むりを
しないで
なまけない
わたしは
弱い人間だ
から
みつを
”いえづくり”を進めていくと・・・
頭をフル回転する?時期があります。
創造力?
想像力?
”いえづくり”の醍醐味って
無から有を創り出すことであり・・・
まさに“0(ゼロ)”べースからのスタート!?
何でもアリであり・・・
何でも出来る?可能性があるのかなぁって・・・
まさに人生の中でも一番の大仕事!って言えるくらいの・・・
その行為?をイメージして・・・
オンリーワンの“いえづくり”とか
こだわりの“いえづくり”とか
住まいづくりは夢づくりとか
いろいろな形容で??
多くの方が“いえづくり”という作業は初めて?であり・・・
“いえづくり”という物理的な関わりも少ない方が多い?
いわゆる素人?という方がほとんどなのかなぁって思います。
にも拘らず?終の棲家の”いえづくり”を短い時間で決断?
結果・・・
形のあるモデルハウスを見てイメージを膨らませるという手法は◎だとおもいます。
どんなに言葉や図面で説明を受けても素人という部分での知らない世界の事は難しい?
逆に言うと建築って、その図面だけで3次元のモノを造り上げる!プロ集団ですね(笑)
“いえづくり”・・・
本来は?設計士が入ってプロとイメージつくり!?っていうのが王道なのかも・・・