ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

コスモス畑と水郷

2008年09月30日 | Weblog
あきんどの里を囲みて秋桜

 近江の米どころも国の減反政策で、休耕田があちらこちらにあって、

広いコスモス畑や向日葵畑に思わず目を奪われます。

田圃は既に苅田になっていましたが、次から次へと現れてくる

コスモス畑は大変綺麗で、小雨に煙る景色は目にも優しく楽しめました。

商人の街には、郊外に水郷もあって、小舟に乗ってのんびりと

遊覧遊びをする観光客が多いのだそうです。

せかせかした旅行ではなく、時を忘れたような1~2時間の水郷の舟遊びは、

水辺の植物や動物を見ながらの、最高の贅沢かもしれません。

再度訪問することがあったら、その舟の上でお昼のお弁当を食したいですね。

写真は郊外の水郷ではなく、しっとりとした風情の建造物と堀川です。



コメント (2)

近江八幡市

2008年09月29日 | Weblog
 霧雨のロープウエイや八幡山

 朝から曇天で11月くらいの肌寒い気温の中、

夫婦で近江八幡市(琵琶湖と西の湖との間)へ研修旅行に行って来ました。

8時にバス3台で出発、正午に目的地に到着して、

楽しみの昼食はなかなか豪華版で美味しかったです。

有数の米どころだけあって、「こしひかり」の早米を

食べさせてくれたのでは?と思うくらいご飯が美味しかったです。

お肉もひょっとしてこれ近江牛?と思ってしまうくらいでした。(笑)

織田信長が好んだと伝えられる、赤いコンニャクも美味しく、

一昨年の秋に訪れた、長浜でも食したことを思い出しました。

そういえば、ここから長浜城で有名な長浜へは車で30分程です。


写真は美しい八幡堀の水路が流れる街中です。

遠くからも見える街のシンボル、八幡山には赤いロープウエイが

霧雨の中を、2機登り降りしていました。

近江商人がこの街を発展させたという歴史には、

日本をこよなく愛する、建築家ヴォーリズの存在が大きかったことを、

知ることが出来ましたが、建築だけではなく、誰でも知っていて

お世話になったことのある、メンソレータムを日本に輸入して、

紹介した人でもありました。

ミコちゃん、メンタムのフアンで(笑)怪我とか打ち身他何にでも付けたがりますよ。

ヴォーリズ(William Merrell Vories)は本来の目的であった、キリスト教の

伝道活動にも熱心に取り組みながら、高校の英語教師をして、その後結核患者の

病院建設、図書館や近江兄弟社学園の設立、日本各地に立派な洋館建築物を残した人です。





 
コメント (2)

夕霧の浮見堂

2008年09月29日 | Weblog
 夕霧の琵琶湖うすうす浮見堂

 比叡山から吹き降ろす季節風は激しく、時として

水面に浮かぶボートを転覆させることも。(バスガイドさんのお話しから)

揚句の浮見堂は大変小さいのですが、このお堂の中には

琵琶湖内での安全祈願のため、千体もの仏像が安置されているそうです。

5時過ぎに車中から見た浮見堂は、琵琶湖とともにうっすらと幻想的でした。
コメント (2)

星月夜

2008年09月27日 | Weblog
 星月夜酒が泣かせる人の情

 月の無い夜で、星の瞬く「星夜」のことを星月夜。

星明りで月夜のように明るい夜ということなのです。

文字からして、星月夜は「星と月の綺麗な夜」と誤解してしまいますね。

それはそうと、禁酒って、なかなか難しいことなのでしょうね、

夫はビールと日本酒が好きです。なのでダイエット中も

夜はビールを飲んでいます。揚句のように泣いたりはしませんが。(笑)

ミコちゃん、美空ひばりのことを句に詠んでみたかったのです。

そう、ダイエット・・

八月十六日から、5キロ減は大したものですよ、お父さん!

コメント (2)

秋茄子

2008年09月25日 | Weblog
 娘にもたす茄子料理に新生姜

 秋茄子のふっくらしたもので焼きなすびを作り、

新生姜を下ろして乗せました。

多忙の娘が少しでも助かれば、と2軒分。

こんなに美味しいけれど、割りあい面倒なお料理です。

ところが、最近友人からとても簡単に出来る方法を教えて頂き、

それからは、新鮮な大き目の茄子が手に入るとよく作ります。

この方法は、焼き加減も確実で皮むきも手早いのです。

では「会社帰りに寄ってネ」とメールを入れます。
コメント (2)

鰯雲

2008年09月24日 | Weblog
 鰯雲湖畔に靡く柳大樹



 チボリ公園のチボリ湖。

柳の大樹が数本、湖に沿って植えてありますが、剪定されてないのか

夏に伸びたままのように見えました。それで靡く枝葉かなと思いました。


写真はコースターその11です。

コメント (4)

団栗

2008年09月24日 | Weblog
 観覧車団栗の実が触れさうで

 チボリバルーンに久し振りに乗りましたら、

¥500から¥400に値下げしていました。

¥100でもお安くなって有り難いのですが、

¥300ならなお良かったのに・・庶民のお財布の口は

今、先行き不安なご時世でもあり、すごく堅く堅くなっております。(笑)

観覧車がゆっくりと上り始めた時、傍の木々に可愛い団栗の

実が、帽子を被っていっぱい付いているのに気が付きました。

窓から手が届きそうだなと思っている内に、静々と高く

上って、頂上に来てしまいました。街を見下ろせば空にいる気分ですが、

後は降りるだけだと思うと名残惜しく、アッという間に

地面に着きました。そんな小さな観覧車です。

コメント (2)

秋の雨

2008年09月21日 | Weblog
 休日の校舎静けき秋の雨

 

 雨という予報でしたが、友人と約束をして『写真展』にお出かけしました。

案の定物凄い雨となりました。でもちょっと面白かったです。

写真展で、自分の写ったスナップを一枚購入して、ビデオを見て

昼食を摂って帰宅し、その頃には雨もちょうど上がってくれました。

駅の傍にある高校には、誰一人いなくて、グラウンドに水溜りが所々

あって、しーんと静まり返っていました。雨上がりは景色が綺麗で、

爽涼で良いお散歩ができました。
コメント (4)

ゑのこ草

2008年09月18日 | Weblog
 お揃いで風に揺れますゑのこ草

 台風13号が屋久島に上陸しました。屋久島では風速37.1メートルを

観測したとのことです。今回は台風に秋雨前線が刺激して「雨台風」なのだそうです。

自転車くらいのスピードで進み、今夜半には鹿児島市に到達、その後日本列島に

どのようなコースを辿るかと、大変要注意ですね。南下コースだと助かりますが。

揚句は珍しく口語体散文スタイルの句を作ってみました。(笑)

画像はコースターその8です。
コメント (3)

秋茜

2008年09月17日 | Weblog
 水浅き休耕田に秋茜

 トンボの中でも秋に多い赤とんぼを「秋茜」と云います。

トンボがいっぱい見れる駅があって、ホームの南側に広々とした

緑の田んぼと休耕田が隣接しています。おまけに4月には桜並木の花盛りが

近く見え、初夏からはその北側に位地するこの田園があって、駅のホームに

青田風が吹いてきます。この駅は高島駅と言います。

因みにトンボを漢字では「蜻蛉」と読みにくく、また書きにくいですね。

これが英語ですと、物凄いんですよね、「ドラゴンフライ(doragonfly)」。

あのギョロ眼をじっと見ると、ドラゴンの眼に匹敵する迫力があるからでしょうか?(笑)

画像はコースターその7です。
コメント (4)

goo 音楽 アーティスト