ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

水引草

2015年08月26日 | 小さな感動
 
虫の音
鳴く虫に無常の雨の降り止まず 虫の音や耳欹てて猫が聴く       (耳欹てて・・みみそばだてて)  &a...
 

 

 

夫送る友の気丈さ水引草            (隣家の友)

虹ふたつ寄り添ふてをり水引草         (秋の虹)

 

 

 

 

最近のとらみちゃんです^^。満19歳に向かって自然体で頑張っていますよ。 

アボガドの種を土に埋めておいたところ、暫くして発芽しました。

 我が家の花たち。千日紅の白ですね、元は赤やピンクもあったのですが次第に

白が蔓延りました。

 ベゴニア

ポーチュラカもまだまだ元気です^^。 

風船かづらの白い花と風船、2階のベランダで育てています。

夏の終わりは蝉が鳴き疲れて・・

古代食のイベントが総社市砂川公園でありました。夫が参加しました。

暑い日に火を起こし料理するので物凄い熱さ。でも楽しそうですね^^。

猪肉

  

どんぐりのクッキー(団栗はあく抜きをして山芋の下ろしたものと混ぜ)

お茶(熊笹を炙ってから湯で煮出す)

ずいきの柚子あえ、たたき牛蒡、里芋の蒸し焼き、しし肉(石焼き)
天然鮎の塩焼き、浅利のお吸い物、赤米のご飯、ドングリクッキー
蘇(牛乳を煮詰めて作ったチーズ)

市の主催です。(総社観光プロジェクト実行委員会による)

 

鬼ノ城にも上り、晴天なので遥かに四国が見えます。

駐車場からはスロープがあり車椅子でも登れそうな山。

この日、備中神楽も見たそうです。

総社ファン確保へ「観光大学」講座

と題して山陽新聞にもこの古代食料理の取材が掲載(8月25日付け)されていました。

総社の観光大学は2011年度に始った夏期短期講座で民俗学者の神崎宣武先生が

監修し、県立大学で古代吉備に関する講義や、国史跡の古代山城・鬼ノ城の見学など

あり、この日は夕方片岡市長、神崎先生も参加されて同窓会がありました。

↓国民宿舎としては全国トップクラスの人気宿舎、サンロード・吉備路にて同窓会。

↓挨拶される片岡市長さん。↓神崎先生。

  

今日もご覧頂き有難うございました。 

 

 

 

コメント (18)

秋立ちぬ

2015年08月14日 | 小さな感動

川挟み医院と薬局秋立ちぬ    (小流れですが水が綺麗で深くいつも魚が一杯です。)

 

小雨降る待合室の吾亦紅

 

 

 

 先日久し振りに岡山の医院へ。

待合室に竜胆や百合、トルコキキョウなどと一緒に吾亦紅の紅い花穂が生けてありました。

小さい秋みぃつけた♪と喜びました^^。

お薬だけいただいて帰ったのですが、その為の簡単な面接の時、隣室から診察の会話が届いて。。

今朝の食事内容をクランケが説明されていました。パン食だったそうで、その後「バターを食べました」と。

「えっ パンに塗ったのでは?」「いいえ、食べました。食べませんか?」となりました。「?バターは

普通は食べない...パンに塗るでしょう」「パンにはマーガリンを塗りました」「?」「丸い箱に入って

三角のバターがあるけど食べないですか?」

ここで、ハハーと分かりましたよ^^。「チーズ」と聞こえるかもという音量でミコちゃんが言いました。

部屋は一寸離れていますがその紳士の方には僅かに聞こえたらしく、「あっ チーズです!」と^^。

診察室のドクターやナースの方々も「あぁ、チーズ^^」とお話も合点できました。今朝は何時ごろに

何を食べたかということが大事だったらしいです。ミコちゃんも時々食べますが、「カマンベール

チーズ」でとろっとしたあの美味しいお味、バターに一寸似ていますものね。待合室に戻るとその

紳士の方もおられたので、「私もあの三角のチーズが好きです^^」と話しかけましたら「ええ 美味し

いですよね」とにこにこ。80位の方に見えましたが、ミコちゃん余計な応援しちゃったかもです。

 

吾も亦紅なりとひそやかに    高浜虚子

 友人のkayoko様からメールが届きましたので、お花や折り紙の写真を4枚アップさせて

いただきます。(kayoko様のメール文の一部も)珍しいのでどうぞご覧くださいね。

 

