今日は仕事はオフ日。
仕事が立て込んでなければ、レースの翌日はお休みと決めている。
要は働き方改革の一環で、有休消化しなければならないのだが・・・・・・。どうせ余るので誰か買ってくれないかなあ。

ハーフの翌日だが、体をほぐしに軽く走りに出かけた。
場所は市の陸上競技場の周回コース。

ゆっくりゆっくり走り出す。ペースは上げてもキロ6:50くらいまで。距離は5キロほどにした。

昨日のレースは思いのほか体が動いたのが実感。
金曜日のポイント練習でまた背中が痛くなり途中で練習をやめたこともあって、攻めず気楽に走った結果が2時間3分。
走り終えても余力は十分あったので、今までの練習内容は間違ってなかったようだ。

コレで冬春シーズンのガチランは終了。
コレから4か月は楽しく走れる大会ばかりに参加する予定。
いつもタイム狙いでも楽しくないからねえ。それが長続きしてる理由かも。
仕事が立て込んでなければ、レースの翌日はお休みと決めている。
要は働き方改革の一環で、有休消化しなければならないのだが・・・・・・。どうせ余るので誰か買ってくれないかなあ。

ハーフの翌日だが、体をほぐしに軽く走りに出かけた。
場所は市の陸上競技場の周回コース。

ゆっくりゆっくり走り出す。ペースは上げてもキロ6:50くらいまで。距離は5キロほどにした。

昨日のレースは思いのほか体が動いたのが実感。
金曜日のポイント練習でまた背中が痛くなり途中で練習をやめたこともあって、攻めず気楽に走った結果が2時間3分。
走り終えても余力は十分あったので、今までの練習内容は間違ってなかったようだ。

コレで冬春シーズンのガチランは終了。
コレから4か月は楽しく走れる大会ばかりに参加する予定。
いつもタイム狙いでも楽しくないからねえ。それが長続きしてる理由かも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます