ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/10 おからと甘しょく

2012-04-10 14:19:19 | 日記
甘しょくをみつけた。

私があまり好きでないので、買わなかったけどそれは買ってみた。

そうしたらチーコが喜んで食べた。

私も味わってみた。
ふくらし粉の嫌な臭いがない。
おいしい。

おから甘しょくをみつけた。

おからはどう料理しても好きにならない。

自分で作ったらおいしいとわかったものもあるが、
おからは試す気にもならない。

懐石料理などで名前を違えて料理の列に紛れ込むことがある。

「うの花」なんて言うからなんのこちゃと食べた。
あまりに少量でなんだかわからない。
でもおいしいとは思わなかった。
そうしたらおから!

高級料理屋でなんでおからなんか出すのだろう。
名前を変えればいいという問題ではない。

自分で支払ったら腹がたったかもしれない。

おから甘しょくをみつけた。
チーコは食べるかな?

ムクは喜んで食べたけど彼らは基準にならない。
チーコたちは皿の横には来るが手をださない。

私が食べてみた。
まずくはないが、おからの味もなく、本来の甘しょくでもない。

おから、この中途半端で無味なもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 尊厳死 Dig

2012-04-10 14:18:45 | 日記
尊厳死法があると知った瞬間、それは医者のためだと思った。
もちろん医者だけのためではないのだが。

市原さんが演じた訪問医というのは末期の患者を自宅で見るのが仕事だ。
”市原”訪問医が言ったのように病気を治すのではなく、
病人を見るのだ。

医者がいるだけで安らぐ、癒される患者もいるのだ。

昨夜の場合は尊厳死も安楽死も問題にならなかった。

このふたつの死の違い。
いくら聞いても説明が頭に残らない。

安楽死というのは犬・猫に始まり馬にも言う。
人間にも言っていた。

死を願った患者を安楽死させて刑事事件になったニュースもあった。

これは私の表現だが、
法的にみると尊厳死を望む人は望むその瞬間に本人がその意思表示ができる
ことが条件だ。

安楽死は安らかに死だけを考える。

Digではなんと言っただろう?

尊厳死が認められた患者に死を促進させるような対処はあるのだろうか?
尊厳死が認められた患者に安楽に死ねるようにしむけても法的に問題はないのだろうか?

またわからなくなった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey 3 Thomaが教えてくれた

2012-04-10 08:42:03 | 日記
沢田さんがカメラにアルコールを吹きかけた瞬間!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 これなんだかわかりますか?

2012-04-10 08:40:28 | 日記
沢田健二(この字?)がドライアイスにまみれたところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 ひばりさん

2012-04-10 08:39:40 | 日記
この人本当にグリーンが似合うと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 中村さん 大好き

2012-04-10 08:38:18 | 日記
最近CMで知った。
新人だと思っていたら・・・

すごい声ですね!

大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 Thoma

2012-04-10 08:37:16 | 日記
彼、フランスのハーフ?
顔つきが似ているけど確信できない。
ネゴシエーターのリョウコちゃんと出た彼かな?

彼自身すごくエキサントリックだよね。
ファンかどうか?だけど
画面に出ると何か期待してしまう。

ネゴの役柄があまりにすごかったからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 ドラマの題名? でもよかった

2012-04-10 08:36:32 | 日記
Hey3が終わってそのまま見るつもりだったけど、ちょっとまわしたら
この市原さんのドラマがあった。 訪問医の役だ。

TBSさんです。

たぶん尊厳死が頭の中にあった。
最後まで見てしまった。

刑事ドラマでこの手があるよね、医者とか看護婦とか
警察に関係ない人が問題を解決するって。
でもこれはちょっと違った。

犯人は逝った人だった。

逝った人が訪問医に若気の過ちというか、自分の子を宿して去った女を探してと頼む。


昔の女も子供もみつかる。
子供は訪問看護婦で逝った人の看護をしていた。

逝った人はそれが自分の娘だと感じていた。
だから彼女の母親、消えた昔の女に会いたくなったのか?

若いころの事情はまったく出てこないけど
それでも見手は気にしないで見ることができた。

訪問医と周囲の協力で親娘3人会える。
本妻は「最後の身勝手」とそれを受け入れた。
ここもよかった。

母娘は遺書にあった遺産のオファーを拒否する。
これもいい。

訪問医は母親が死んで閉じこもりになった青年も救い出す。

そういう設定なのだろうけど、
訪問医がとても冷静で、成り行きで探偵ごっこはやるけど、
警察の領域に入り込もうとしないところもよかった。

ドラマによっては本職を忘れて、警察に協力?
警察の先手をとろうとするのがあるじゃない。

家政婦もいいけど、市原さんのちょっと引いて演技がとてもマッチしていたと
私は思った。

画像もよかった。
美しいと思ったとこと数か所あったけれど、
写真を撮ろうとすると楽しめない。
添付より好きなシーン、撮ってないのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 CM きりんさん

2012-04-10 08:35:49 | 日記
このCM好き。
何度もトライしたけどやっと見れるかな?

とても深いCMだと思う。

痴呆のばあちゃんがトンチンカンなことやっても
家族にとってはそのトンチンカンがうれしいときもあるのだ。

ここを借ります。
写真の投稿だけではおもしろくない。
でもブログには膨大な時間がかかり、毎回一度に書き込めない。
時々前の写真を見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 CM 元Ms International では?

2012-04-10 08:34:37 | 日記
すごくCMに出ているのが他のMsと違う。

世界不思議発見でも成績いいし。
さすが、Ms In

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 ファンのために ?パミュパミュ?

2012-04-10 08:33:48 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 ファンのために ?パミュパミュ?

2012-04-10 08:33:22 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 Hey3 ファンのために ?パミュパミュ?

2012-04-10 08:32:24 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 メールを盗もうとした?

2012-04-10 07:20:09 | 日記
昨日ちょっとした問合せをした。

その問合せの直後もPCが乱れた。
そして今朝返事を盗もうとしたのか、あるいは破損しようとしたのか
とにかく受信しかけたメールが一度止まった。

エラーは出たけど、どこが、誰が原因のエラー?

エラーは受信中に起こったからメールの管理会社?

例のトレラの電磁波問題の件ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする