goo blog サービス終了のお知らせ 

こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

ホーレンシュタイン・コレクションから

2025年03月23日 23時53分00秒 | ハイドン
先週、鹿児島に行って来ました。神戸からだと飛行機であっという間。国宝になった霧島神宮から指宿に南下。砂蒸し温泉は快適でしたね。開聞岳から北上して、鹿児島市。仙厳園はソフトクリーム食べる外人ばっかり。鶴丸城は遺構が少なく残念でした。桜島に渡りました。火山ですねえ。しかし曇りが多く、すかっとしたお山は見れず。薩摩藩の外城である麓は、知覧と出水の武家屋敷。薩摩と大隅国分寺跡も整備され、土から掘り出された . . . 本文を読む
コメント

テイトのハイドンは久しぶりです

2024年06月09日 17時19分51秒 | ハイドン
CDが売れなくなっている昨今ですが、私は相も変わらず買い続けているのであります。とは言え、購入の9割は中古やにお世話になっています。そして、最近よく買っているのは、オペラなんです。それは値段も安くなっていることと、最近新譜はほとんど発売されず、以前の出たものも、そのうち入手困難になるだろうと思うからです。でも、オペラのCDってカサが高いんですよね。オペラばかり買って、置く場所に困っている昨今であり . . . 本文を読む
コメント

ヘルマン・シェルヘンの演奏

2024年06月02日 23時57分00秒 | ハイドン
まさかのマリーンズ11連勝でありました。今日は負けましたが、それでもいい試合でした。二桁連勝は、ボビーで日本一の2005年以来とか。まあ、投手力かなあ。主軸も固定出来ない貧打。よく勝っていますねって言いたいくらいの戦力。監督ら首脳陣の力ですかねえ。5月12日以来の負けということですからねえ。少し反動が怖いですが、連勝で貯金も8となりました。次はジャイアンツ戦ですが、この交流戦で貯金を増やしてもらい . . . 本文を読む
コメント

カラヤンの、一片の曇りもないハイドン

2024年05月19日 11時59分00秒 | ハイドン
どうも、年齢的に少し無理をすれば、風邪をひいてしまう。こんなことになっているようです。先週も、火水木と計30㎞走って、木金と4㎞歩いて、そのあと10㎞走る、これを二日続けました。すると二日目の夜には、喉に異変。そして翌日にはどうも風邪の症状。これで数日は走れない…。まあ、体が悲鳴をあげているんでしょうねえ。このごろ、そんなことが年に2度ほど、年中行事のように起こるのですね。まあ、風邪くらいでいいの . . . 本文を読む
コメント

ピノックのハイドン交響曲 2

2024年03月10日 23時58分00秒 | ハイドン
沖縄に行ってきました。斎場御嶽と南部戦跡、今帰仁、中城、勝連、座喜味、浦添などのグスク、そして首里城とその周辺などに行って来ました。まあ、みなさんが行かれるような観光地にはあまり行かなかったんですが、三月になって雨が非常に多く、風もきつく、それが残念でしたが、三日間沖縄を満喫しました。グスクなどは、世界遺産となったことで整備が進み、資料館も併設されたり、カートで運んでくれたり、その分、入場料が必要 . . . 本文を読む
コメント

アーノンクールのパリ交響曲

2023年12月24日 23時55分00秒 | ハイドン
12月になったと思ったら、あっという間に今年も残り一週間になりました。先週は、実に寒かったですね。最高気温も5度とか、もう真冬並みの寒波。少し前には18度あたりで暖かかったのにねえ。まあ冬はそれなりに寒いのが当たり前。しかし、なぜか暖房をほとんど使わないわが家は寒い寒い。夕方、いつものように走りに出かけたとき、戸外がそれほど寒くなったことに驚きました。寒いときは毛布にくるまって、ヘッドホンで音楽を . . . 本文を読む
コメント

神戸での『天地創造』

2023年12月17日 23時58分00秒 | ハイドン
『どうする家康』、最終回終わりましたねえ。いろんなこれまでにはない視点でのお話は、違和感もありましたが、それなりにおもしろかった。松本潤さんも熱演でしたねえ。豊臣秀頼もこれまでの淀君に従うマザコンではなく、しっかりと自己主張できる武将でしたね。淀君も、一旦は和平を考えるが、その背景には家康へのお市の方の思慕が伏線になっているとか、いろんな仕掛けがあって、そう結びつくかと、いろいろ楽しかったですねえ . . . 本文を読む
コメント

『マリア・テレジア』

2021年11月21日 23時54分00秒 | ハイドン
この前の日曜日、奈良まで正倉院展に行って来ました。去年同様、予約制で料金も高め。でも、館内はそれほど混雑してないのがいいですね。毎年これでお願いしたいです。今年は『伊豆国正税帳』や『山背国愛宕郡計帳』などの文書の他に、筆がいくつか出てました。また、大規模修理前の興福寺五重塔の初層の四方の三尊像の御開帳も見ました。6月に来た時に比べると、観光客もかなり戻っていました。外国人の方々もけっこういてはりま . . . 本文を読む
コメント

Philipsのハイドン 三回目

2021年09月05日 23時46分00秒 | ハイドン
なんだか変だねえ。迷走しているなと思ったら、お辞めになるとか。コロナで医者にも診てもらえない人がたくさんで無念の死を強いられているのは、正しく政治の責任。そんなときに、これからしばらくは国会も開けず、政治の空白が続く。マスコミも報道も一政党のボス争いを必死に伝えるのはやめて欲しい。国会も開かず、まともに質問にも答えない、国民不在の政治。自分に保身のためにはなりふり構わず、そんな人には政権を握っても . . . 本文を読む
コメント (2)

今度は、ブリュッヘンのハイドンだ。

2021年08月29日 23時44分00秒 | ハイドン
東京の感染者、若干頭打ちのような。右肩上がりでどんどん増加してきた時期ではなくなかった?ただ、検査数もそれほど増えてないなら、感染者も同じかな、とも。まあ、何やかんやと言っても、ワクチンも4割が2回摂接種が終わっているのでねえ。とはいえデルタ株の感染力は強い。一方で、やっと野戦病院を大阪では造るとか。もっと早くして欲しかった。また、この野戦病院という表現、あまりよくないですよね。せめて「野戦病院」 . . . 本文を読む
コメント (2)

たまたま発見、マリナーのパリ交響曲

2021年08月22日 23時41分00秒 | ハイドン
コロナも大変ですが、プロ野球もねえ。ファイターズの中田さん、先週でしたか暴力事件で無期限謹慎。そしたらジャイアンツに電撃移籍。そしてもう試合に出場ですよ。まあビックリ。どついたらジャイアンツに移籍できるんですね。きれいごとを言ってますが、ジャイアンツのなりふり構わない戦力補強。どんな人でも力があればいいの感覚はいかがなもんでしょうかねえ。まあ、今に始まったことではないですがね。こんな球団、魅力ある . . . 本文を読む
コメント (6)

ビーチャムによるロンドン交響曲

2021年08月15日 23時35分03秒 | ハイドン
先週半ばから、雨が続いていますねえ。お盆の岡山への帰省も、コロナ感染のこともあり、ほぼ誰とも接することなしに、一泊したのみで帰って来ました。これだけこの時期に雨が続くのは珍しいですねえ。災害ももちろん心配ですが、甲子園大会も8月中に追われるのか、米は育つのか、などいろんな心配がありますねえ。私ごとですが、走ることも出来ない‥。今月は、もう100㎞走ったので、目標の半分には達していますがねえ、加えて . . . 本文を読む
コメント (4)

ケルテスの遺産 第3回

2020年07月26日 23時21分14秒 | ハイドン
今年は、なかなか梅雨明けになりませんねえ。七月は雨もたくさ、警報もたくさんでました。私の周囲ではそれほどの被害もなかったみたいでしたが、熊本を中心に甚大な被害はなかなか復興が進まないようです。そして、蝉も鳴き始め、来週はいよいよ梅雨明けで夏本番。とはいえ、この4連休もステイホーム。経済優先とともに、コロナは大したことないとか、弱毒ウィルスなどの見解がでてきましたが、私などはとても旅行どころか飲みに . . . 本文を読む
コメント (2)

オーパス蔵盤で、ワルターのハイドンを聴く。

2020年04月26日 23時47分49秒 | ハイドン
なんだかなあ、ですねえ。①朝日の泉大津の3300円マスクがどんなもんか知らずに、いやみをいう首相~あまりに徳がなさすぎる。②外出自粛でも出かける人~どれだけ我慢できん。医療従事者のしんどさを考えてください。③学校再開をG休日のW中に決定されても対応できない、という教員~連休中に出勤してでも準備してください。④緊急事態は5/6以降は、地域毎に判断~経済しか頭にない。⑤一向に増えないPCR~何時から増 . . . 本文を読む
コメント (2)

カイルベルトとN響とのライブから

2020年02月16日 22時56分20秒 | ハイドン
新型コロナウイルスの感染もどんどん深刻になり、日々感染拡大が報道されています。心配ですねえ。一方、首相の国会でのヤジ発言。これもまあ「たいがい」であります。そもそも、このお方は首相として最長不倒の記録を打ち立てようとする、日本憲政史上に名を残す政治家であるはず。それにしては「品格」がねえ。加えてカケモリ、桜、検察官などなどで、苦しい答弁を繰り返す中での発言ですので…。ほんとに困ったことですねえ。 . . . 本文を読む
コメント (2)