ブログ開設から4790日以後のコメント欄 2020年03月24日 | ブログ開設日から数えて ロックダウン...都市封鎖や人の移動制限のこと? 初めて聞く衝撃的なワードですね。 コロナウイルス感染の蔓延ストップのために、 あらゆる方法を模索しているようですが 早期終息を祈ります。 本日、コメント欄を更新致しました。 #コメント交流 « ブログ開設から4734日以後の... | トップ | 傘寿来る »
38 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (sumomo) 2020-03-28 16:48:00 こんにちは こちらこそご無沙汰しています。3月は(来月もだけど)行こうと思ったところがすべてキャンセルになり、近場でうろうろしているか、庭の草取りをしています。そうだ、ミコちゃんの言われるように倉敷美観地区に行って桜を見てきます。ときどき歩くのはいいことですね。桜を見てきたらまた載せますね。訪問してくれてうれしかったです。 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-03-28 18:56:41 県内のイベントがキャンセル、自粛で残念な数か月ですねツアーなども中止ですね、行きようがなくじっとコロナ収束を願う日々です。活発なsumomoさん!どうされていらっしゃる?と思い、お訪ねしてみました^-^今は耐える時なのですね、近場で綺麗な花々を見ながら頑張りましょうね。桜のお写真を楽しみに待っていますよ♪ありがとうございました。 返信する こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記) 2020-03-29 13:54:41 孫2人卒業です お祝いをする予定でしたが 東京都・埼玉県などの方針で外出禁止です 息子家族 5人は食事に行かせました 高齢だと 他の人に迷惑かけると… 家で待ってました 先ほど帰って来ました 先程まで結構な雪が降りました 積もりました 返信する 安人様へ (ミコちゃん) 2020-03-29 18:29:36 上のお孫さんたちが高校と中学をご卒業でしたか?おめでとうございます💛夫々の夢に向かって、進んで頂きたいですね(*^^*)コロナショックがなければ7人全員でお祝いに行けたはずですのに一寸残念でしたね、早く収束して平穏な日々になりますように。埼玉は今日、降雪があったのですね冬物衣類を徐々に仕舞っているのですがいくらかは残しておかなければ、ですね(*^^*) 返信する Unknown (ちやこ) 2020-03-30 18:48:45 コロナ対策凄い😷これなら大丈夫ですね❗私のブログにコメント届いてないけど孫娘に聞いてみるね。私はスマホですが関係ないね。分かりません 返信する Unknown (ちやこ) 2020-03-30 18:53:34 このコメントするとき私はロボットではありませんにチェックする場面になってるのね 返信する ちやこさんへ (ミコちゃん) 2020-03-31 16:12:03 こちらへもいらして下さりありがとうございます^-^スマホは手軽に使用できて良いですね~コロナ一色の世情でもネットに繋がれば孤独でなくて楽しいですねはてなブログは、gooと違って「認証」の仕方が数字ではなく「私はロボットではありません」にチェックを入れるだけなので簡単ですね~私が書いたコメントは、「つづきを読む」をクリックしなければ見えないと思います。 返信する Unknown (sumomo) 2020-04-04 22:21:32 こんばんは バスツアーが次々キャンセルになって、ちょうどいい機会なので、近くを散策しています。先日電車に乗って桜を見てきました。近くで新倉敷の次の駅の桜並木を見てきました。人は少なくゆっくり見れました。 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-04-05 16:22:14 新倉の次の駅というと「金光」か「鴨方」?西へ向いて行くことが少なくて(苦笑たしか、桜並木がプラットホームから見えるのですよね列車の乗り心地も楽しく、満開の桜の下を散策するのは最高ですね~💛コロナさえなければ、ご近所さんをお誘いして私もお花見に行くところなのですが今年はなにせお誘いができません。一人行動なら良さそうですね(笑。 返信する Unknown (よっちん) 2020-04-08 18:20:36 4月になって人事異動で違うポストにいけるかと大きな期待をしていたのですが異動はなく重い負担が残ったまま。コロナウィルス対策で毎日毎日目が回るような忙しさです。ブログはしばらく再開できそうにありません。それよりも何よりもどうか身体にお気をつけくださいね。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-04-09 15:48:00 コメント頂きありがとうございます春の人事移動が期待外れでしたか~今までのままでは残念ですね、多忙過ぎるとブログ再開の目途が立ちにくいでしょうね私達皆が期待しておりますのにね。よっちんさんもくれぐれもコロナにはお気を付け下さい、コロナ禍に打ち勝つ丈夫な体を目指したいものですね。 返信する Unknown (sumomo) 2020-04-19 08:06:19 その後お元気ですか。気候のいい時期にこんなことになって、とうとう全国に緊急事態宣言が出ましたね。美観地区はつい最近までスーツケースを持った観光客の人も見かけましたが、いなくなりました。 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-04-19 13:30:05 コメント欄のみですのに、いらして下さりありがとうございます^-^野山の躑躅が見事な彩を見せてくれる時節になりましたね、倉敷市の花の藤もそろそろでしょうか?sumomoさんの散歩コースにも藤棚があったりしますよね、又ブログで見せて下さいね。 返信する Unknown (よっちん) 2020-04-25 16:47:24 緊急事態宣言が続く中ほとんど撮影にも行けないまま3月と4月が過ぎて行きます。でも、まずは健康が第一ですよね。今年のGWはちょっと辛いGWですが必ず収束する日が来ると信じましょう。 返信する Unknown (sumomo) 2020-04-26 07:32:56 おはようございます。ミコちゃんに言われて早速藤の花を見てきました。今まで美観地区側からしか行ったことがなかったので、こんなきれいな藤棚があることは初めて知りました。今この時期身近なところを歩いていると新しい発見があって楽しんでいます。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-04-27 21:15:33 そうですね、カメラ行脚は残念ながら今は望めませんねー健康が何よりです、そのためには感染しないように気を付けましょうマスクを着けてお仕事なさって下さいね手などの消毒もね。 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-04-27 21:23:22 素敵な画像一杯のブログ、見せて頂きました^^お散歩コースを一寸変えてみたら、新しい発見が沢山あったようですね!私も芸文館の敷地をゆっくり歩いたことがありますが、藤の花の季節ではなかったので、sumomoさんの撮られた花々を観れて本当に嬉しかったです。ご一緒にお散歩したみたいでした、ありがとうございます。 返信する Unknown (よっちん) 2020-05-10 08:17:04 大好きな新緑の季節を自宅でジッと過ごすなんて私には初めての経験ですわ。いつまでこの状態が続くのでしょうね。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-05-11 14:43:51 よっちんさん、仰る通りですね 忍耐の年です私の長ーい生涯でも初めてのことですよ未だ正体不明の疫病、新コロナですので気を付けましょうね、ここ倉敷でも感染者がゼロではありません、関西はかなりの数のようですね。私は家事と園芸をしながらお篭の日々です。 返信する Unknown (よっちん) 2020-05-27 21:00:04 どこにも行けない5月。野球も無い5月。楽しみは紋クンと過ごす時間でした。紋クン、今も元気一杯のお利口さんですよ。やっと緊急事態宣言が解除され週末はちょっと外出しようかなぁ。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-05-28 16:00:51 コメントありがとうございます^^全くです、変化のないことに感謝しなければと思いながら、おこもり習慣にやれやれと...紋君が元気で嬉しいですよ~いつもお利巧さんで一人息子さんみたいですね^^いいなぁ💛友人達3人から収束して落ち着いたらまた食事会しましょうと、お誘いがあってその日が何時なのか?三密にならないように等、思っています。単独行動や二人行動くらいなら良さそう、マスクは必要ですね。 返信する Unknown (よっちん) 2020-06-21 00:54:02 やっと先日、アベノマスクが届きました。そして、10万円はまだ振り込まれていません。なななんと、私が住む市では市民全員に1万円が振り込まれます。「なんでやろ」と思ったらもうすぐ市長選があるんですよねぇ。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-06-21 22:30:37 コメントありがとうございます^^あのマスクが届いたら、間もなく特別給付金¥10万が振り込まれると思いますよ、大阪は人口が多いので、事務処理が遅れているのではないでしょうか?えぇ~っ、さらに市民全員に¥1万頂けるんですか?それが選挙がらみ・・・なら純粋に喜べないですね~市長選なのですね、正々堂々と闘って勝利した後に出るお話ならね。 返信する Unknown (sumomo) 2020-07-03 21:50:54 ご無沙汰しています。コロナで外出自粛になってから、それがだんだん慣れてきて、近くを散歩する程度になり、買い物も3日に1回ぐらいになりました。それが苦にならなくなったので、慣れとはすごいことですね。 返信する Unknown (よっちん) 2020-07-04 07:18:24 東京で感染者が急増していますね。ちょっと気が緩みすぎじゃないかなぁ。今回のウイルスって夏になっても全然収束しないんですねぇ(涙) 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-07-04 21:22:58 sumomoさん、お久しぶりですね こんばんは。自粛生活にも慣れて落ち着いた毎日をお過ごしになられていますね~お散歩がてらお住まいの周辺を探索し、カメラにお上手に収められて、いつも見せて頂き本当にありがとうございます、倉敷市に長く住んでいても歩くことが苦手なので、ブログを拝見していろいろ参考になります。畦道の向日葵やホウキ草、待宵草やオシロイバナが風情があって可愛いですね。またお訪ねしますね、いつもコメントをありがとうございます。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-07-04 21:48:00 よっちんさん、コメントありがとうございます本当に感謝、嬉しく思います♪夏場もコロナは健在!困りますね!コロナに負けない丈夫な身体を目指してお仕事も頑張って下さいね。梅雨後半の豪雨災害・・・毎年のように・・・お互い気を付けていましょうねそう、お利巧さんの紋君は元気ですか~? 返信する Unknown (よっちん) 2020-07-05 14:34:44 紋クン、元気ですよ。快眠、快食、快便の三拍子は紋クン、10歳になっても変わりません^ ^ずっと病気知らずの紋クンです^ ^ 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2020-07-05 21:05:55 折り返しレスポンスをありがとうございました!紋君、10歳になられておめでとうございます次は20歳を目指しても是非元気でいて欲しいですね三拍子が揃っていれば、大丈夫でしょうねよっちんさんもお身体お大切に。💛 返信する Unknown (sumomo) 2020-09-12 21:46:06 こんばんは 毎年夏には娘一家が来ていて来てうれしい・帰ってうれしいを毎年繰り返していましたが、今年はかんとうちほうへすんでいる娘は来たくても来れず、それに真夏の暑さに参ってしまって、さみしいですが、ほっとした夏でしたが、その夏もやっと終わり、ほっとしています。ミコちゃんはお元気ですか。夏バテしませんでしたか? 返信する sumomoさんへ (ミコちゃん) 2020-09-12 23:24:52 こんばんはご訪問頂き嬉しいです^-^ありがとうございます今年の夏は暑過ぎて参りましたよ~お孫さん、大きくなられましたでしょう夏休みには毎年来倉、娘さんも帰省を楽しみにされていらしたのに、コロナのために残念でしたね、我が家も孫たちが関東ですので会えずじまいですよ、おまけに夫が病気になり入院治療も。。今は元気になりましたが一生の病です。。食事に気を付け、飲食の摂りすぎに注意です少しスリムになったのは良かったです^^。sumomoさんも夏の疲れなど出ませんようにお気を付けてくださいね。 返信する Unknown (usatyu4) 2020-11-26 15:11:54 こんにちは ときどき思い出したように訪問しています。先日、岡山城秋の烏城桃源郷を見てきました。感染対策も十分に行われていたので安心して楽しんできました。いつもなら屋台などのお店が出ているのですが、今年は出ていませんでした。でもきれいでしたよ。 返信する Unknown (ちごゆり嘉子) 2021-01-19 16:43:18 コロナの収束祈るのみですね・・・今日も寒くてたまりませんでした・・・ 返信する Unknown (よっちん) 2022-01-11 18:28:35 令和4年になりましたね。紋クン、3月で12歳になるんですが元気一杯の病気知らずです。快眠、快食、快便は飼い主と同じで見事なまでの健康優良児ですわ。4月になればブログを再開するつもりです。その時はまたよろしくお願いしますね。 返信する よっちんさんへ (ミコちゃん) 2022-01-11 18:51:36 紋クン、よっちんさんや奥様がお変わりなくお元気そうで嬉しく、安心しました~^^良かったです💛間もなく12歳の紋クン!あれから2年の歳月...そして、今年4月にはブログ再開とのこと!又よっちんさんの素晴らしい見聞や可愛い紋クンの姿を見せて頂けるのですネ、期待しておりますよ~嬉しいです。 返信する Unknown (よっちん) 2022-02-05 17:12:43 プロ野球のキャンプも始まりいよいよ春だなぁと思っています。3月末で定年退職を迎えます。そして4月からは新しい職場で再スタート。まだまだ老いてはいられません^ ^長らくブログを中断していましたが、四月から再開します。その時にはまた連絡しますね。(見てくれる人がいるのかどうか不安ですが) 返信する Unknown (よっちん) 2022-03-31 20:17:03 光陰矢の如し…歳月人を待たず…こんな言葉のように月日はあっという間に過ぎ去って行き今日、定年退職を迎えました。明日からブログ再開します。またお付き合いよろしくお願いします。応援ぽち 返信する Unknown (よっちん) 2022-04-03 14:13:54 今日の大阪は朝からどんよりと曇り時折雨が降っています。どうやら花散らしの雨になりそうですねぇ。応援ぽち 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
3月は(来月もだけど)行こうと思ったところが
すべてキャンセルになり、近場でうろうろしているか、
庭の草取りをしています。そうだ、ミコちゃんの
言われるように倉敷美観地区に行って桜を見てきます。
ときどき歩くのはいいことですね。
桜を見てきたらまた載せますね。
訪問してくれてうれしかったです。
残念な数か月ですね
ツアーなども中止ですね、行きようがなく
じっとコロナ収束を願う日々です。
活発なsumomoさん!どうされていらっしゃる?
と思い、お訪ねしてみました^-^
今は耐える時なのですね、近場で綺麗な花々を
見ながら頑張りましょうね。
桜のお写真を楽しみに待っていますよ♪
ありがとうございました。
孫2人卒業です お祝いをする予定でしたが
東京都・埼玉県などの方針で外出禁止です
息子家族 5人は食事に行かせました
高齢だと 他の人に迷惑かけると…
家で待ってました 先ほど帰って来ました
先程まで結構な雪が降りました 積もりました
おめでとうございます💛
夫々の夢に向かって、進んで頂きたいですね(*^^*)
コロナショックがなければ
7人全員でお祝いに行けたはずですのに
一寸残念でしたね、早く収束して平穏な日々に
なりますように。埼玉は今日、降雪があったのですね
冬物衣類を徐々に仕舞っているのですが
いくらかは残しておかなければ、ですね(*^^*)
これなら大丈夫ですね❗私のブログにコメント届いてないけど孫娘に聞いてみるね。私はスマホですが関係ないね。分かりません
ありがとうございます^-^
スマホは手軽に使用できて良いですね~
コロナ一色の世情でも
ネットに繋がれば孤独でなくて楽しいですね
はてなブログは、gooと違って「認証」の仕方が
数字ではなく
「私はロボットではありません」にチェックを
入れるだけなので簡単ですね~
私が書いたコメントは、「つづきを読む」を
クリックしなければ見えないと思います。
ちょうどいい機会なので、近くを散策しています。
先日電車に乗って桜を見てきました。
近くで新倉敷の次の駅の桜並木を見てきました。
人は少なくゆっくり見れました。
西へ向いて行くことが少なくて(苦笑
たしか、桜並木がプラットホームから見えるのですよね
列車の乗り心地も楽しく、満開の桜の下を
散策するのは最高ですね~💛
コロナさえなければ、ご近所さんをお誘いして
私もお花見に行くところなのですが
今年はなにせお誘いができません。
一人行動なら良さそうですね(笑。
大きな期待をしていたのですが
異動はなく重い負担が残ったまま。
コロナウィルス対策で毎日毎日
目が回るような忙しさです。
ブログはしばらく再開できそうにありません。
それよりも何よりも
どうか身体にお気をつけくださいね。