音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

遊穂のしろ 純米酒無濾過生原酒 おりがらみ

2010年01月14日 20時49分54秒 | お酒・料理・スイーツ
「遊穂のしろ 純米酒無濾過生原酒おりがらみ」(石川県鹿島郡 御祖酒造)



11月に遊穂の純米酒を飲んでみて「これは美味しい」と感じました。
なので今回は遊穂のちょっと変わったお酒「遊穂のしろ」を飲んでみました。
購入はいつもの「酒仙庵水上」です。

初めて開栓するときはちょっとおそるおそるでしたが、吹き出すこともなく意外とすんなりと開きました。
最初は上の透明なところをいただきました。
炭酸が強いですね~
炭酸のためか辛く感じるのですが、しばらく放置すると甘みも出てきます。
甘みがどこからともなく出現するはずはないので、きっと温度と炭酸の減少によってそう感じたのでしょう。
個人的にはこのくらい(5分くらい?)の放置具合がちょうどいいです。
おりを混ぜて飲むとちょっとコクが出てこれもいけます。
これも味はいいのですが、個人的には普通の純米酒のほうがインパクトがあったなあ。
きっと普通のお酒なのにこの味って感じだったのでしょう。
「遊穂のしろ」はフレッシュ感を味わいたいときにはいいと思います。

ちなみに「遊穂のしろ」は雪降る能登の白い冬をイメージしているそうです。



使用米 
精米歩合 麹:石川県産五百石 60% 掛:石川県産能登ひかり55%
日本酒度 +4
酸度 2
製造年月 2009年12月
杜氏 横道 俊昭

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっさん)
2010-01-15 00:32:46
この「遊穂のしろ」なかなかイケますよね(^^)
丁度今、遊穂の純米初しぼりを頂いてます。この「遊穂のしろ」のすましverです。
あ、そうそう開栓後3日目くらいが甘旨味が増して美味しかったですよ(^^)
返信する
しろ (みなみ)
2010-01-15 12:35:34
やっさん、こんにちは。
純米もいいですよね。
僕は遊穂の普通の純米が好きです。
「しろ」はもう無くなっちゃいました。
やはり4合瓶だとすぐに飲んじゃいますね(笑)
三日目は炭酸が少し落ち着いてきて、美味しくいただきました。
そろそろ吟醸の新酒の時期ですか?
楽しみです。
返信する

コメントを投稿