9/13 ウサギを食べたことありますか?
パリのスーパーではウサギの皮をむいたのが売っていたもんだ。
お雛様なんてきっと食べられなない。
私も最初はそうだった。
買い物に行ったら、豚なんかがつるされていて、
見ただけで食欲なくして何も買わずに帰ってきた。
あれから鍛えられたものよ。
基本、私は自分で手を汚さずにいいとこだけもらうのは嫌いだけど
そうは言っても現実には食べるために狩りから始めはしない。
今朝何かを食べていて、ウサギにマスタードを塗って
オーブンで焼いたのを作ったなと考えていた。
日本ではコンビーフなんかをよく読むとウサギの肉なんか入っている。
子供のころ、それを発見してコンビーフが食べられなくなった。
でもパリではウサギも鳩も馬もイノシシ、鹿、鴨それから他のもみんな食べた。
ウサギも野ウサギとスーパーのウサギでは味が違う。
パリに行くならお金を貯めて、秋になってからのほうがいい。
そうすればオペラも始まるし、レストランも変わったものを提供するようになる。
なぜこの添付?
オペラが終わって外に出るときの雰囲気を思い出したから。
ここはどのくらい収容できるのかしら?
広いですね。