こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

ハーティを聴く

2012年04月29日 11時47分55秒 | その他の作曲家
近年、日本は春と秋がなくなりつつある、とついつい思ってしまいます。あっという間に初夏の様相を呈してきました。転勤したところが、けっこうな山間部ということもあって、今年は花粉症が深刻というか、かなわんのですね。職場の周りのはなんと杉の木の多いことが。そんなことで、のどはおかしく、これは一番深刻。他にも、頭が重くなってしんどくなるのです。これが花粉によるものなんか。それは鼻炎のくすりを飲めば緩和される . . . 本文を読む
コメント (4)

飲めない! そしてモーツァルト。

2012年04月21日 22時10分42秒 | モーツァルト
飲めないのです。何かというと、酒が。酒が飲めないのですよ、宴会でね。週末に新しい職場の飲み会がありました。勤務地の近くのホテルのようなとこであったのですが、私は車ですので、当然飲めません。いやー、参りました。問題は二次会。スナックに行ったのですが、飲まずにスナックにいるのって、実にしんどいですねえ。しらふでカラオケを歌う気もなれませんし…。50㎞を車の代行で帰るわけにもいきませんし…。今後も飲み会 . . . 本文を読む
コメント (3)

ベートーヴェンの作品1

2012年04月15日 22時33分41秒 | ベートーヴェン
やっと桜も開花。なんとか春らしくなってきました。もう四月も上旬ですからね。毎日、100㎞の距離を往復しています。今回の転勤で、仕事の内容も少し変わりましたので、それなりに戸惑う毎日です。先週末は、前の職場の宴会があってそっちに行きました。二週間前までは毎日行っていたのに、久々に行くとたいそう懐かしいですね。そして、今日は息子が車を買いまして納車。わが家には三台目の車となりました。娘に続いてフィット . . . 本文を読む
コメント (1)

アバドとVPOの田園

2012年04月10日 21時57分44秒 | ベートーヴェン
職場を転勤して、一週間たちました。今度の職場は、前にも申しましたが遠いのです。約53㎞ほどあります。といっても、朝6時半までには家を出ているのと、みなさんの通勤の逆方向に行く、ということもあって、車はほとんど混みません。信号にもそれほどかからないので、それは快適に運転できます。65分くらいかかりますかねえ。車内では当たり前のようにCDを聴いておりますが、前回のブルックナーの3番なんかはちょうど聴き . . . 本文を読む
コメント (2)

ブルックナーの3番です。

2012年04月05日 23時23分23秒 | ブルックナー
プロ野球も開幕し、マーリンズ4連勝です。開幕からの4連勝は60年振りとか。投手陣がいいですねえ。成瀬・唐川・藤岡、そして今日のグライシンガーと四本柱になりました。加えて、打線も去年のようなことはありませんよ。これはもしかすると、とまあ始まって一週間もたたないときに、何をほざいてんねん、ってとこでしょう。しかし、こんなこともこの時期だからこそ、のお話。まあ、そんなに甘くないのはわかっていますが、そう . . . 本文を読む
コメント (4)

大阪梅田中古CDやさんめぐり その2

2012年04月01日 21時42分21秒 | その他
いよいよ新年度です。以前に申したように、私、この度の異動で転勤となりました。勤務先は、なんとも遠いのです。自宅から北へなんと約50㎞。車で1時間半弱というところ。マーラーの交響曲がたっぷり一曲聴ける距離です。加えて、部署も少々変わりまして、かなり忙しくなります。まあ、仕方ないと言えばそうなんですが、なかなか大変であります。このブログも今までのように更新ができるかと言えば、うーん、悩ましいことですね . . . 本文を読む
コメント