9/21 総理の説明不十分と思う国民よ、質問すればいいのでは?
アメリカでは大統領に手紙を書くということがよくされる。
説明不十分とお思いの方よ、総理にどんなことを聞きたいですか?
総理が何か言う。
それについて考えて、自分で確認したことありますか?
憲法9条を総理がそのままにしたことをなぜだと思いますか?
憲法9条を読めばわかるけど、あの条文だと自然に自衛隊があるのはおかしいという
疑問が生じるけど、あなたはそうは思いませんでしたか?
日本は憲法をそのままにして、本来は持つことのできなかった自衛隊をもった。
それができたのはどうしてだと思いますか?
憲法解釈したからです。
でも憲法というのは敗戦のどさくさにアメリカが介入して作成したものなのだ。
日本人は非常に従順で、強いものに抵抗する精神を持たない。
今回若者が立ち上がってのはすばらしいことなんだけど、
それなら、もう1歩進んで自分で考えてみよう。
政界の詩人が戦争法案という言葉を使って、みなそれに飛びついた。
戦争を体験した世代が、憲法も自分で読まずに、
再び戦争は嫌だという思いだけで、反対の声をあげた。
あの世代らしいよ、尻馬に乗るのが好きな世代。
自衛隊員の家族が文句言うのは当然よ。
日本が自分で自国を守りたいなら、自衛隊に頼るしかない。
だから国民が今やるべきことは、
政府が金がないと自衛隊員の生活・社会保障をないがしろにしようとすることこそ、
反対すべきなのだ。
日本が自分で自国を守れないなら、一体誰に頼むというわけ?
少し考えてください。
憲法は人がつくるもの。どの国も同じ。
なぜ日本人の、特に憲法学者と言われている人は、70年前に作成した憲法にあれほど執着するというのか?
何かメリットがあるからさ!
でも私は日本の将来を考える。
あのSealdsという若者までが、憲法学者と同じことをいうのはどうしてだろう?
目先だけで事を追っているからだよ。
国会で意見を言って、自分の将来を見出したい。
保身だよ、結局は。
嫌だね。
総理の説明が不十分と思う人は、国家の前でわめいている代わりに
総理にきちんと一筆して、
ここがわからない。と質問してください。
質問できますか?
アメリカでは大統領に手紙を書くということがよくされる。
説明不十分とお思いの方よ、総理にどんなことを聞きたいですか?
総理が何か言う。
それについて考えて、自分で確認したことありますか?
憲法9条を総理がそのままにしたことをなぜだと思いますか?
憲法9条を読めばわかるけど、あの条文だと自然に自衛隊があるのはおかしいという
疑問が生じるけど、あなたはそうは思いませんでしたか?
日本は憲法をそのままにして、本来は持つことのできなかった自衛隊をもった。
それができたのはどうしてだと思いますか?
憲法解釈したからです。
でも憲法というのは敗戦のどさくさにアメリカが介入して作成したものなのだ。
日本人は非常に従順で、強いものに抵抗する精神を持たない。
今回若者が立ち上がってのはすばらしいことなんだけど、
それなら、もう1歩進んで自分で考えてみよう。
政界の詩人が戦争法案という言葉を使って、みなそれに飛びついた。
戦争を体験した世代が、憲法も自分で読まずに、
再び戦争は嫌だという思いだけで、反対の声をあげた。
あの世代らしいよ、尻馬に乗るのが好きな世代。
自衛隊員の家族が文句言うのは当然よ。
日本が自分で自国を守りたいなら、自衛隊に頼るしかない。
だから国民が今やるべきことは、
政府が金がないと自衛隊員の生活・社会保障をないがしろにしようとすることこそ、
反対すべきなのだ。
日本が自分で自国を守れないなら、一体誰に頼むというわけ?
少し考えてください。
憲法は人がつくるもの。どの国も同じ。
なぜ日本人の、特に憲法学者と言われている人は、70年前に作成した憲法にあれほど執着するというのか?
何かメリットがあるからさ!
でも私は日本の将来を考える。
あのSealdsという若者までが、憲法学者と同じことをいうのはどうしてだろう?
目先だけで事を追っているからだよ。
国会で意見を言って、自分の将来を見出したい。
保身だよ、結局は。
嫌だね。
総理の説明が不十分と思う人は、国家の前でわめいている代わりに
総理にきちんと一筆して、
ここがわからない。と質問してください。
質問できますか?