先週、湖東に行ってきました。ずいぶん久しぶりでした。百済寺・金剛輪寺・西明寺の湖東三山に永源寺。紅葉が実に見事でした。お寺を見るのか紅葉を見るのか、なんとも微妙でした。そして彦根城。壮麗な天守が立派。ひこにゃんもいました。安土城、多賀大社、近江八幡にも足を伸ばしました。安土城は、30年前とほとんど変わっていませんねえ。多賀大社は立派な社殿でしたが、閑散としてました。しかし、観光バスが来ると、一遍に . . . 本文を読む
私事ですが、8月以来CDを買わない毎日が続いていました。もう毎月かなりの枚数のCDを買うようになって久しいのでありました。別に大した理由はなかったのですが…。買わないとそれはそれで、慣れればなんてことないのです。買わないと聴くCDがない、というわけでもないですし、逆にこれまで聴いていなかったCDを聴くようにもなり、それほど苦痛ではないな、と思うようになりました。こんなこと当たり前でしょうがね。そし . . . 本文を読む
村田兆治さんが逝去されました。西宮や大阪球場で村田さんが登板する試合をよく観戦しました。村田さんが一番輝いたのは、サンデー兆治と言われたころではなく、やはり1974年のポストシーズンですよね。ブレーブスとのプレーオフでは、第一戦抑え、第三戦完封勝利。ドラゴンズとの日本シリーズでは、第一戦の抑えでは打たれたものの、第二、四戦で抑え、そして第六戦では完投勝利。そして日本一。大車輪の活躍でまさに絶対的エ . . . 本文を読む
この週末は、奈良でした。観光客も以前に戻り外人も多かったです。まず春日大社へ。今年若宮の式年造替が終わり、「八日間初まいり」をしました。新しくなった若宮の本殿は、春日大社の4つの本殿とほぼ同じ建物。なかなか朱色が鮮やかでした。そして「若宮十五社めぐり」で十五の摂社末社へのお参りもしました。これで御力の蘇った若宮様の強い加護をお受けすることができることでしょう。そのあと、恒例正倉院展に行きました。今 . . . 本文を読む