日曜日朝 6時半。気温は3度ほど。

今日も朝焼けが綺麗だねえ。

1キロ程、アップしてからスタート。

今日はフルのレースペースでハーフの距離を。

設定ペースはキロ6:55の予定が、今日もまた10秒くらい早い・・・・・
仕事が忙しくて平日走ってないので昨日スキーしようが元気有り余ってるんだよなあ。

ハープのタイムは2時間20分程。結局のところペースは6:40切るぐらい。これじゃあオーバーペースだよな。たぶん。
キロ6:55前後でどこまで粘れるかが今回のそうじゃ吉備路マラソンの課題だな。
走り終えた後はいつものお出かけ。

グーグルで見つけた、境港の公園へ。

トイレもあるし、人も少ないので良いところなんだけど、遊具が少なくて20分で撤収・・・・・

午後は宍道のふるさと森林公園へ。

結局、徘徊して終わり。
どの公園もすっかり飽きちゃってどうしようもないなあ。

今日も朝焼けが綺麗だねえ。

1キロ程、アップしてからスタート。

今日はフルのレースペースでハーフの距離を。

設定ペースはキロ6:55の予定が、今日もまた10秒くらい早い・・・・・
仕事が忙しくて平日走ってないので昨日スキーしようが元気有り余ってるんだよなあ。

ハープのタイムは2時間20分程。結局のところペースは6:40切るぐらい。これじゃあオーバーペースだよな。たぶん。
キロ6:55前後でどこまで粘れるかが今回のそうじゃ吉備路マラソンの課題だな。
走り終えた後はいつものお出かけ。

グーグルで見つけた、境港の公園へ。

トイレもあるし、人も少ないので良いところなんだけど、遊具が少なくて20分で撤収・・・・・

午後は宍道のふるさと森林公園へ。

結局、徘徊して終わり。
どの公園もすっかり飽きちゃってどうしようもないなあ。