ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

9/6 久米さん あなたはギャンブラーですか?

2019-09-08 12:26:59 | 医療関係


9/6 久米さん あなたはギャンブラーですか?

最初のほうに読まれたメールで、ディープインパクトの12月25日にやった

有馬記念にもらったばかりの給料全額投じたというのを聞いた。

この時のディープインパクトは国内で唯一2位になったレースだったとか、


でもこういう人がいるからギャンブルが うんくさい ものにおもわれるんだよね。


終わりごろにミカさんもパチンコやるんだと知った。

Why Not?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 竹内まりあさん Partout パルットゥ

2019-09-08 12:26:27 | 医療関係


9/8 竹内まりあさん Partout パルットゥ


Partoutってそこら中なんて意味のフランス語だけど

新アルアムを出したので、テレビでCMもそうだけど

昨日はユーユーワイドでゆうりさんは番組を通して彼女の

歌をかけた。

今朝は安住さんが番組に招いて、バラエティなみのことをやらせた。

聞き損ねた人、ヒロシですのバックミュージックをイタリア語で歌ったのだけど

それをかけて、マリアですとやったのだ。

面白かった。

でも歌だけで聞きたかった。

安住もあずみですをやった。


言いたかったんだけど、彼女の声ってカーペンターズのカレンちゃんによく似ている。

日本人離れした声。

英語で歌っているとさらに感じる。

彼女の発音がいいのは高校の時にイリノイに留学していたからなんだ。

でも耳がいいせいだと思う。


音楽をやっている人って英語の発音いいよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 津軽のふるさと つがる リンゴ

2019-09-08 12:25:40 | 医療関係



9/8 津軽のふるさと つがる リンゴ


津軽のふるさとって島津亜矢の歌。

彼女のCDでひばりを歌うというので知った曲。

すごくいい歌で、オリジナルよりはるかにいい。


秋、でもまだ深くならない9月にリンゴのつがるはでる。

つがるってリンゴはあちこちにあるらしい。

なんでこのリンゴにこだわるかというと、

チーコたちに彼らの一口サイズにカットして出したら

よく食べてくれた。

次にまた別なリンゴを出したら食べたけど、残っていて

おっちゃん雀に似た子が前のほうが美味しかったと言ったのだ。

私もそう思った。

雀は美食かで味を知っている。

彼らの味覚を信頼している。


あのつがるがどのつがるかわからないのだけど、

今はチーコたちにつがるを食べさせるチャンスはない。

あればこれか、あれかと聞けるのだけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 今雨が降り出した ここまでは予報通り

2019-09-08 12:25:07 | 医療関係

9/8 今雨が降り出した ここまでは予報通り

夜は晩くになって激しい雨になると安住が言った。

明日朝6時ごろまでだそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 台風 添付からさらに変化していると思う

2019-09-08 09:59:38 | 医療関係


9/8 台風 添付からさらに変化していると思う

この台風、東京を直撃するみたい。

でも雨がひどくなるのは夜9時ごろとか。

速度が速いので夜中に通過してくれるようだけど

明日の通勤時間はまだ何とも言えない。


雨がひどいのは神奈川の山沿いとか千葉も。

東京だとどこがひどくなるんだろう?



PCをやっている間に天気予報があればまた書く。

勘太夫さん 今日からですね?

お元気で活躍してください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 あのトラックの運転手 

2019-09-08 09:58:48 | 医療関係

9/8 あのトラックの運転手 


この人が考えが浅かったというか判断力の鈍い人の印象は

初めからあった。

だけど全面的にこの人のせいはあまりにもとも思った。

電車の運転手のミスというか、この鉄道の構造のまずさはもう

あきらか。


それでもトラックが線上で電車に勝てるはずはないから

無理して線路に入り込んだことは嘆かわしい。

それと運転も下手なんだと思う。


添付は昨夕の報特の。

私には一番わかりやすかった。

私は免許も持っていないし、この地図でどうのこうのは言えないけど

私なら果物市場に戻る方法を取っただろう。


首都高入口に入りそこなったのなら

戻るのが一番。 急がば回れだ。

少し手間をとっても首都高に乗りさえすれば

一番早い道だと思う。


判断ミス、

でも気の毒。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/8 上皇皇后様 今日手術

2019-09-08 09:58:12 | 医療関係



9/8 上皇皇后様 今日手術


まだごく初めだから絶対に治る。

どうぞ頑張ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする