こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

『亡き子をしのぶ歌』

2024年06月30日 23時54分00秒 | マーラー
前々回、梅雨はどうなったんだ!と言いましたが、先日梅雨に入るや否や、まあよく降る雨でございます。警報が出るか、とかの日もあったりで、まあ梅雨らしい様子になってきたのは、よかったのかどうか。これから二遊間くらいはこんな状態が続くんでしょうねえ。それが終わると、待ちに待った夏がやっています。「太陽が昨日より、眩しく照りつけ始めたら、真っ白なTシャツに今すぐ着替えて君を誘いたい」って歌が昔ありましたねえ . . . 本文を読む
コメント

ブラームスのピアノ五重奏曲

2024年06月23日 23時58分00秒 | ブラームス
「官僚離れ」の潮流がすさまじい、そうですね。国家公務員試験の志望は減り続け、10年以下で辞める人も百人以上。「長時間労働」「給与が低い」などが理由とか。よく教員不足が指摘されていますが、理由は同じですねえ。民間企業にどんどん優秀な人が流れる。うーん、やはり公務員世界は、旧態然としすぎているんでしょうかねえ。国家公務員も教員もどんどん志望者が減り…。これからの日本はどうなるんでしょうか。いつまでも滅 . . . 本文を読む
コメント

ガッティによるマーラ-

2024年06月16日 23時59分00秒 | マーラー
気がつけば、6月も中旬になるのに、まだ梅雨入りがない。そして気温もどんどん上昇し、猛暑日となるところも。このまま梅雨なしで夏になるんですかねえ。まあ、雨がないのはそれなりにうれしいですが、水不足など考えると、それなりに降ってもらわないとねえ。加えて、梅雨がないというのも、なんだか日本に大きな気候変動が起こっているんでしょうかねえ。よくわかりませんが、例年通りというのが、一番安心なんでしょうねえ。7 . . . 本文を読む
コメント

テイトのハイドンは久しぶりです

2024年06月09日 17時19分51秒 | ハイドン
CDが売れなくなっている昨今ですが、私は相も変わらず買い続けているのであります。とは言え、購入の9割は中古やにお世話になっています。そして、最近よく買っているのは、オペラなんです。それは値段も安くなっていることと、最近新譜はほとんど発売されず、以前の出たものも、そのうち入手困難になるだろうと思うからです。でも、オペラのCDってカサが高いんですよね。オペラばかり買って、置く場所に困っている昨今であり . . . 本文を読む
コメント

ヘルマン・シェルヘンの演奏

2024年06月02日 23時57分00秒 | ハイドン
まさかのマリーンズ11連勝でありました。今日は負けましたが、それでもいい試合でした。二桁連勝は、ボビーで日本一の2005年以来とか。まあ、投手力かなあ。主軸も固定出来ない貧打。よく勝っていますねって言いたいくらいの戦力。監督ら首脳陣の力ですかねえ。5月12日以来の負けということですからねえ。少し反動が怖いですが、連勝で貯金も8となりました。次はジャイアンツ戦ですが、この交流戦で貯金を増やしてもらい . . . 本文を読む
コメント