従弟と栄で待ち合わせ、イタリアンのお店でランチ。
食べたランチはこちら

パスタランチ
フランスパンと、フレンチトーストが付きます。
上の画像のメインのパスタ前に、サラダとスープが運ばれて来ます。

これに、お肉のそぼろをお好きなだけどうぞ って感じで、以下が。

このミンチ、サラダに振りかけて食べるんですが、めっちゃうま!
〆のデザート

抹茶のティラミス
デザートまで付いて950円 安くない?
仕事で名古屋に出て来てた従兄弟と、ランチでもしよかぁ~ となり、待ち合わせになったわけですが、待ち合わせ場所は、久屋大通駅南改札出てすぐの、セントラルパーク内のロッテリアのあたり。
名古屋圏以外の方に説明しますが、この、セントラルパークってのは地下街のモールでして、んで、この南改札ってのは、セントラルパークと地下で繋がっています。
駅からセントラルパークは繋がってるわけなので、出口改札さえ間違えなければ、炎天下を歩く事なく、涼しい中たどり着けるわけですよ。
場所も、ははぁーん あそこね OKOK!
と、ちゃんと分かってたんですよ。
んで、幾つもある出口も、おそらくあっち方面に歩けばイケるはず!
と、踏んでたんですよ・・・・しかしながら・・・・
案の定、出口改札を間違えるという失態。
くっそ暑い中(本日名古屋市内は最高気温38.2度)階段を上がって炎天下を歩き、セントラルパーク入り口をまた降りるという・・・・。
んもぉおおお なんでやの!
なんで一発でいけへんねん!! むきいいいいいいいいい
地下鉄のない街で生まれ育ち、名古屋の地下鉄は東山線しか利用した事がない私。
大学が名古屋だった みたいな人は、名古屋市民でなくてもいろんな地下鉄を乗る事になるんですが、そうでない場合、私みたいに東山線しか乗った事ないわぁ~ ってのが一般的。
(だと思う)
引っ越して5年。
(東山線以外)全線制覇し、名古屋市民らしくなって来たなぁ~
などと調子こいてるわけですが、未だ解決できていない地下鉄問題がありまして・・・・
桜通線ミステリー
と勝手に命名してるんですが、
とにかくねぇ、桜通線(名古屋駅、久屋大通駅に限るが)は、自分が出たい場所に出れへんのよ!!
私からしたら、超難解、超複雑に迷路のようにあっちこっちに改札/出口があるねん。
(としか思えない(笑))
特に名駅よ!
「あれ・・・・なんでこんな所に??」
とか
「あれれ?なんで新幹線改札のとこに出ちゃうん??」
とか、何度となく経験してます。
もぉさぁー
「桜通線ばっちりです!」
みたいな人と友達にならない限りこのミステリーは解けない気がするわ。

ぽちっと応援下さると励みになります
食べたランチはこちら

パスタランチ
フランスパンと、フレンチトーストが付きます。
上の画像のメインのパスタ前に、サラダとスープが運ばれて来ます。

これに、お肉のそぼろをお好きなだけどうぞ って感じで、以下が。

このミンチ、サラダに振りかけて食べるんですが、めっちゃうま!
〆のデザート

抹茶のティラミス
デザートまで付いて950円 安くない?
仕事で名古屋に出て来てた従兄弟と、ランチでもしよかぁ~ となり、待ち合わせになったわけですが、待ち合わせ場所は、久屋大通駅南改札出てすぐの、セントラルパーク内のロッテリアのあたり。
名古屋圏以外の方に説明しますが、この、セントラルパークってのは地下街のモールでして、んで、この南改札ってのは、セントラルパークと地下で繋がっています。
駅からセントラルパークは繋がってるわけなので、出口改札さえ間違えなければ、炎天下を歩く事なく、涼しい中たどり着けるわけですよ。
場所も、ははぁーん あそこね OKOK!
と、ちゃんと分かってたんですよ。
んで、幾つもある出口も、おそらくあっち方面に歩けばイケるはず!
と、踏んでたんですよ・・・・しかしながら・・・・
案の定、出口改札を間違えるという失態。
くっそ暑い中(本日名古屋市内は最高気温38.2度)階段を上がって炎天下を歩き、セントラルパーク入り口をまた降りるという・・・・。
んもぉおおお なんでやの!
なんで一発でいけへんねん!! むきいいいいいいいいい
地下鉄のない街で生まれ育ち、名古屋の地下鉄は東山線しか利用した事がない私。
大学が名古屋だった みたいな人は、名古屋市民でなくてもいろんな地下鉄を乗る事になるんですが、そうでない場合、私みたいに東山線しか乗った事ないわぁ~ ってのが一般的。
(だと思う)
引っ越して5年。
(東山線以外)全線制覇し、名古屋市民らしくなって来たなぁ~
などと調子こいてるわけですが、未だ解決できていない地下鉄問題がありまして・・・・
桜通線ミステリー
と勝手に命名してるんですが、
とにかくねぇ、桜通線(名古屋駅、久屋大通駅に限るが)は、自分が出たい場所に出れへんのよ!!
私からしたら、超難解、超複雑に迷路のようにあっちこっちに改札/出口があるねん。
(としか思えない(笑))
特に名駅よ!
「あれ・・・・なんでこんな所に??」
とか
「あれれ?なんで新幹線改札のとこに出ちゃうん??」
とか、何度となく経験してます。
もぉさぁー
「桜通線ばっちりです!」
みたいな人と友達にならない限りこのミステリーは解けない気がするわ。

ぽちっと応援下さると励みになります