人生設計『心の健康』ぐんま

「ストレス対策」「より良い人間関係」「生きがい作り」を応援!
キャリアコンサルタント・FPの皆様歓迎

心の健康クラブ

2019-01-20 | ▼ブログ担当


群馬の専門家集団「LP21グループ」は、日々、メンタルヘルス対策に取り組んでいます。

①「人生まるごと相談
FP、弁護士、税理士等約650名の力をお借りして人生設計の相談に対応しています。

②LP21「りらっくすクラブ(サロン)」
月曜日・木曜日、事務局をサロン化し、のんびりできる場所を提供しています。

③LP21「AP研修会(相談事例研究)」
「あらゆる心配ごと、困りごとの例」をひとりの人を全体的(家庭・職場・学校・地域・友人・親戚等)にとらえて相談スキルを学んでいます。

④LP21「生き方・話し方・ほっとCLUB
体験談や経験談を話したり聴いたりすることにより、こころのバランスやコミュニケーションを学び、生き方や働き方を発見しています。

LP21「EVENT協力会
ストレス対策やより良い人間関係づくりの必要性を感じ、落語等の「笑い」、楽器演奏等による「癒し」を取り入れています。

LP21「相談ネット」
相談に必要な専門家を探し続けています。

メンタルヘルス検定試験
商工会議所の検定試験「メンタルヘルス・マネジメント検定やテキスト」を通じ「メンタルヘルス対策(予防)や基礎知識を学んでいます。

ぐんま温泉倶楽部
ぐんまの温泉を普段着で楽しんでいます。温泉はストレスを解消することに役立ちます。

ぐんま趣味だんべー
趣味は『人生のスパイス』です。一緒に楽しんじゃいましょう! \(^o^)/

食生活くらぶ
“食する”ことを楽しむ“料理する”ことを楽しむ。一緒に食べることは最高のコミュニケーション!

⑪ゲートキーパー養成講座
NPO日本ゲートキーパー協会の「みんながゲートキーパープロジェクト」に賛同

調べてみました

2019-01-20 |  ①調べました!
◆ギルトフリーって一体なに?
ギルトフリーとは、guilt(罪悪感)がfree(無い)。一般的な定義は、“身体に悪いものが入っていない”こと。
主に、スイーツに対して使われているので、罪悪感を感じずに食べられるスイーツとされている。
「罪悪感」を感じる食べ物は、人それぞれ。ダイエット中なら、カロリーが高いもの。糖質制限をしている人にとっては、高糖質のもの……と、状況によって変わります。

具体的には以下のようなものがギルトフリーと言われています。
・無添加のドライフルーツやナッツ
・動物性たんぱく質(バターや卵)、白砂糖を使用していない
・グルテンフリー
・人工着色料、香料、保存料などの添加物、化学調味料を使用していない
・マーガリン、ショートニングなどのトランス脂肪酸を使用していない干し芋や干し柿、焼き梅、おやつ昆布などもギルトフリーです。

その代表格ともいえるのが、“ブリスボール”。オーガニック大国オーストラリアが発祥のお菓子で、ナッツやドライフルーツをボール状に固めたもの。コロンとした見た目の可愛らしさもさることながら、噛み応えも十分なので、少ない量でも満足感を得られるのもうれしいポイント。


今年の抱負

2019-01-20 | 5.最近思うこと等
今年最初の「ほっとCLUB」は、テーマは無く、“今年の抱負”と“年末年始の過ごし方”を話していただきました。

今年の抱負

・漢字が書けなくなったので、字の練習を一日300字続ける

・積極的に人と会って、コミュニケーションをとる

・障害者だからこそ、経験を活かした出来ることをしたい

・健康管理に注意して食生活を見直す

・生かされている自分を活かす

・花を育てても育たないので、ガーデニングに挑戦する

・字をゆっくり丁寧に書く

・去年から続けていることを今年も継続していきたい

・自分に正直に行動したい

・失敗して後悔しないように、せっかちな性格を直す

・他人に迷惑を掛けないで、毎日を楽しく過ごす

・落ち着いて、地に足を付けて行動する

・捨てる物は捨てて、身の回りをきれいにする


年末年始の過ごし方

2019-01-20 | 5.最近思うこと等
◆どとうの年越し
新年会が後1回残っている。中でも辛かったのは、夜中の3時まで飲んでタクシーで帰宅したとき。
ホテルより自宅の方がゆっくりできるけど、コタツで寝たら体調を崩した。

◆たまにはいいかな
店は予約がないと入れないので、近くのカラオケボックスで高校の同級生と新年会をした。
歌は歌わなかったけど、部屋は広いし、周りのお客さんを気にしないので、ゆっくり楽しめました。

◆はまった
日本テレビのドラマ「家を売る女」を一挙放送していて、面白かったので全部観た。
新シリーズ「家を売る女の逆襲」が始まるので楽しみ。

◆聞けなかった
毎年初詣に近くの青柳大師に行っておみくじを引く。いつも年配のお坊さんに生年月日を伝えて、
おみくじを渡してくれるときに一言添えてくれるのが有難く思う。そのお坊さんが今年は居なかった。

◆家族で正月を迎えた
息子が帰省して年末年始を家族で過ごした。
正月休みが終わって戻ったが、成人式にまた帰ってくる。

◆寂しくなる
正月はいつも家族で過ごすのに、今年は孫が友達とディズニーランのドカウントダウンに行った。
大学2年生になり、成長して嬉しい。

◆書き写し
新聞の切り抜きをノートに写すことはできるのに、ラジオを聴いて内容を書こうとしても漢字が出て来ない。
手帳を持って、書く練習を続ける。

◆お腹が痛い
右のわき腹がジリジリ焼けるように痛い。医者でエコー検査したら腎臓に結石が見つかり、お腹を押されると痛い。「結石が下に降りて来ると激痛が走る」と医者に言われた。
経過観察もいつまで待つのか、どうしたらいいのか悩んでいる。

◆規則正しく
年末年始で仕事が休みになると生活リズムが崩れる。朝は6時に起きて、
いつもと変わらないように過ごしたら、逆に夜は早く眠くなった。

◆はめられた
去年、トゲがある邪魔な木を切ったのに、切り残した所から白い花が咲いて赤い実が生った。
切ろうと思っていたら、旦那と息子が木を切ってくれたけど、実が沢山落ちて枝を片付けるのに苦労した。

◆ビックリ
家にある時計を見たら時間がまちまちで、全部電池交換して時間を合わせた。
時計が8個有って、使っている電池も様々でした。
1、2分の誤差はあるが、やっぱり時計は時間が合ってないと時計ではない。

◆太った
年末年始も重なって、食べないようにしていても食べてしまう。
ギルトフリー(罪悪感を感じずに食べられる食品)に関心がある。
後5キロ落としたい。

◆また今年も仕出かした
初詣に行って、お賽銭を入れ、鈴を鳴らして、二礼二拍一礼して、何事もなかったように家に帰った。
お寺なのに、何年も前にやったことがあるのを思いだした。

◆地雷を踏まないように
新年会で、奥さんの話が結論に届かないことが話題になって、皆で盛り上がった。
「結局どうなった?」の一言が奥さんを怒らしてしまい、3日も口を聞いてもらえない同級生がいた。皆が同じような経験をしている。

◆選手は頑張った
ラクビー大学選手権を9連覇している帝京大は、今年の選手権準決勝で天理大に負けた。
箱根駅伝で5連覇の掛かる青山大学は、東海大学に連覇を阻まれ総合2位に終わった。
学生の自主性を重んじ「結果の全ては監督の責任」と、決して学生を責めない誠意ある答えだと思った。「監督はテレビに出過ぎ」とも言われ、心のスキはなかったのかと感じたが、選手の実力を維持していく監督も大変だと思う。
(担当矢端)

生き方・話し方・ほっとクラブ

2019-01-09 | (1)月例会(実践話し方)
◎生き方・話し方・ほっとクラブ
 ~生き方・働き方発見!~
日時:1月9日(水)18:50~20:50
会場:LP21事務局
<内容>
1.最近、思うこと(40分)
 自分の言動を振り返ります。
 また、世の中の出来事で思ったことを話します。
2.休憩・談話(40分)
3.人との関係(40分)
 自分の内面を磨き、より良い人間関係を作るには?
今週のテーマ「今年の抱負」


新年のご挨拶

2019-01-03 | ▼ブログ担当
明けましておめでとうございます。
皆様にとって明るい一年を過ごせますように!
本年もよろしくお願いいたします。
(ほっとクラブ担当)

明けましておめでとうございます。
今年も皆さまにご協力いただき、
ブログ更新を心掛けます。
よろしくお願いいたします。
(ブログ担当)