”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

090112 新聞チラシを見ながら・・・一瞬だけ”マンションライフ”・・夢見ました。

2009年01月12日 11時32分43秒 | あいだみつをの今日の言葉(自分解釈)
名もない草も実を
つけるいのちいっぱい
の花を咲かせて
    みつを

“いえづくり”・・・いろいろな家がありますよね・・・・
もちろん戸建だけではなくマンションを購入する人だって・・・・
沢山のチラシが新聞に入ってきますよね・・・

それを眺めていると・・・・
“いえづくり”の・・・居場所つくりという視点で考えると・・・・
その人の生活を・・・今後どうやって?という部分のビジョンが大切なんですね。

車を買うのと同じ感覚で家を購入する人も中には…
3年?の車検で乗り換えようって思うのと同じように・・・家も・・・
“いえづくり”という感覚よりも
住まい選び?という視点でしょうか??・・・・

周りとのしがらみもなく・・・
自由にという部分・・・・確かに魅力ですね。・・・
常に新しいものを求めて・・・
その世代にあった・・・・空間に・・・
これも一つの考え方だと思います。・・・・・

利便性や立地というものを・・・・成長に合わせて選択できる
資産価値が次のステップに有効に利用できれば◎ですね・・・
効率的で…新しさを求めるなら・・・・そういう形態もありなのかなって思います。

新聞チラシを見ながら・・・・そんなこと考えていました。
ただ・・・
細かい数字を見ながら・・・管理費?修繕準備金?やら・・・いろいろ足していくうちに
当初の購入費と合算すると・・・・・
私にとっては・・・現実的でない“数字”が出てきて・・・

マンションライフは・・・一瞬にして夢が散っていきました。ちゃんちゃん!?(笑)

下記のボタンは、投票ボタンとなっています。
(どちらでも一度押すと有効で、一日1回投票できます。日々の数字が加算されています。)
にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする