何回目なのかはっきりわからないので
題名を「料理教室7月」にしておきます。
本日のメニュー
ローストビーフとゴーヤのサラダ仕立て
冷製パンプキンスープのパスタ
スイカのソルベ。
前2回、メインがちょっと・・・?だったので
正直今回行くか迷ったのですが、今回は大正解でした。

ゴーヤを生で食べた事がなかったけど
今回、美味しさに目覚めました。
ゴーヤは生の方が苦くないというのもびっくり。

パンプキンスープは生クリームを使わず
牛乳だけなのに濃厚でおいしかった。
皮の部分を千切りにして素揚げしてトッピング。
これも美味しかったし。

スイカのをシャーベットにするのは
ちょっともったいないけど、夏、暑い時には良いね。
(本日は最高気温17度、食べた後寒くなりました)
火を通さないのでまんまスイカの香り、色も綺麗。
うちのラズベリーでも試したい。
題名を「料理教室7月」にしておきます。
本日のメニュー
ローストビーフとゴーヤのサラダ仕立て
冷製パンプキンスープのパスタ
スイカのソルベ。
前2回、メインがちょっと・・・?だったので
正直今回行くか迷ったのですが、今回は大正解でした。

ゴーヤを生で食べた事がなかったけど
今回、美味しさに目覚めました。
ゴーヤは生の方が苦くないというのもびっくり。

パンプキンスープは生クリームを使わず
牛乳だけなのに濃厚でおいしかった。
皮の部分を千切りにして素揚げしてトッピング。
これも美味しかったし。

スイカのをシャーベットにするのは
ちょっともったいないけど、夏、暑い時には良いね。
(本日は最高気温17度、食べた後寒くなりました)
火を通さないのでまんまスイカの香り、色も綺麗。
うちのラズベリーでも試したい。