”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090108 そのときどう動く・・・・・なんですね!?  ちょっとだけ進捗状況も・・

2009年01月08日 06時33分08秒 | あいだみつをの今日の言葉(自分解釈)
そのとき
どう動く

シンプルな言葉ですが・・・この字体を見ていると動き出しそうな感じが…
動くの“動”という漢字が・・・まさに今にも動き出しそうな躍動感?生命感?が・・
文字にこれだけの思いを詰め込むって・・・すごい事ですね。

“いえづくり”って・・・
そう考えれば・・・沢山のスペースがある・・・
(半紙という大きさに比べての大きさ、しかも容量という立体的なボリュームで・・)
思いを詰め込むには、もってこいの“器”なんですね・・・(笑)

だからこそ・・・その“いえづくり”に関わる設計士も業者も沢山るいるわけですね。
“器”が大きいから・・・いろいろな人が色々な物をそこに詰め込むことが出来る!?(笑)
沢山ある(種類が)中での選択があり・・・さらにそこから個別の組み立てがある。
結果・・・オンリーワンの“いえづくり”へと繋がっていくわけですね。

さて・・・“そのときどう動く”
これって・・・有事の際にその“ひと”が瞬発力としてどう考え・・どう行動するのか?
土壇場?瀬戸際?・・・火事場の?・・・みたいなイメージがありますよね。(笑)
それと同時に全く違う視点で・・・
“そのときどう動く”?という疑問形で…
一つの事象?から考えられる対応を考えてみなさいっていう投げかけの様な気も・・・・

切羽詰まった場面でも・・・その場で臨機応変にどうふるまえるのか・・・
思慮深くよく熟考して・・・理論だてた考えや行動がどうできるのか・・・・
その二つの胆力を測られている様な気がしてなりません(笑)(自分自身の・・・)

“いえづくり”・・・・
現在の状態は・・・そのときどう動いた・・・動いてしまった・・という過去
その過去を未来に向けて修復中の“今”・・・だから余計にこの言葉の意味を・・・

ちなみに進捗状況その後・・・平面PLANほぼ固まり・・立面もイメージが・・
もう一度構造関係の確認へ・・これで開口周りや梁せい等の算出も・・・始まり・・・
現場も・・改めての縄張り(建物の形状に縄を張って位置確認を)も・・・です。

下記のボタンは、投票ボタンとなっています。
(どちらでも一度押すと有効で、一日1回投票できます。日々の数字が加算されています。)
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする