”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20151108 かりんまつり行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛ 三村工業と地域の繋がりも実感(@_@)

2015年11月08日 23時59分59秒 | 三村工業株式会社って??

暑さも寒さも自然の恵み

 

毎日の天候は、人の自由にならない。

天地(あめつち)の尊い営みを受けとめて、

その時その場を、ただ精一杯に。

 

地域のイベント・・・

かりんまつりなるモノが開催されました。

天気は・・・雨・・・

生憎の天気でしたが、まさに今日の言葉通り・・・ですね。

あるがままを受け入れてイベントを楽しんできました。

 

このイベント・・・

実は、三村工業株式会社とこんなに縁があったんです。(@_@)

ちょうど地図のど真ん中に当社を書いて戴きました。(笑)

縁(ゆかり)という部分で・・・

こんなに“うれしいご縁”があったんです。

 

地図中の観音様とも・・・

万灯会でのご縁もありましたし・・・(実行委員長として(*^_^*))

(こんな感じです。 http://takasakikannon.or.jp/mandoue.html )

そこの一路堂さんでも工事でのご縁がありました。

リフォームともリニューアルともちょっとニュアンスの違う?

そのままの質感を尊重したつくり替え?というモノでお世話になりました。

 

まさに駆け足でこの地域の中を・・・

縁のあるお店や人の所を行脚?巡業?してきました。

結果的には、全部回りきることが出来ず失礼いたしました。

残念でしたが・・・また来年以降のお楽しみにとっておきます。(@_@)

 

というコトで・・・

レポートは、こちらにまとめてあります。(まだ第1弾ですが・・・)

20151108 かりんまつり♪ 一参加者として楽しんできました。ε=ε=┏(・_・)┛

地域との繋がり・・・お客様としてだけではなく地域の仲間としても・・・

こういう形で顔が見える地域が濃くなっていくといいですね。(実感として・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする