goo blog サービス終了のお知らせ 

mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

喜多方さくらまつりライトアップ~2021~

2021年04月18日 17時10分35秒 | 

ライトアップには時間があったので

 屋台で米沢牛の串刺しを食べる

想定内の肉の硬さと弾力

 600円高いなぁ~と思いつつライトアップ会場へ

昼間は穏やかな天気でしたが

 少し風が出て来たようです

気温も大分下がってきました

 冬用の装いバッチしでした

点灯は18時半

 当初17日でしたが、1週間早りました

コロナ禍の中、桜祭りとライトアップの開催

 ご苦労頂き開催ありがとうございます

ホント桜美しさ増します

これだけの桜の中に埋もれる幸せ

 日本人に生まれて良かった

ライトアップの初日なので

 ローカルのTV番組の撮影してました

なかなか桜並木の美しい写真撮れません

 薄暮の時間もそろそろ終了

これから3時間かけて自宅へGO!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方さくらまつり~2021~

2021年04月18日 16時26分54秒 | 

福島県喜多方さくらまつりに来ました

 今年は、ライトアップも開催すると云うので

夜の桜並木も楽しめます

一番端の駐車場に置きました

 ですので、3kmある並木往復すると・・・

まぁ~、きれいですので歩きましょ~

情報通りしだれ桜満開

日中線が廃線後

 昭和63年に3Kmに渡っり植樹したそうです

ここが一番の見所、桜のトンネル

 優しい斜光で、春の贅沢な時間を頂きました

 

桜並木の最終地点に来たようです

 ライトアップされる場所まで戻ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音寺川の桜並木

2021年04月18日 16時17分08秒 | 

2021.4.12 福島県喜多方のしだれ桜が満開

 3Kmに渡っての桜並木を歩きたく出かけました

ちょっと寄り道、猪苗代の観音寺川の桜並木を見に

 残念なことに、猪苗代地区は標高が高いた為3分咲き

それでも、つぼみの色が濃くなっきた

 桜並木を楽しみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする