のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

松戸駐屯地創立63周年記念行事③「装備品展示」♪。

2015年10月08日 | 軍事イベント&海保
先週土曜日、松戸駐屯地を楽しむオヤジも昼食の時間♪・目指すは隣で好い香りをさせていた「焼きそば」・食べた~い♪。
さっそく購入し捕食♪、しかし暑さと高齢の為か完食できずギブアップ↓、やはりオヤジには飲み物が無いと厳しいですね?。

   
さて、いよいよ装備品展示が始まった様子です♪{いそいそ}と会場へと向かうオヤジ♪(あいかわらず相棒は体調不調↓)。
そんな相棒を抱え会場内を見渡すと、敷地内は後方支援車両が主に展示されています(その為か、見学者は少ないです)。

   
オヤジとしては、まったく問題ないのですが、皆さんには物足りないのでしょうかね?(せめて「AH-1」がいてくれればね?)。
さて今日は珍しく妻からの「帰還命令」を受信!、もう少し楽しもうと思っていましたが止む無し↓・これから緊急帰還に入ります。

   
帰りの電車で思うこと、関東には自衛隊の駐屯地や基地が沢山ありますよね♪。
災害の時は避難所より自衛隊ですかね?(衣食住が充実してそうです♪)終わり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする