プロによるエアコンクリーニング 2013-06-08 19:06:42 | 日記 今日は1日お休みで、大掃除の日 窓を開けてお掃除していますと、とてもとても近い場所から、鳥のさえずり…というより鳥の遠吠えが聞こえて来ました 「もしや…」と思い、ベランダを覗いてみると、大きなヒヨリドリが 昨年のコオロギ以来、どうもうちのベランダは都会の中の自然なのか、野鳥や昆虫がどこからともなくやって来るようです http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/b992816d5362b46ce7ed0afd0d898042昨年のコオロギ うちの実家にもヒヨドリが来るのですが、実家のほうは、育てている木の実や果物を狙ってやってきますが、うちのベランダには食べれるものはないはず… 壁に隠れてじぃーっと観察しますと、くちばしに小枝や枯れ草をくわえている えっ!うちに巣を作る気!? それは困る(笑) 慌ててベランダに出たらヒヨドリは逃げていった しばらくベランダを観察してみたけど、巣は作られていないみたい(笑) 安心… その後も何度もヒヨドリがベランダを占領し、ビービー遠吠えしている やっぱりくちばしに何かくわえてるけど、流石にマンションでは巣は作れないよね… 午後は、前々から気になっていた「エアコンクリーニング」の業者さんに来てもらいました 自分ではフィルター掃除くらいしかできないけど、業者さんはエアコンを分解して、中まで洗剤と高圧洗浄機でお掃除してくれる ビニールで養生して、洗浄した水はホースでバケツに入るという仕組み 前カバーも羽も分解され、クリーニング中 エアコンって、実はカビの温床なんですよ~ すっかりキレイになったので、お出かけしてきます マイ熊ベル 私の情報源 にほんブログ村