




8/22 このCM すごく興味をもって見ている
以前もっと簡単なのを試みたけど
完成するには何冊も買う必要があった。
しかもすごく簡単はずなんだけど
それでも不器用な私には難しくて。
この美しい車、完成するのに何冊買う必要があるんだろう?
この車のシリーズには他にどんな車を予定しているのかな?
全長55cmてかなりデカい。
8/21 相撲の席の値段 曜日で違う!! どういうこと?
他も興行では考えられない。
確かに土日祝は多くの人が来るまもしれない。
オペラなんかで有名な人が歌う夜がある。
でも価格は変わらない。
もし、有名な歌手が歌うから価格を変えるなんてことをしたら
観客も他の有名でない歌手も文句をうと思う。
おかしいよ、この席の価格の決め方。

8/21 今日のバービーは面白かった
一つ目はアメリカのスタフォード大学に属している中高の学校の話。
メモったはずなのに、昼食をとりながらのせいか
字がきたなくて、メモがあちこちに飛んでいて
何を得たのかわからない。
ただ生徒たちは学校から送ってくるもの(もっと適格な単語が
あったはずなんだけど)
をよく予習して、授業では各生徒がさらに必要とする知識を
ピックアップして自分の知識を補う。
子供に正解を求めない哲学的アプローチ。
この学校の校長は星さんという日本人。
この学校では時間割は各生徒ごとにある。
とてもユニークで勉強したい生徒にはすごく向いていると感じた。
直に聞いてください。
もうひとつは
一つ目はアメリカのスタフォード大学に属している中高の学校の話。
メモったはずなのに、昼食をとりながらのせいか
字がきたなくて、メモがあちこちに飛んでいて
何を得たのかわからない。
ただ生徒たちは学校から送ってくるもの(もっと適格な単語が
あったはずなんだけど)
をよく予習して、授業では各生徒がさらに必要とする知識を
ピックアップして自分の知識を補う。
子供に正解を求めない哲学的アプローチ。
この学校の校長は星さんという日本人。
この学校では時間割は各生徒ごとにある。
とてもユニークで勉強したい生徒にはすごく向いていると感じた。
直に聞いてください。
もうひとつは
8/21 バービー 福井大学 ともだあけみ先生と
聞きながら聞いたことで書きたいことはたくさんあったのだけど
私の中に質問がたくさんあって
もう一度、メモを読み直してから書きたい。
子供に対して体罰だけでなく
言葉の暴力が子供の脳を変形するという
すごく大雑把ななまとめ。
こういう科学が出てくる前は
子供たちはすごく野蛮な扱いを受けたわけだ。
最近出現した学だから
大半の人は脳が変形したリスクがあったわけだ。
法的に親の子に対する暴力は禁止されたけど
これは最近のこと。
私の子供のころ、親の体罰は親しだいだった。
父は子供に暴力は嫌いだと言ったけど
従兄の父親(母の弟)は着物に使う竹の物差しで
従兄たちをひっぱたいた。
あんなことはできない
と父は言った。
実際私は叩かれたことない。
一度あるけ興味深いので書く。
私はトイレを出るときスリッパをそろえないということで
よく注意された。
あるとき、トイレから出てきたときスリッパはバラバラだったけど
そんなことはケロケロ忘れていた。
でもその時、ちょうど父が入ってきて私は現行犯でつかまった。
急いで逃げたけど
父は部屋まで追いかけてきて、私はお尻を叩かれた
と思った。
私は叱られたことで、ワーワー泣いたけど
ちょっと冷静になって、父の手は私にかすった程度だったと
気がついた。
そしてもっと後になって、父が子供を叩くのは嫌いと言ったことを
思いだした。
ともだ先生を聞きながら
父は知識としてこんなことは何も知らないけど
子供、少なくても私はすごく健全に育てられたと思った。
バービーの放送ぜひ聞いてください。
子供って本当にデリケートで
いればそれなりに幸せだろうけど
いなくて幸いという問題親もたくさんいるだろうと
いうのが私のまず感想。






8/20 野生のハリネズミ 甘いもんってなごませる
ハリネズミは写真を見て。
パリで犬を飼ったとき、まだ味を知らない子に
チョコレートを出したら拒否。
私は口に突っ込んでやった。
数秒の抵抗。
でもキャンって言って夢中で食べだして
以来チョコレートが大好きになった。
犬にチョコはかんとかいう説があるけど
うちの犬は私の部屋で、引出のチョコレートに気がついた。
そして私がチョコなんか忘れて、その引出を開けたとき
犬は引出に突進。
チョコレートの箱をつかんで逃げた。
やりました、全部。
人間にだって食べ過ぎはダメよ。
他の動物の場合、食べ過ぎなければなんだって
大丈夫よ。
動物はお利口だから体に悪いものは食べない。
口においしくてもやめます。
パリで雀に習った。
8/20小池都知事 都内に設備あるから新たなベッドは作らない
でもそれなら、どうしてあの妊婦は誰も受け入れなかった?
一時受け入れて、それから診ることもできたはず。
日本人のこういう柔軟性のないブレインは民間も政府も同じ。
それが報ステで昨夜やった経済の比較に表れている。
この後に投稿する。
ひょっとして、小池さん、菅さんに次の総理の話でもされた?
8/20 コロナに感染した妊婦 救いはなく あげくに早産の子は死亡
どうもこの人シングルマザーみたい?
今朝タケローで心臓のマッサージをすれば助かった。
病院に居れば助かったはず。
問題は感染した妊婦を受け入れる定義がなかったところ。
人名救助に定義なんか要りますか?
先日MERのドラマで人手がなくて、ボケっと立っていた
警察官かに手伝ってくださいって誰か頼んだ。
命令されていないので助けられないが回答。
こういうの外国で知られたら、日本人はもっと軽蔑に値する
国民になる。
小池さん、どう思いますか?