人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

週一定例会

2020-06-30 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
   <週一定例会>
日時:7月1日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「耐える」
耐えることが必要な時、耐えたらいけない時・・・


最近、感じたこと、思ったこと

2020-06-24 | 5.最近思うこと等
■視力は落ちている
眼鏡のレンズに傷が付いたので、交換しに眼鏡店に行った。対応した女性から、「白内障かもしれないので、眼科へ行くように」言われた。3年前に眼科で白内障の診断を受けたけど、きちんと診てもらうことにする。

■辞めることはなかったのに
取引先にコロナ感染者が出て、2週間休業した。その人は居づらくなったのと、責任を感じて退職した。誹謗中傷、風評被害、世の中の風当たりが強くなっているので、理解のある報道をして欲しい。

■気が付かなかった
7月からレジ袋が有料化になる。パン屋で、レジ袋有料化の張り紙を読んでいた。張り紙の前に、無料でくれるパンの耳が置いてあったので勘違いされた。

■困っている
手がカサカサでレジ袋がすべって開かない。レジ脇の台に濡れタオルが置いてあったのに、今は無く、指もなめられない。



■変な言い訳
障害年金の資料を貰いに保健センターへ行ったとき、杖を2本使っているので、雨が降っても傘がさせなかった。同じ資料が必要になったって貰いに行ったら、あの時と同じ人が受付にいて言いづらかった。覚えているだろうと思いながら、「水たまりに落とした」ことにして資料を貰った。

■使えるものは使う
群馬県観光協会では、県民限定で県内宿泊施設の宿泊料金を5,000円割引するキャンペーンをしている。予約した上牧温泉「辰巳館」にクーポンを使って泊まった。オーナーの人柄と料理もよくて、満足するおもてなしを受けた。温泉ライター小暮さんの話で盛り上がり、常宿にしたくなったので会員登録をした。

■元気で良かった
去年、台風被害に遭った長野のリンゴ園から「母屋の復旧と作業場の立て直し中ですが、リンゴの花が咲きました。」と、ハガキが届いた。今年の暮れには収穫出来るかもしれないので、様子を聞いてみる。

■昔から変っていない
コロナウイルスが流行り出して、マスク、トイレットペーパーにティッシュ、お米などの買占めで品薄状態が続いた。以前にも、オイルショック、東日本震災などで買占めが起きて騒ぎになったのに活かさていない。患者に対する偏見も変わらないように思う。感染者は減って来ているが、自粛していない人の報道にも、もっと違う仕方があるように思う。



■早起きは、気持ちがいい
8時10分には燃えるゴミの収集にくる。時々、怠けることもあるが、6時に起きて朝食を済ませた後に、ゴミ出しに行くようにしたら、時間にゆとりが持てるようになった。

■飲食店の対応が変った
中禅寺湖で、キッチンカーのカフェを見つけた。オーナーは、「店はダメだからこれで回っている。価格帯は500円から1,000円。」と、大変そうだが、関心を持ったのでまた会ってみたい。コロナの影響で客足が鈍くなり、キッチンカーで営業を始める店が増えている。メニューも変り値段も手頃、SNSで観ると美味しそう。軽自動車の改造費や売上、出店許可の手続きも気になる。

■古いけど新鮮に感じた
テレビ東京で、映画「007」を20本一挙放送しているので、コロナ自粛中に何本か観た。映画は60~70年代の作品で、時代背景を調べたら、ベトナム戦争やキューバ革命など、興味深い事件があった。カーステで、テーマソングを聴いている。

■しばらく眺めていた
トカゲにしては長いしっぽだなと思って、良く見たら1m位のヘビだった。庭でカマキリが大きくなったのを見ていたのに、家にヘビがいるとは思わなかった。



■もう少し頑張ろう
前橋の釣り堀に行ったら、全く釣れなかった。釣れないと、毛鉤の色を変えたりして真剣になる。30分でやっと1匹、3時間で6匹釣れたけど、今度は、10匹位は釣ってみたい。

■驚いた
電気ポット内側の汚れが気になっていた。ダメもとで、100円ショップで買った湯アカ落としを試した。思った以上にきれいになったので、美味しいコーヒーが飲めた。

■出せなくなった
6月に自治会で行う新聞・雑誌の回収が、コロナの影響で中止になって残念。次の回収は先になるので、古紙回収日に少しずつ出すことにした。

■静かだった
いつもだったら、事務所で数人が仕事をしているのに、事務員の休みと外出が重なって、午前中はひとりで仕事をしていた。



テーマ「名前について」

2020-06-24 |  ⑬名前
■名前を間違える
名前を覚えると親近感が沸くが、間違えると不愉快にさせてしまう。深津さんを深沢さんと間違って呼んでしまった。相手には気付かれなかったけど、判ったら嫌だっただろうと思う。名前をきちんと呼ばれると気持ちがいい。本多も本田と、よく間違われる。

■思いだす方法
女優の○○裕子の名前が出て来なくて、名字を片っ端から口にしても一致しない。ヒントをからめて、特徴が分かると思い出せる。名取裕子でした。

■野菜の名前が出て来ない
宮城の〇〇農園は生産量県内1位、炒めてトロミを付ける野菜が分からない。女房と連想ゲームのように、身振り手振りで想い出そうとするが、あれっ、あれじゃわからない。チンゲン菜。思いだすと嬉しくて、思わず拍手をした。

■思いだせない
テレビのクイズ番組で、イラストの道具を答える問題がでた。使ったことのある道具なのに名前が出て来なかった。きちんと覚えておけばよかった。



■偽装サークル
大学時代に弓道部を立ち上げた部員は、活動しないで飲み会をするだけのサークルだったので、大学側から規制がかかった。オウム真理教の事件から宗教団体に対する風当たりが強くなり、会員をヨガやピラティスサークルの名目で集めている宗教団体がある。

■名ばかりの会社
以前勤めていた会社は、立て直しと業務改善でコンサルティング会社に依頼したのに、出向して来た役員と社員が会社を仕切っている。退社した後、強引なリストラで現場が混乱し、業績はもっと悪くなった。

■俺は、だれ
介護施設も面会が許されるようになり、受付で、検温、マスク、除菌をして、しばらく振りにお袋に会えた。お袋は認知が進んだのか、面会に来てくれたのは分かるが、名前を呼んでくれない。面会時間は10分で、帰る前に名前を呼んでくれた。

■担当が変った
介護施設に就職して3ヶ月になる。半年経つと、就活支援センターの相談窓口が変ると案内が届いた。書面をよく読んで、分からない事は確認しようと思っている。



■ルーツを探る
北山家の名字の由来を調べてみたら、富山県魚津市に北山の地名からと、浄土真宗本願寺のある山の近くで暮らしていたからの説がある。昔は何処でも、地形や生活様式に合った苗字を貰ったらしい。NHKテレビ「日本人のなまえっ」が面白い。

■関心が沸く
FM前橋を聴いていたら、市職員だった倉知さん監修で、前橋の旧町名の由来を知るコーナーがあった。今は、区画整理で新しい町名に変ったので、旧町名が残っている地域は少ないが、前橋が栄えた時代や地形から町名がついたことが分かる。住んでいる町名の由来を知りたくなった。

■不思議な生き物
「ハダカデバネズミ」は、ネズミの仲間です。体毛がなく“ハダカ”で、皮膚を突き破って飛び出している“出っ歯”が特徴。地中での生活が長く、目はほぼ見えない。その生態に注目を集めているが、何でこんな名前にしたのか、かわいそうに思えた。




週一定例会

2020-06-22 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
   <週一定例会>
日時:6月24日(水)18:50~20:50
会場:事務局
今週のテーマ「笑い」
・どのようなときに、「笑い」は起こるのか?
・人を笑わせるポイントは?
・今まで、大いに笑ったことは?
・「笑い」の効果は?

週一定例会

2020-06-16 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
   <週一定例会>
日時:6月17日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
今週のテーマ「名前について」
コミュニケーションでは、「相手の名前を知っている」と親しみがわきます。
逆に、間違えていると不愉快になる人もいます。
その体験や名前についてお話ください。

「最近思うこと」

2020-06-16 | 5.最近思うこと等
久しぶりのほっとCLUBは、参加者から「近況報告」「最近思うこと」を伺いました。初めての試みで、メンバーが「Zoomミーティング」で参加したくれました。

■時間を大切にしたい
テレビのスイッチを入れると、8割はコロナ関連のニュースで、東京・大阪を中心とした人たちに振り回されている。外出は控えて時間が出来たけど、ろくなことはしていないので反省している。マスクは効果がないと言われたが、周りを見れば皆マスクをしている。

■デジタル化が進む
コロナの影響で、仕事はテレワークにリモートワークの在宅勤務。学校もリモート授業を取り入れている。医療関係ですら自宅で問診して、薬は郵送してくれる。

■今風のやり方
病院も面会禁止になり、受付で洗濯物を預かるときに様子を聴くだけ。リモート会話は時々フリーズするが、元気な母の笑顔が見れるようになって嬉しかった。コロナが治まるまで仕方ないが、会って一言でもいいから話しがしたい。


■色んなことを考える
退職して時間が出来たので、市の広報を見て体操教室などの講座に申し込みをしたけど、コロナの影響で全て中止になった。7月にある簿記の講習会にも申し込みをしたけどこれも分からない。



■いつもの人は何処へ
定期健診に行ったら、病院の待合室はいつも一杯なのにいつもと違う。ガラガラで待ち時間も無く診察できた。病気だから病院に来ているはずなのに、コロナが怖いのか、悪くないのに病院に来ていたと想われても仕方ない。近くの医者でも呼び出しベルを渡されて、順番がくるまで車で待機していた。

■照れ臭い
ズームを使った打ち合わせや会議が増えている。写真に採られるのが嫌いで、鏡に映った自分の顔も見たくないのに、慣れて来るとパソコンに映った顔も気にならなくなる。

■一緒に過ごした
3月から休校になっていた学校もようやく分散登校が始まった。その間、小学生の孫の面倒を見るとは想ってもいなかった。

■今年の冬も使わないだろう
国会議員の中で安倍首相だけが使っている“アベのマスク”が、無雑作にポストに入っていた。仏壇に置いて親父に見せたけど、小さくて厚い。この時期になると、暑くてマスクをするのが嫌になる。もっと違う税金の使い方があったのではと想っている。

■不思議に思った
買物をして、300円のお釣りを貰うのに500円渡されて、改めてお釣りを貰った。その場で確認すれば良かったけど、1,500円位の買物をしたのに会計が1,031円だった。家に戻ってレシートを見たら、焼き鳥398円が打ちもれだった。試されているのか、3度目もあるのかな。



■指示に従う
勤務している介護施設は、コロナが流行りだしてからマスクの使用制限が一時あったけど、院内感染も起きてない。いつもどおりに仕事をしているが、フロアごとに仕事の担当が別れていて、他のフロアへ行かないように言われている。

■ここでもコロナの影響
毎週、日帰り温泉に行っているが、4月半ばから休業している。最近、営業を始めて、2回行ったけど空いていて、顔見知りが1人もいない。どの商売も大変だが、家賃を払うだけでも大変だと想う。

■10年で213回
旅行に行ったときの領収書は取ってあるけど、領収書がないと思いだそうとしても思いだせない。もう少しキチンとしておけばよかったとエクセルで整理したり、日本地図を買ってきて道を辿っている。車中泊もあったと、女房の方が記憶がはっきりしている。振り返ると楽しいけど、記憶が曖昧で勘違いもあった。

■元気にあいさつ
休校していた学校が6月に入って開校した。先生が生徒に体温を測って「元気ですか?」と言えば「ハーイ、しばらくぶり」と小学生が使っている。
「お陰さまで、ご無沙汰しています」と、もう一声あったら笑えたのに。

■毎日が楽しみ
メンバーから貰ったカマキリの卵がふ化して、赤ちゃんがたくさん生まれて観察している。今年もパンジーの葉っぱに隠れていたツマグロヒョウモンの幼虫を3匹見つけたので、虫カゴに移して観察する。

■自信を持っていい
会社の人から指示を受けたとき、「人と話をしているとき、きちんと目を見て聴いてくれるから気持ちがいい。うちの子にも真似をさせたい。」と言われたけど、何のことか分らなかった。

■必死に勉強した
免許の更新に認知テストがある。16個の絵を見せられ、幾つかの質問と簡単な足し算の後、さっきの絵を書き出すように言われる。記憶に自信がないので、4パターンをネットでプリンントアウトして、64個の絵を覚える練習した。そういう年になったのだと感じた。

■体を鍛える
運動と散策を兼ねてウォーキングをしている。花粉の時期は控えて、再開した5月は25勝3敗3分けだった。自転車も乗らないと、下半身の筋肉が落ちてショックだった。

■好きな人は好き
5月に入り、6ヶ月振りに釣りに行った。60cm以上の魚を放流することを知っているのか、駐車場に着いたら30番目で、県外ナンバーが多くて微妙。ソーシャルディスタンスで2m間隔にロープが張ってあるが、釣っている人が46人居た。マスクをしながら黙々と釣っている光景は、異様な感じがして別世界にいるようだった。好きなことが出来るのは贅沢だと想うがすっきりした。

■私はネアンデルタール人
NHKがリモートでドラマを作った。現代社会に生きている人と、それに遅れを取っている人を『ホモサピエンスとネアンデルタール人』に当てはめた設定を広瀬アリス×すず姉妹が演じている。性格の違う二人のやり取りが面白い。カメラを固定した状態で日常の1コマを演出。4話構成で、一話15分のストーリーになっている。

■健康が一番
コロナが流行り出しても、自分は大丈夫と危機感を感じない。テレビで志村けんの訃報が流れてから、コロナウイルスに関心を持つようになり、マスクを着用する人が増えたように感じる。特に70代以上の人たちは、ショックを受けた方が多いようです。

■知らない世界
殆どの人が病気や介護の不安を抱えている。相談を受けても、病名の知識が無く症状も理解出来ない。少しでも病気を知れば、考えていることが変ってくると想うので調べている。



■役に立てたらいい
献血センターから、「コロナの影響で血液が不足しているので協力をお願いします。」と、メールが届いた。予約して、空いていると思って行ったら、10名位いていつもと変わらなかった。今回は、400mlの輸血をお願いされたので、成分献血より短い時間で済んだ。

■テイクアウトも悪くない
外食する気分に慣れなくて、前橋駅近くの“炭リッチ”に予約した。時間より少し遅れて取りに行ったら、「少し、冷めちゃいましたね!」と渡された。「本日は、ご予約ありがとうございました。落ち着きましたら、ご来店をおまちしております。」と、メッセージカードが入っていた。この店で食事したい気持ちになった。