”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20150609 ”いえづくり”の最先端の情報はハウスメーカーさんの展示場にあり!?

2015年06月09日 23時59分59秒 | ”いえづくり”の情報

あたまじゃ

わかって

いるんだ

が みつを

 

“いえづくり”・・・

土地の選定の話をしている最中でしたね・・・

そのままハウスメーカーさん選定の話に・・・

自由の定義?

選択の自由と発想の自由の差?

“いえづくり”のパートナー選び・・・

その過程からオンリーワンの“いえづくり”がスタートしている!?

 

自身の“いえづくり”を通しての学び・・・

オンリーワンの“いえづくり”って

特別なことを意識しなくてもいいんだ?

個性?とか・・・

差別化?とか・・・

人が居心地がいいって感じる部分・・・

動線や空間・・・

素材や仕様・・・

いいモノはいいんだからどんどん真似すればいい(笑)

 

むしろ?

いろんなハウスメーカーさんのいい所どりの“いえづくり”だってあり?(笑)

個性や特性を売りにしていますからね・・・

ただし・・・

いろいろなモノを選択した場合のコーディネートは大事になりますが・・・

そのコーディネートを上手に行った結果がオンリーワンの“いえづくり”!?って

それも一つの過程であり、結果なのかなぁって思います。

そういう無茶?無理?がきく“いえづくり”ってまさに自由な“いえづくり”??

自分で考え自分で行動したい人には、こういう手法もありなのかなぁって思います。

今、“いえづくり”を一緒に行っているお客様と何度か展示場にお邪魔しています。(笑)

その時の感想や様子、手法もここに綴っていけばいいんですね(今更気づきが(苦笑))

まさにあたまじゃあわかっているんだが・・・実践が(苦笑)頑張ります!^_^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする