したい。

◆意見は素直に聞いて
偉そうにしている人にはおごりがある。自分だけが偉いわけではない。
人として尊厳を守って生きて欲しい。

◆素直に気持ちを伝える
好きな言葉は「ありがとう」「ごめんなさい」。
何気ない言葉だけど、恥ずかしがらないで多用していこうと思う。

◆憂鬱なる
「あの時は、この前も、自分は正しい、お前たちが間違っている」などの言い回しに、怒りや頭にくることが多い。
考え方を変え、感情を抑えることも必要だと思う。

◆尊重する
相手の優れているところを探す。応対の態度がいい人を見ると見習いたくなる。

◆味方ななる
疑問があるとキチンと裏付けを付けて調べてくれる知人がいる。
人と付き合うのがヘタで敵も作ってしまうが、その人をフォローしたくなる。
相手の良いところを見つけて付き合っていきたい。

◆気持ちにゆとりを持つ
交差点で信号が赤に変わっても右折してくる車があると、突っ込んでやりたくなる。
運転は勝ち負けではないので、ゆずり合い、マナーを守るように心掛ける。

◆素直に受け止める
独り言を言うクセがあって、母に何度も言われるとうんざりして反抗したくなる。
父からも「小さい時からずっとそうだよね」と、クセの話をされた。
注意しなくてはいけないと思うのに言い訳をしてしまうが感謝している。
他人の迷惑にならないようにしたい。

◆味方になる
人から相談を受けるとアドバイスを勘違いして、自分の考えを相手に押し付けて結論を急いでしまう。
相手が話してくれたことに、肯定的に感謝の気持ちを持って聞いてあげる。
相手の身になって、一歩引いて聞いてあげることが大切だと、ゲートキーパーの講習会で感じた。



テーマ「謙虚」

2018-07-24 |  ⑯謙虚
◆お互い様ですね
人の欠点やミスを注意して、気を良くしても、次に自分がミスをすると自分に返ってくる。

◆恥をかいた
電子レンジが使えない。買ってから7年経っているので、部品が無く修理は難しい。新しく買ったのに直ぐ使えなくなって、メーカーのお客様相談室に問い合わせしたけど使えない。「購入店に相談してください」と言われ、対応が悪いと思った。電子レンジの上に置いたお盆が縁に当たって完全に扉が閉まっていなかった。

◆ひと呼吸おいて
取引先から仕事のメールが届いたけど、詳細が分からない。言おうと思ったけど、ちょっと待って、こちらから担当に問い合わせの電話を入れた。

◆読まれないと寂しい
音声ボランティアでは、本を読んで、機械で録音したデータを提出する。図書館に並ぶ前に、音訳されたものを校正、音声データを編集している。録音した本が読まれるか不安ですが、全国から読みたいと問い合わせがある。聴いて、喜んでくれる人がいる。

◆言い分けをしていた
預かった時計をメーカーに送ったら、スイス修理になる案内が来た。連絡が遅れて、お客様から「いつ頃、直ってくるの」と言われ、弁解していた。報告する順番を間違えると、お客様に迷惑を掛ける。
(担当y)


テーマ「謙虚」

2016-11-14 |  ⑯謙虚
◆明日は謙虚に
老人ホームの設計が終わって、A4で製本した2,000ページの計算書を取りに行った。「凄いだろ、こんな仕事をしています」では、大げさすぎてまずいので、いつも通りに書類を持って役所に提出します。

◆いつも頑張っています
呼んでも、訊かれてもいないのに何か用ですか? 何かあると直ぐ割り込んで出しゃばってくる。自信満々の態度には謙虚さがない。

◆謙虚さがない
欠点は誰にでもあるが、意地や見栄を張り、自分の非を認めたくない。間違っていても、つい言い訳をしてしまう。◆勘違いされる誰かが困っていれば助けるが、余計な口出しや手出しはしたくないのに、何も言わないと、遠慮しているように思われ損をする。

◆精神的な問題でもあるのかな
体の不自由な方の送迎をしているが、車に乗るのが嫌だと駄々をこねられる。車に乗るのに時間もかかるし、杖で叩かれることもある。誰が迎えに行っても同じことをすると、誰も手を貸したくなくなる。

◆大丈夫は駄目でしょう
「大丈夫、大丈夫」は、失敗する確率が高い。忘れた、間違った、気が付かないところで迷惑を掛けているかもしれない。少し待って、振り返る時間が大切なときもある。

◆素直な気持
してもらいたいこと、してもらいたくないことを書き出して、悪い所を直してもらう。直すようにしている。