ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/28 # 雲色を羽織り舞いたし空の上

2018-02-28 14:57:37 | 医療関係


2/28 # 雲色を羽織り舞いたし空の上


やっとひとつできた。

口先まで出ているけど、思うように一句にならず

すごく時間がかかった。


もう一句は


# 春の香?雲間に流る桃の香や


→ 桃の香や雲間に流る春の香よ

もうひとつ、

# 春の香は雲間に流る梅の花



空はすっかり春。

見ているだけで春の香りを感じる。

でも実際、桃の花も咲いていて香は桃の花なんだろう。

桃ばかりなので、下に梅を入れてみた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/18 握力と血管の若さというのをタケシの で見た

2018-02-28 14:55:49 | 医療関係


2/18 握力と血管の若さというのをタケシの で見た


握力というのは写真はないけど

男は若いときがピークなのに、女は40歳くらいがピークであるのに驚いた。

なんでやろ?


そして握力のなくなった70代くらいの差を見ると

男が11.??くらい平均で落ちているのに、

女は5.???くらいしか落ちていなくて、

差が少ない。


その結果、女性の血管の若さが男より勝っていると私は理解した。


正確に知りたい人は番組を見てください。

理由は女性は家事をすることで、1日中力をこめることが多いのだ。


男は家事をすることが少なく、家庭にいると力を使うことなどあまりない。

一組の夫婦で日常生活を見せてもらったけど、

1日の握力がカウントされる差はすごかった。


でも、日常生活の中で握力を鍛える方法がある。

握りしめられる柔らかいボールをモミモミする。


この結果がすごくて、毎日続けると確実に効果あると感じた。

gooはまだ投稿していない記事にすでにある。反映と出る。

これハッキングかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 差ってトレラが言った

2018-02-28 14:55:11 | 医療関係

2/28 差ってトレラが言った


テレビのチャンネルを変えてトイレに行った。

そうしたら差とトレラの声が上からした。

301にいたのだ。


なんで差が見たいのか?

それはTBSでその差かこの差という番組で

朝起きたとき、腰が痛い人と痛くない人の差をやるからだ。

私は痛くないほう。

どうしたら痛くなるのか見たかったらしい。

音は盗聴できるけど、

画面まで盗撮するにはどこかに穴でもあけて

カメラでも置くしかない。

と思うのだけど、天井から盗撮は難しいと思う。


でも、最近タバコ臭がすごく入ってくる。

どうも天井裏のようだけど、どこだろう。

天井裏は高いから301に居て、タバコ臭がここまで来るのは筋が通らない。


トレラは頻繁に天裏まで来ている。

これなくはない。

でもどうやってはヒントになりかねないので書かない。

回した見たのはタケシの で、これは別記する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 森田さんの この温度の上り下がり

2018-02-28 14:54:17 | 医療関係
でも春になるよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 森田さんの このかすんでいるのは土ぼこり

2018-02-28 14:53:22 | 医療関係
明日は春一番らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28 夏井先生 ひな祭り

2018-02-28 14:52:58 | 医療関係

2/28 夏井先生 ひな祭り


# ひな壇に一枝盛る桃の花

→ ひな壇に盛り一枝桃の花


ひな壇に桃の花が活けてある。

一枝だけだけど、花が満開と描写した。

一枝で盛るが引っかかるのだけど。

それで下のように直してみた。


花屋の前を通ったらピンクではなく、真っ赤な桃の花があった。

初めて気がついた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする