鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
奥出雲ウルトラおろち遠足60kにエントリー中

山陰の梅雨ジョグ4 おじさん家を買う

2015-06-25 18:43:12 | スポーツ
今日はいろいろ片付けないといけないことがあり、有給取得。休日でも良いんですけど、休日は休日で忙しいので・・・・・・・。

朝8時からのんびりスタート。体はゲキ重です。

大庭から意宇川の方面。暑ーい。


出雲の国庁あとに寄ってみます。保育園の遠足以来じゃねえかなあ。ま、礎石の跡なんか以外は何もありません。


このあたりは、いろいろ遺跡があるわけで・・・。


十字街(昔の十字路)のあとがそのまま道になっています。これも実は遺跡。


条理跡(昔の圃場)がそのまま残されて、水田になってますが、いかんせん曲がりが多いので、農家の方は大変でしょうねえ。


昔の隠岐への路のあとを通過します。蟹穴池畔の合歓の木の花が綺麗です。


変わった取水装置を発見。ずいぶん古そうな感じですが、いまは使われてないようですね。


奥のため池の堤防を抜けると山陰道の側道に飛び出しました。



本日のルート。
松江市というのは川で南北にわかれている土地です。
いままでは橋南(川の南側)に住んでおりましたが、今度は橋北に住むことに相成ります。
っていうか、まだ引き渡し受けてないけど・・・・。
このあたりを走るのもあと2か月ばかりになります。