鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

山陰の春ジョグ23  午前勤務のジョグがえり 

2015-06-06 15:22:51 | スポーツ
今日は午前中だけ出勤。
基本土日はお休みですが、今の職場にきてからは、やたら休日出勤が増えました。
うちの上の人間はどう思ってんだか。


宍道湖北岸のジョグコース末端。
今日は空気がヒンヤリして昼過ぎだというのに、ジョグ日和。


南岸までタラタラ走ります。

忌部川の河口近くに、宍道湖に下りる道があったのでチョイと寄ってみます。
まあ、東京湾のドブ臭に比べたら、全然いい環境ですねえ。水の透き通り方もちがうもんな。


いつか宍道湖一周ランをやりたいですね。
奥出雲の60キロ走れたんだもの、できないはずないよね。


ハルジオンの花が綺麗でした。
多すぎてつまらない花かもしれないけど、コレが咲くと梅雨が近いのだ。

浜離宮と芝離宮

2015-06-06 08:15:06 | 日記
そういえば、出発便に時間があったので、新橋から浜松町までテクテク。


以前から気になっていた離宮へいってみました。


まずは浜離宮。海の水を引き入れている池があるんですが、ちょうど引き潮で海底が出ている部分があって、結構なドブ臭。ちなみに料金300円


結構、この鳥多いですね


東京湾。そういえばブラタモリでやってたな、あの時は冬だったと思うのでドブ臭はしなかったでしょうねえ。


都会のビル群の中にこの緑の景色はちょっとシュールかな。


東京は大阪に比べて緑地が多い気がします。しかしデカいなあこの離宮。


東京タワーも見えるんですよ。


浜松駅近くの芝離宮。料金150円なり


サラリーマンと思しき人たちがベンチで弁当食べている姿が多数・・・・。
あまり松江じゃあ見慣れない景色でした。