ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

芒種

2008年06月05日 | Weblog
 芒種かな優雅に降りし鷺一羽

 鷺歩く鏡の如き水田かな

 この辺りでも水が張られて、田植えの準備に入りました。

今度の土日が田植えなのでしょう。芒種とは種まきのことで、田植え時の意味もあります。


今年は6月5日、去年は6月6日が芒種。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
芒種 (緑風)
2008-06-05 22:04:29
こんばんは、今日は芒種ですね。

宮城の米どころ大崎耕土は、田植えもすっかり終わ

り、間も無く青田風が吹いてくるころですよ。

満目の大崎耕土芒種かな  緑風

追伸

ブログの写真から船頭さんの藤の法被、得意の長持ち

唄が聴こえてきます。情緒あふるる光景ですね。

船頭の藤の法被や更衣   緑風
返信する
船頭さん (ミコちゃん)
2008-06-06 14:03:25
こんにちは、緑風様

 いつもご訪問ありがとうございます。

俳句と無関係でしたら、「芒種」などは全然

知らずに終っていたことでしょうと、俳句に感謝していますよ。(笑)

別のブログへも毎日アクセスして下さって、本当に感謝です。

コメントを見て、慌てて調べましたら、船頭さんの法被が

優しい藤色に衣替えされて、涼しさを演出していました。

船頭さん、きっと声に自信があるのでしょう、長持ち唄は素敵ですね。

ご近所の知り合いの方が昔「高梁川」で腕慣らししていたらしく、

船頭さんになられています。昔取った杵づかっていうのでしょうネ。
返信する

コメントを投稿