ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

4/15 パン屋のチョコレートケーキ

2012-04-15 15:44:06 | 日記
4/15 パン屋のチョコレートケーキ

私はチョコレートが大好きなのにチョコレートケーキもチョコレートアイスも嫌いだった。

ある日パン屋でどうしてかチョコレートケーキを買ったのだ。

そのケーキは革命的においしかった。

それから間もなくパン屋は店を売ってしまった。

店を買ったパン屋もチョコレートケーキを持っていた。

それは前のパン屋と同じレシピだった。

今ブルボンの安いチョコレートケーキにかなり夢中になっている。

安いのだけど、かなりおいしくできている。

ブルボンはこの冬のトリフはあまり感動しなかったが
このチョコレートケーキはすごい。
とても100円では味わえない質だ。

来年の冬もし再度やるなら、もう少しスパイシーでもいいと思う。
それからオレンジピールを効かせたチョコレートケーキも
作ってほしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 ムク

2012-04-15 15:43:27 | 日記
4/15 ムク

ムクが雨戸の一か所に頻繁に来る。

窓カラスにムクが持ってくるものがはっきり映るので見てみた。

冬中開かなかった窓を開けてみた。

戸袋の入口につめておいたペットボトルが3本はなかった。
そして隙間から気の枝、木の葉、ワラ、草とぎっしり詰まっている。
引っ張り出したらすごい量!

ちょっと捨ててそこにペットボトルを詰めた。

ムクは雨戸の1か所の戸袋を私が許したと思って
今度は「ベランダはどうだろう」と物色しだしたのだ。

ベランダのは防犯ネットが張ってある。
それは防鳥ネットにもなって、少し頭が回る鳥は入ってこない。

ムクは人懐こいというか、図々しいというかこれまでも何度かベランダに来た。

完成まじかの巣を壊したら、危険を感じて去るかと思ったら、
去らずにベランダに作ろうと決めたらしい。

当分気を許せない。

しかし、あのしっかり詰めておいたペットボトルをどうやって3本も
引っ張り出せたのだろう。
鳥の血からでできるとは思えない。
人間の協力者でもいたとか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 ニッポン放送 クリマンさん

2012-04-15 07:57:22 | 日記
4/15 ニッポン放送 クリマンさん

日曜の朝、「日曜はあまりおもしろくない」と思いながらラジオをつけた。

そうしたらクリマンさんがいた。

そうだ、彼
(このPCのワード、かれってなかった。 枯れって出て3個しか提案がなかった。彼氏でいれた)

そうだ、クリマンさん引っ越ししたんだ。

オールナイト良かったです。
私は夜明けから聞いたのだけど。

今朝のラジオ、クリマンさんやけに緊張しているように聞こえた。
自然でいいです。

今はクリマンさんのファン初心者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15  NHK 鳥取の砂丘美術館

2012-04-15 07:56:51 | 日記
4/15  NHK 鳥取の砂丘美術館

夕方のニュースで見た。

すばらしい彫刻ですね。
どうやって砂が流れるのを防いでいるのだろう?

行ってみたいです。

そしてこれが鳥取の観光につながるといい。

世界中の著名な彫刻家にここを使っていいと
提案したらどうでしょう?

作品料は払わない。
でも美術館としては入場料を取り、
作品のミニュチュアグッズを発売したり。

グッズは彫刻家にパーセンテージを払うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 NHK 保育士

2012-04-15 07:56:14 | 日記
4/15 NHK 保育士

保育士不足。
仕事につかない理由が労働が厳しくて賃金が安い。

こういう問題世界中にあるんですね。

フランスでもせっかく資格をとって別な職業につく職業があるのですが、
理由は同じ。

将来性(自分にとって)がないのです。

こういう問題を解決するには結局国まで行かなければ、
地方自治体レベルでは解決できないみたいです。

職業ごとの賃金の保障って法律で定義できないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 日本テレビ 福井の原発

2012-04-15 07:55:33 | 日記
4/15 日本テレビ 福井の原発

枝野さん、先日何か起これば責任は取ると言ったけど
どう責任をとれるのかしら?

東電の問題をかかえて責任とれていますか?

背に腹は代えられないということなのだ。

天災に想定内はありえない。

でも当面、安全そうな原発は使うしかないと
私も思う。

でも私が国を動かせる立場にいたら、
同時に原発にとって代わる発電源を真剣に開発します。

大至急。
金がかかっても。

そして将来的には原発はゼロに。

福井及び近隣の県を納得させるには
同時に開発していく発電源計画を具体的に言い、
何年ごろまでにはこの原発を使わなくても済むだろう
まで言うことだと思う。

やむをえない状況で制限期限つきなら
住民はひょっとしたら
「それならいいよ」って言うかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 世界 この木いいですね

2012-04-15 07:18:55 | 日記
実物を見てみたいです。

ハワイは一度も行ったことがない。

すごいミーハー的な観光スポットって印象だけど
昨夜の世界不思議発見では

好きになりそうなハワイを見ることができた。

時間があれば他の写真も投稿したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 世界 王族に許された髪で作ったレイ

2012-04-15 07:18:11 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 世界 トムさんってお名前ですか

2012-04-15 07:17:34 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15 世界不思議 水面を撮るのも好きで投稿します

2012-04-15 07:16:37 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする