9/28 ドラマから考える 取り調べ可視化そして中継 冤罪
アメリカでは取り調べの可視化どころか、実況中継もやっているらしい。
アメリカは死刑の実況中継すらやるからね。
青山さんは可視化は反対と言っている。
取り調べがやりにくいからと言っていた。
昨夜のドラマ(緊急調査?とかいうテレビでは連続のドラマだった)で見ていると
可視化を必要以外にオープン・公開にしなければ、特に問題ないと思った。
でも、実況中継はよくない。
これで犯人ではなかったなんてことになったら、
警察はミーハー的な国民からどう元容疑者を保護できるのだろう?
まして冤罪になんてなったら、どう対処してよいか、想像に苦しむ。
そしてアメリカでよくやる容疑者と警察のネゴは絶対反対。
警察の仕事を増やすからというのが理由のひとつ。
もうひとつは助かりたい一心で、ありもしないことを言って、冤罪を生むのではという懸念。