


播州赤穂行きは海に近い路線で、2両編成でのんびりムードのローカル線です。
ミコちゃんは2つ目で下車してしまうので、何時か終点まで乗ってみたいなと
思います。昨日は一両目の前方に座って、前を見ていたのですが、
ワンマンカーなので運転手さんもあれこれ忙しく、アナウンス他車掌さんの
仕事もされていました。

駅ごとに勢い良く笛を吹きドアを閉め、確認のための声も聞えてきます。
若い運転手さんに凄いなとなんだか頭が下がりました。
きっと子供の頃からの夢を叶えたのでしょう。(微笑)

写真は『ホテル日航倉敷』のロビーに飾られた大きなクリスマスツリーです。
以心伝心の句ですね。
こちら今朝の電車は、またポニーテールの女車掌さんでした。このところ電車で句作しているのですが、今朝の電車で彼女が制服制帽に白手袋でホイッスルを吹く姿を見て「冬暁や出発進行ホイッスル」と詠んでいたのです。昼休みミコちゃんの句を詠んでもう一句「冬暁の女車掌のホイッスル」と詠みました。そしていま「冬暁の指差確認弾む声」「冬暁の懐中時計車掌さん」声といい仕草も可愛いポニーティルの車掌さんでした。
ポニーテールの女車掌さんは可愛く爽やかで好感度最高ですね。
指差確認「前方良し」の声も綺麗に聞えてきました。
呼子笛というのですか?ホイッスルがピーーーィイイッと気持ち良かったですネ。