快晴のもと、NIAのバス旅行、バス2台で45名+44名で実施された。
忍者博物館は、待ちに待って中に入ることができた。
くノ一から「からくり」の説明
前の方に子どもたち、後ろは保護者
待っている時に忍者から説明を受ける。
農機具から進化
ビンゴを楽しむ
私の場合
子どもががんばる
ゆどうふ
英語の説明
着物を着ているのは中国の方が多い。
清水寺は工事中
でも、お客さんでごったがえしていた。
大黒さん
おなかがすいた
ゆばチーズ
「西尾」という八ツ橋の店
お土産で買った
二つの鹿苑寺
一つの金閣寺
スカーレット
お守りをもらった