隣町で鮭・あわび祭りというのをやっているので
散歩がてら何か買って来ようと出かけてみた。
いつもは閑散としているところなのに、
今日はテレビの中継車やアナウンサーが来て
大賑わい。
朝一番ぐらいに出かけたのに、メインの鮭は
ほとんど売り切れ。
一人が3,4本は買って行くもんなあ。
炭火で焼いた鮭の串焼き100円があったので
並んで買う。
一切れが大きいのでなかなか焼けず、
長い事待たされた後ようやく買って戻ると
犬達が写真のモデルにされていた。
アマチュアなのかプロのカメラマンなのか知らないけど
「こっち向いて」とか「立ってくんないかな」とかいろいろ
注文をつけられているもよう。
鮭の匂いをプンプンさせて帰ってきた私に
犬達が目を輝かせて「ちょうだいちょうだい」をすると
バシャバシャバシャ!と連続してシャッターが切られる。
「逆光だな」「もうちょっと寄って」
さらに注文をつけられバシャバシャ。
あんなにシャッター切ってたらフィルムなんて
あっという間になくなるだろうなあ。
お金かかるな~儲かってんのかな~?と
つい余計な事を。
果たしてどんな写真が撮れたんだろう?
ちょっと気になります。