求)綱武士 @滋賀県 2013-06-21 15:14:47 | 近江路・仏女ブロガーの旅 「唐橋を制する者は天下を制す」ということで、瀬田の唐橋を通行止めにして、何やらおもしろそうなイベントが滋賀県瀬田で行われます 現在東軍100名、西軍100名、募集中です! 応募多数の場合は抽選だそうです 武将コスプレとかで行ってもいいんでしょうかね? と思ったら、「ヘルメット・衣装は提供いたします」とのこと 兜と甲冑じゃないのかな? 西軍の城は石山寺で、東軍の城は建部大社ですって すごいね 詳しくは下記HPでご確認ください 日程は10月19日です http://www.seta-karahashi.com:80/ 私の情報源 にほんブログ村
近江巡礼 祈りの至宝展 @仙台 2013-06-21 15:14:35 | 近江路・仏女ブロガーの旅 2年前に私が参加させていただいた滋賀県さん主催の「近江路仏女ブロガーの旅」のからみですが、この度仙台市博物館で「滋賀県立琵琶湖文化館が守り伝える美 近江巡礼 祈りの至宝展」の巡回展があります ○展覧会名:「滋賀県立琵琶湖文化館が守り伝える美 近江巡礼 祈りの至宝展」 ○場所:仙台市博物館 ○会期:平成25年7月12日(金)~8月25日(日) http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/tenrankai/next.html 仙台市HP HPには出品目録もあります これだけの仏像を滋賀から運ぶのだけでも大変ですね。。 東北の方にも是非琵琶湖周辺の仏教美術の素晴らしさをご覧いただきたいです! 【参考】私の仏女ブロガーの旅 http://blog.goo.ne.jp/midori7252/e/0d810e21134270143aa746733f026756 本当は琵琶湖を見て、仏教美術に触れていただきたいのですけど、、まずは美術展から。。 是非、琵琶湖とお寺巡りにもお越しくださいませ! 私の情報源 にほんブログ村