氷河特急のフィリズール駅を15:04下車
ここからマイエンフェルトの「ハイジの里」
そしてドイツのフェッセンへ
途中夕食を食べてから向かう訳ですから、ホテルは何時??

山間ののどかなフィリズール駅

ドイツ、ローテングルグからの来てくれたバス

マイエンフェルトは雲行きがあやしくなってきました
草原の中にハイジの泉がりました

ハイジの泉
日本のハイジとイメージが違います

ついに雨がハイジの家に向かいます

ハイジの家

雨にぬれたバラがきれいなのが印象的でした

バスで走ること1時間程度
夕食はドイツのリンダウ、ボーテン湖に浮かぶ街で夕食
今回のツアーに入っていなかった場所
夕食でこんな所で中世の街並みが見られるなんてとてもラッキーです

13世紀に建てられた灯台

旧庁舎

レストランがある通り

レストラン内もアンティク調で落ち着きます

ベジタブルスープ

マウルタッシェンは日本風餃子かなぁ~

黒い森という名前のケーキ
どれも一言で「おいしい」

ドイツはビールですネ
水よりも安いのですからビールを注文しました
焙煎ビールはフルティー、黒ビールは苦味はあって濃い感じ
料理と一緒に飲めば最高にうまくなります

ドライバーさんんの好意
リヒテンシュタイン公国へお邪魔

高速PAはオーストリアで休息
フェッセンはスイス、ドイツ、オーストリア国境を縫うように行きます
雨も上がり夕焼けが見えますが21:30を過ぎてます
朝起きてから16時間が過ぎました

22:30 ユーロパーク インターナショナル到着
ここのオナーは日本ビイキ、「朝食は生玉子がでるかも」との話
明日が楽しみ~

私達の部屋はベットが3つある部屋でシャワーのみ
部屋によって色々違うようです
ここからマイエンフェルトの「ハイジの里」
そしてドイツのフェッセンへ
途中夕食を食べてから向かう訳ですから、ホテルは何時??

山間ののどかなフィリズール駅

ドイツ、ローテングルグからの来てくれたバス

マイエンフェルトは雲行きがあやしくなってきました
草原の中にハイジの泉がりました

ハイジの泉
日本のハイジとイメージが違います

ついに雨がハイジの家に向かいます

ハイジの家

雨にぬれたバラがきれいなのが印象的でした

バスで走ること1時間程度
夕食はドイツのリンダウ、ボーテン湖に浮かぶ街で夕食
今回のツアーに入っていなかった場所
夕食でこんな所で中世の街並みが見られるなんてとてもラッキーです

13世紀に建てられた灯台

旧庁舎

レストランがある通り

レストラン内もアンティク調で落ち着きます

ベジタブルスープ

マウルタッシェンは日本風餃子かなぁ~

黒い森という名前のケーキ
どれも一言で「おいしい」

ドイツはビールですネ
水よりも安いのですからビールを注文しました
焙煎ビールはフルティー、黒ビールは苦味はあって濃い感じ
料理と一緒に飲めば最高にうまくなります

ドライバーさんんの好意
リヒテンシュタイン公国へお邪魔

高速PAはオーストリアで休息
フェッセンはスイス、ドイツ、オーストリア国境を縫うように行きます
雨も上がり夕焼けが見えますが21:30を過ぎてます
朝起きてから16時間が過ぎました

22:30 ユーロパーク インターナショナル到着
ここのオナーは日本ビイキ、「朝食は生玉子がでるかも」との話
明日が楽しみ~

私達の部屋はベットが3つある部屋でシャワーのみ
部屋によって色々違うようです