ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

6/28 この鳥、本物?

2017-06-28 13:05:59 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28 ヤマピーが撮れた

2017-06-28 13:05:26 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 森田さんの これ湿度

2017-06-27 15:16:07 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 奇抜じゃないけどすごく清楚でいい

2017-06-27 15:15:28 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 セクシーポーズに見える

2017-06-27 15:14:58 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 こうやっておねだりしていると

2017-06-27 15:14:26 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 鯛めしって鯛を入れて炊いたご飯じゃない

2017-06-27 15:13:41 | 医療関係


6/27 鯛めしって鯛を入れて炊いたご飯じゃない

Nスタで見た、どこかに新規開店の回転寿司の店。


そこで鯛めしを考案した。

でも、それが鯛の身の混ざった暖かいご飯ではなかった。


鯛の刺身がたくさん乗ったチラシ?っていうのかな?


まったく売れなくて、客席をまわって、売りこんだ鯛めし。

食べた人の感想は、鯛メシが一番おいしかった。


残念ながら写真はこれいかない。

どうしても食べたい人はNステに聞いてみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 焼いても効果は生きているらしいダニ

2017-06-27 15:13:10 | 医療関係


6/27 焼いても効果は生きているらしいダニ


粉モンが好きなダニがいる。

袋の口を輪ゴムで絞めておくのなんて無駄。

入れるそうだ。


そういうダニ混じりの粉でホットケーキを焼いたりすると

アレルギーを起こす場合もあるそうだ。


焼いているのに???

焼いてもアレルギーを起こすってどうもよく理解できない。


それは横において、

粉もんはしっかり封をしめて、容器に入れて冷蔵庫がいいそう。

でも、ダニが死ぬのでなく、増えないための方法だそうよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 藤井君 高校に行きたくない

2017-06-27 15:10:07 | 医療関係



6/27 藤井君 高校に行きたくない

ニュースで今朝聞いた。

こんな”偉業”を若くしてやってしまった子だから

このまま、高校に行って、その後大学なんてコースは

やりたくないと思うのは当然かもしてない。


でも将来大学に行くかどうかはともかく

高校もはしょると、後から面倒で、稼いだはずの時間が無駄になる羽目になる。


高校さえ卒業しておけば、海外に出るチャンスもあるよ。

ちょっと努力して高校くらい今のうちにやっておいてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 そうた先輩は憲法学者

2017-06-27 15:09:25 | 医療関係


6/27 そうた先輩は憲法学者

草太ってこれだったかしら?

藤井君の下の名前もそうた?だった。

彼がそうたの先輩としてと昨夜言ったのだ。


こちらの草太も将棋が好きだとか。

しっかり免状ももっているよう。

私は横になってみていて、写真はこれを書くために撮っただけなので

わかりにくいかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 G1 宝塚記念 キタサンブラックのCNの写真はなくしたけど

2017-06-27 15:08:49 | 医療関係



6/27 G1 宝塚記念 キタサンブラックのCNの写真はなくしたけど

きれいな馬だなとまず思った。

でもなんてきゃしゃなんだろうと次に思った。


その結果とは言わないけど、

今回は9着だった。


その後、ニュースでは聞かないけど、

何かあったんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 獣医の数はあまっている意見

2017-06-27 15:07:13 | 医療関係



6/27 獣医の数はあまっている意見


これは現在獣医をやっている人の意見だと思う。

先週のシンボウさんに来たメールでは

茨城かの酪農家だったけど、獣医があまっているなんて嘘だと言っていた。


ペット用の町中の獣医だけだと思うよ、余っていると思って

これ以上増やさないように願っているのは。


どういう職業でも起こりうるけど、

資格をとって、やっぱり現実に職につくのは大変だからと

他の職についてしまう人はずいぶんいる。


もう少なくても30年くらい前の話だけど、

フランスで、レストラン関係に進めるように学校・養成所が増えたときがあった。

でも調理師は資格がとれても、そう簡単になれず、

そのほか、給仕とか、レストラン内の仕事は給料が少ない割に

束縛時間が多くて、若い人たちは学校を卒業後、”転職”が目立った。


獣医の問題はこれとは違うけど、

資格をとっても、実際に酪農のあるところなんかに行きたくない、

小奇麗な町中の獣医がいいという人が多いのだと思う。


でも、鳥インフルや狂牛病とか、野獣や家畜の病気を研究しようなんて

獣医は少ないと思う。

上記もどこかで、加計問題が起こったあとで聞いた。


メディアを含めて、混乱するような報道はいい加減にやめてほしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 安部総理が憲法を急ぐのは

2017-06-27 15:06:40 | 医療関係


6/27 安部総理が憲法を急ぐのは


政治の戦略もあるかもしれない。


でも、それだけではない。

今の日本が置かれた状況を考えると

拉致被害者を救うためには、自衛隊の定義くらい憲法でしっかりやっておきたい。


日本が中国や韓国、北朝鮮までがせせら笑う・冷笑を浮かべる

自国の首絞めるような憲法をつくって

これら隣国に突っ込むこともできないような状況を打開するには

憲法を修正するしかないのだ。

とりあえず、今までとは違うところを示す。


日本のメデイアはすごく自虐的だから、

その口実を作っている憲法が変わってしまうと

都合の悪いことが起こるのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 このCmの人、オランジーナの人だと思う

2017-06-27 15:05:29 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 ピエールさんはちゃんと撮れるけど、ヤマピーはうまく撮れない

2017-06-27 15:04:46 | 医療関係
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする