”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090119 “いえづくり”・・・・"できるうち"に・・・・楽しみながらが・・・

2009年01月19日 06時48分20秒 | あいだみつをの今日の言葉(自分解釈)
生きているうち
はたらけるうち
日のくれぬうち
    みつを

“・・・うち”・・・なんですね。
しみじみと実感・・・
この時間という貴重な時の流れを知るって言う事・・(感じるかな?)
体もそうですが・・・
“こころ”も・・・・

今、ここに“命”があることに感謝!?・・・
この“・・・うち”がなくなってしまったら…・
後で後悔しても・・・(厳密には変な言葉・・・朝の朝礼と同じ(笑))
もう取り返しがつかない・・・・
それでも・・・命があれば・・・少なくとも考える事は出来るんでしょうが・・・

“いえづくり”・・・
こうやって考えているうち・・・・が良いんでしょうね。(笑)
違う違う・・・
この考えているうち・・・考えられているうちに・・・真剣に考えるべきであり・・・
その為の試行錯誤は・・・大切な悔いを残さないための時間であり行動であると・・・

何事も出来るうちが・・・“華”・・・なのかなって

不思議なことに・・・この小さなカレンダーを眺めていたら…
最後の二文字が…浮かび上がってきた・・
“うち”・・・うち・・・家・・・なんですね。(笑)

生きている家・・・・その家とまさに一生・・一緒に生きていこう!!
働ける家・・・・・・衣食住がこの家で・・一緒に働く?んですね・・
日の暮れぬ家・・・・この家は24時間365日・・・私たちを見守ってくれる!!

早速、置き換えてしまった…(まさに自分流解釈(笑))
“いえづくり”・・・“家”って・・・・すごいんですね。!!!(笑)

下記のボタンは、投票ボタンとなっています。
(どちらでも一度押すと有効で、一日1回投票できます。日々の数字が加算されています。)
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする