4/18 都知事 この税食いシステムをなんとかできないだろうか?
昨夜のDigで東電の価格システムの裏話を聞いた。
経費がかさばるほどもうかるシステム。
今朝のあHaで森永さんが東電の顧問は年収1千万もらっている天下り。
しかもこの天下りは通産省だけでなく、アチコチの省の天下りが来ている。
顧問というのは出勤の必要は必要と思われたときだけで、
外部の人だから何も責任がない。
一民間企業がなぜ政府をおちょくるようなことを続けられると思ったら、
これは政府のやったことで
税金、国民を食いものにして自分の再就職先まで作っておいた
行政のシステムのひとつだった。
東電はもちろん便乗しているけど、改善などされるはずはない。
日本と言う国はカダフィ、なんだと個人的に国を食い物にしていた国と
なんら変わりなかったのだ。
昨夜のDigで東電の価格システムの裏話を聞いた。
経費がかさばるほどもうかるシステム。
今朝のあHaで森永さんが東電の顧問は年収1千万もらっている天下り。
しかもこの天下りは通産省だけでなく、アチコチの省の天下りが来ている。
顧問というのは出勤の必要は必要と思われたときだけで、
外部の人だから何も責任がない。
一民間企業がなぜ政府をおちょくるようなことを続けられると思ったら、
これは政府のやったことで
税金、国民を食いものにして自分の再就職先まで作っておいた
行政のシステムのひとつだった。
東電はもちろん便乗しているけど、改善などされるはずはない。
日本と言う国はカダフィ、なんだと個人的に国を食い物にしていた国と
なんら変わりなかったのだ。