   「この所気分が大分よくなりましたので朝畑へ出てみましたら、オレンジ色のジンジャーが

   四本ほど咲いて目に鮮やかでした。二本切って花瓶に入れたのを撮ってみました。

   相変わらず構図も下手ですが、御覧下さい。名前は紅魁「ベニサキガケという種類です。」

 

 素晴らしく広いお庭や畑、この連日の水遣りは大切です。お具合がはっきりしなくて

ご静養の日々でしたので、水遣りの大仕事はお若い方に。私も近ければお手伝いに行きた

のですが、車で25分位の距離がありますので行くこと叶わずです。kayoko様はつい

最近お元気になられ、「なにか憑き物が落ちたようです。^^」とお電話で話されました。

理学療法設備の充実したデイサービスの施設にも通い始められ、そこの職員の方から趣味を

尋ねられ、「折り紙を」と答えられたところ「教えて欲しい」とのことで、比較的に簡単な

朝顔をしたいご希望の人達に早速教えて上げられたそうです^^。向日葵は大きな和紙で

作られたようで、こちらは上級者向けなので手慣れた方ばかりにならないと一時間では

無理だと思いますね。素朴で温かくとっても素敵な折り紙ですね、葉も工夫されています。

外光の方が色彩が鮮やかに撮れるということで、戸外へ持って出られました。そのような

しっかりされた足取りを嬉しく思います^^。

蒲公英とよく似た黄色い小花。でも葉は大変珍しいですね。

 

我が家の朝顔はお茶の間から裏側が見えていて、毎朝数を数えて喜んでいます^^。

朝顔の裏から一日始りぬ」

西瓜とそうめん瓜が友人の畑から届きました^^。ちょうど西瓜が食べたい時に!

↓そうめん瓜を茹でると黄色い繊維の様なそうめんが沢山現れます。

ゴマドレッシングや三杯酢をかけるととっても美味しいサラダに^^。

また、茹でた白い素麺に黄色いこの野菜を添えて食べるのも良いですよ。

トマトもご近所から届きました^^。

木で熟れたものばかりなので美味しいです。我が家のトマトは10個収穫した後、まだ花はありますが

ストップ状態です。。次の苗を育てているのですが、まだ小さいですからどうなることかと。

 今回は久しぶりにkayoko様のお写真をアップできまして、大変嬉しく感謝です。

kayoko様ありがとうございます。ご健康が神様のご加護で支えられますように。

8日の立秋の後、朝夕の空気が幾分秋めいてきましたか?熱帯夜も少なくなりました。

でも日中はまだまだ暑いですから皆様もどうぞご自愛下さいませ。

今日もご覧下さり有難うございました。 

 

 

コメント (31)

瀬戸の夏

2015年08月04日 | 小さな感動

瀬戸の島結ぶ大橋夕陽満つ        (下津井・櫃石島・岩黒島・与島・坂出)

丘の上の白きホテルに夏の月       (丸くてオレンジ色の立待月)

山の端に花火上がりて湯に向かふ    (夏祭り児島どんかっか花火大会)

炎天を逃れし猫の留守居かな        (大変心配でしたが元気で待っていました。)

 

 

 

 8月に入り、全国的に猛暑日が多くなりましたね。熱中症で倒れる人が大変

多くなっていて、中には重篤な人が亡くなられたりしています。

皆様くれぐれも体調にお気をつけて、お元気にこの夏を乗り越えて下さいませ。

 

 7月の台風で仕方なく一泊予約をキャンセルしたのは、17日のこと。その後

予約を取り直し、8月1日に娘と3人で「せとうち児島ホテル」に1泊という、

夏休み体験をしました。炎天の下、14時ごろ娘の車に乗って出発です。

同じ市内でもあり、車で50分ほどで着く下津井の小高い丘(山)に佇むこの

ホテルは、28年前に瀬戸大橋が完成した年にオープンしたそうです。

白亜のスマートなこのリゾート風ホテルは当時から目立っていましたが、ご縁が

なくて食事をしたり宿泊したりは一度もありませんでした。すぐ横に位置するレジャー

ランドには何度か入ったことがありましたので、昔どんなホテルかなとロビーまでは

入ったことがありました。でも一寸お茶するという便利な場所が見つからなくて、

すぐに出てしまったと覚えています。今回県内の宿泊施設で利用できるふるさと

活性化の券(¥5000券で倍の¥10000が支払える)が発売されましたので、その券を

購入して利用した次第です^^「プレミアム旅行券」だそうで、夫が購入。

夕食は和懐石料理を一階東、奥の端にあるレストランで頂きました。

右上隅に臙脂色の盃が置いてあり、マスカットワインが入っています。フルーティで美味しいですが・・ 

 飲み物は私と娘は日本茶ですが、夫は好きな物をいろいろ^^。

食前酒が出されたのですが、50CCくらいなのに少し呑んだだけでもう、

私は真っ赤になっていました。何とか飲み干そうと頑張って小一時間もかか

りました^^;美味しさは分かるのですが心臓がばくばく。

夫はお酒が好物ですので愉しく美味しく味わっていました。「一寸飲んでごらん。」と

言って娘と私に一口づつ呑ませて呉れました。それぞれ甘くて奥が深い味わいでした。

↓この白桃リキュールは特に美味しかったです。お洒落な酒器でしょう^^。窓の外には

近くの島が見えていますが左から、櫃石島(ひついしじま)や本島、広島、六口島等です。

その中の広島と六口島は子供時代に海水浴に行った思い出があります。

自分で焼きましたが、歯の少ない私でも軟らかくて溶ける感じの牛ステーキで美味し

かったです。硬い時は夫に上げていました^^。

蛸はこの地方の特産品で、タコ飯がでました。上手に作られていましたよ。

 夕暮れ間近の空は薄ピンク色。白い橋もほんのりと染まって。。

この後静々とサンセットです。変幻自在の大自然と雄大な瀬戸大橋を一望しな

がらのご馳走は、本当に贅沢な最高の時間でした。やがて、とっぷりと日が暮れ、

瀬戸の海が闇に覆われると橋には長い長いライトアップが続き、それは海にかかる

光のシャンデリア。その写真が無くてお見せできません、本当に残念です。

眼下に下津井港と港町と学校。

 3階にある大浴場と露天風呂からも天空の眺望が!

夜風に汐の香を感じながらの広々とした露天風呂は特に素晴らしかったです。

主婦の仕事を暫し忘れての朝風呂、何時までも入っていたい^^もう10分くらい。。

でも朝食が楽しみなので出ます~^^。

 ↓この写真3枚はホテルのHPから。宣伝用にお借りしました。

 横にある「鷲羽山ハイランド」の観覧車から撮影したら、このように

壮大な風景写真が撮れるかも。私達は7階に泊まりました^^。9階は

朝のバイキング会場でした。また、夕食にフランス料理を注文した人はこの

9階でディナーです。

左側の山の下には、児島ボート場があります。そこでは丁度夏祭りが開催

されて花火も打ち上げられていました。私達は7階の通路から少しですが

花火が見えたので嬉しかったです^^。

エキストラベッドをセットして頂き、3人で寛いだ楽しいお部屋。

 *-*ー*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

11時のチェックアウトで、ライフパークに一寸寄ってみました。

夏休みらしい恐竜展では親子連れが一杯。 

 本当に何もかもが素敵でした、我が家の真夏の大イベントでしたね^^。

親子3人でのホテルお泊りは初めてでした。近場でしたがロケーションが最高の

眺望で良い思い出となりました。孫たちも一緒に行けたらさらに嬉しかったのですが、

県外の大学で勉強中で、それぞれ帰省日がまだ定まりませんので今回は無理でした。 

その内、みんな揃っての小旅行ができる日が来ることを期待したいですね。 

 この日うっかりして、カメラを家に置いて出かけてしまったミコちゃん。実は

早くから耄碌してしまいこんな失敗がよくあるのです。それで旅行の写真は夫の

コンデジです。お料理は娘が撮ってくれたものばかりです。夫と娘のお蔭で

こうしてアップできてとても感謝しています。有難うございました^^。

ホテルの皆様、大変お世話になりました。

22時間、お留守番のとらみちゃんでした。ごめんね。↑この写真は8月5日に撮りました。 

 

今日もご訪問頂きありがとうございました。

コメント (35)

goo 音楽 アーティスト