のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

梅雨の晴れ間 北鎌倉「浄智寺」、(2023初夏)。

2023年06月16日 | お寺&神社
梅雨の時期の鎌倉と言えば{あじさい}♪、そのような訳で紫陽花を見たくなり平日の北鎌倉を訪れました。
平日なら空いているだろうと安易な考えで訪れた北鎌倉、最寄り駅に降り立った時から大混雑の大渋滞です↓。

   
おまけに ほぼすべての人たちが明月院へと向かっています(無理かな)、急遽予定変更することにします。
そして訪れたのが「浄智寺」♪、こちらも混雑が不安でしたが空いていました♪(ゆっくり散策できる♪)。

   
浄智寺は落ち着いた雰囲気が楽しめる好きは寺院です♪(その雰囲気が好きで北鎌倉では よく訪れますよね♪)。
静かな境内をゆっくり散策しながら{布袋様}のもとへ♪、そこで久しぶりに布袋様のおなかを{なでなで♪}。

   
境内の雰囲気を楽しみ下山、もう少し{ぼんやり}していたい思いもありましたが誘惑をふっきりました。
次は何処へ行こうかと思いながら「明月院参道」を眺めると大渋滞(明月院のアジサイ・今後無理かな?)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後北条氏の城郭要塞「八王子... | トップ | 梅雨の晴れ間 鎌倉「海蔵寺」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お寺&神社」カテゴリの最新記事