参加している神戸ブランド力向上委員会
http://kobe-monitor.com/のイベントで、「神戸牛を学ぶ会」でお勉強して参りました
バスにて、レッドアンデスの芋ほり、川岸牧場見学、神戸牛バーベキュー…へと向かいます
バスの中では神戸牛専門店辰屋の辰巳さんによる牛についての説明
http://www.kobebeef.co.jp/辰屋さんのHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/e4f9466274e2357fd0029482bcbd48e8.jpg)
但馬牛と神戸牛の違い
きちんとされているお肉屋さんの見分け方
和牛と国産牛の違い などなど
お肉とは直接関係ないように思われますが、まずは芋ほりなんです
芋ほり会場にて、主催者である旭屋さんの「収穫祭」に合流
http://www.asahiya-beef.com/旭屋さんのHP
とにかくものすごい良いお天気で、道中、ずうっと、こんもりした山々の色づきを楽しみながらのドライブ
で、牛とは関係ないような芋ほりなんですが、実は関係があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/e199dba0ca964415fab0304c10208b4a.jpg)
こちらで出た稲藁をこれから訪問する川岸牧場さんで使われていて、そして、川岸牧場で出る堆肥をこちらの畑でまた使うという、循環型の農産業です
ここの畑、一歩足を踏み入れただけで、とっても良質な土だということがわかります
空気を沢山含んだ栄養たっぷりの黒土
ふっかふかです
この土持って帰りたい…と思っていると、隣で「持って帰りたい…」とつぶやいていらっしゃる方がいました(笑)
軍手をして、久しぶりの芋ほりです
小学校以来?
力を入れて引っ張ると、ブチブチっと根が切れる感触とともに、赤いおイモが現れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/357b5f44bebb48184424fccae0577c17.jpg)
サツマイモに見えるかもしれませんが、レッドアンデスという品種です
サツマイモは小豆色に近い赤ですが、こちらの品種は紫に近い鮮やかな赤です
残念ながら、今年は寒くなるのが早くて、お芋が小さいらしい
「本当はもっと大きいんですよ」と、生産者の方が一番残念がっていらしゃいました
お土産に、今掘ったレッドアンデスをいただき、バスに乗り込み川岸牧場へ
川岸牧場到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/d202526fadea9eb3c7356f2e0f89a128.jpg)
「但馬牛 川岸牧場」と書かれていますが、生まれもっての「神戸牛」は存在しないらしい
兵庫の牛の中で、A4ランクの7だったか8だったか以上(もちろんA5ランクは全て)が、神戸牛として認められるそうで、そう判断されるまでは、み~んな但馬牛なんですって
入ってすぐ、いきなり牛さんたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e1/b19f372740454d6aa7b72d876737b471.jpg)
牧場ですもんね
日当たりの良いお部屋の牛さんたちと、風通しの良いお部屋の牛さんたちがいますが、あまり深く考えなくていいらしい(笑)
こちらの川岸牧場、とても清潔に保たれています
動物がたくさんいるとは思えないような快適さです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/73d0cb14f6b63aaf85a1f778dd488af4.jpg)
クラシック音楽を聴きながら日々をお過ごしでございます
ほとんどの牛さんは、フレンドリーで、好意をもって寄ってきてくれます
やさしい顔をしています
「なになに?だれだれ?」
でも、この子…
怒ってます
なんだかわからないですけど、ものすっごく怒ってます
本気で怖いので(笑)、他の牛さんのところへ…
牛さんが並んでいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/4d8925012909d6edbe73c8e48e28a9c8.jpg)
直毛の子もいれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/1ea58bc92f61d4a1f3ef5ea38160c8d5.jpg)
天パの子もいます
味に変わりはないらしい(笑)
牛さんの大きさをお伝えするために、タバコ・ライターがわりに、お子ちゃんと比較してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/72b26cc7a003648ebad0810a77fc5d89.jpg)
牛さ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2c/faecff946d0969bf44cb17b6831857c5.jpg)
あれぇ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/74/ca30d2482d566c05dd0c2fe738c77c0b.jpg)
うぎゃっ!!
ってな感じの3コマ漫画です(笑)
※ この子のお父さんお母さん、後姿なので使わせていただきましたが、差しさわりあればご連絡を…
べーべーべー
べーべーべーべー
べーべーべーべーべー
べーべーがわかる人はきっと畜産家さんかデトロイトメタルシティーを知っている人(笑)
あ、この方、MBSの「こんちゃん」とおっしゃる方らしい
ラジオの人?
とにかく大人気でした!
つづく
私の情報源
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
にほんブログ村