こんなCDを買った!聴いた!

最近購入した、または聴いたCDについて語ります。クラシック中心です。

一年の振り返りと、ロ短調ミサ

2017年12月31日 10時53分46秒 | バッハ
29日からの6連休中です。ぐだぐだとした毎日。ふと長年講読している朝日新聞を見ていると、誤植訂正がありました。「トランプ氏がイスラエルをエルサレムの首都宣言」は「エルサレムをイスラエルの首都宣言」の誤り、ということ。新聞でもこんな間違いがあるんですね。意図的?。そんなことはないですね。トランプ氏絡みの記事をもうひとつ。「不幸なのは『小さなロケットマン』などと徴発し返すような人物が、米国大統領だとい . . . 本文を読む
コメント

リヒテルによるシューベルトのソナタ その3

2017年12月29日 20時51分55秒 | シューベルト
今年もあとわずかになりました。28日が仕事納めでした。私が就職した頃は、28日は昼からは職場で大宴会が毎年ありました。昼間から酒飲んで、まあ今では考えられないことですねえ(もちろん私の職場だけかもしれませんが)。当然全員参加しているわけではなく、中心メンバーと若手。特に、新入社員は必須らしく、何も考えず当日参加していた私は、当時の支店長さんにほめられたのでした。今は、仕事がないと休みを取るものが多 . . . 本文を読む
コメント

アバド=VPOのベートーヴェン その4

2017年12月24日 17時12分02秒 | ベートーヴェン
来年度の予算案が発表されました。97兆7128億円という、あま想像もつかない金額ですね。歳入面では、税収は59兆790億円これに対し、足らず分の国債発行額は33兆6922億円と昨年よりは少し減りましたが、まあ相変わらずの借金大国。これまでの国債発行は、国民一人当たり700万円とか。防衛関係費は、過去最高の5兆1000億円前。全体では約5%。大した額ですよねえ。ちなみに、戦前は55%が軍事費だったと . . . 本文を読む
コメント

師走に困ったこと。

2017年12月17日 09時58分51秒 | その他
この頃、Bluetoothイヤホンに興味がありまして、これは便利だろうなということで、欲しいなと思っているのです。SONY WF-1000Xは、ノイズキャンセリングがついて2万円、またBose SoundSport Free wireless headphonesはノイキャンなしで3万円弱。再生時間やいろいろと考えると、ノイキャンがないが、後者だろうな、と思って…。線がないのはやはりいいなと購入意 . . . 本文を読む
コメント

内田光子さん・クリーヴランドのモーツァルト

2017年12月10日 21時47分27秒 | モーツァルト
先週は、職場で超弩級の騒動がおきまして、その対応に追われ、なんとかでありました。ホッとするともう師走も1/3終わってました。寒さも増してきて、それなりに相応し季節感であります。恒例のマリーンズ反省会をしました。内野の布陣、3塁鈴木、2塁中村として、あと遊にはそろそろ平沢が定着して欲しい。となるとドラ1安田は1塁?。ドラ2の藤岡は?。あと三木も大嶺もいるで、とまあ、期待だけはふくらむのでありました。 . . . 本文を読む
コメント

ブロムシュテットの田園での心情

2017年12月03日 17時25分55秒 | ベートーヴェン
大相撲の一連の騒動、なかなか大変ですね。貴乃花親方の行動も?ってありますが、いつも首にショール、お気に入りですかね。それはさておき、やはりモンゴル力士は、日本の文化や風習や考え方になかなか馴染めないんでしょうね。特に、白鵬の行動を見て強くそう思います。千秋楽のインタビューでの発言や万歳、勝敗への抗議。他にも立ち会いの変化などなど。日本人の美徳や感情の機微が微妙に理解できない。加えて、この人もしかす . . . 本文を読む
コメント