2018年4月15日
さて、今回は内藤晃さんを中心に、クラリネット奏者の竹内久力さん、ヴァイオリン・ヴィオラ奏者の亀本侑次さん、フルートや歌の松本佐智子さんの四人での演奏会でした。
ピアノの内藤晃さんは主に関東で活動しています。
おんがくしつトリオというユニットのメンバーでもありますが、このおんがくしつトリオは名前から想像できないくらいハイレベルな演奏をするユニットなんですよ。
以前、ヤギヤにも出演していただきましたがその演奏と会場を盛り上げるパフォーマンス(?)には驚きました。やはり演奏会は演奏技術はもちろんですが、その時間をいかに楽しく、お客様を引き付けるかが大切だと感じた次第です、はい。
今回は四人の作曲家の晩年の作品を通じて、作曲家のこれまでの曲作りという仕事やそれに対する想い、そして私生活と音楽との関りなどの解説を交えての演奏会となりました。
歴史に名を残す作曲家といえども一人の人間ですからね。いろいろあったと思います。
今となっては謎の部分もたくさんありますが、残された資料や楽譜から想像していくと曲やその人の捉え方がどんどん変わっていきます。
そんな思いを重ねながら演奏される曲を聴いていくのもクラシック音楽の楽しみのひとつじゃないかな~なんて。
偉そうなことは言えませんが、それは個人の自由なのでみなさんもいろいろと妄想してお聴きください(笑)
内藤晃さんのピアノはとてもダイナミックで音楽性に溢れていますし、小さな音から大きな音まできっちりと聴かせてくれます。
初出演の竹内久力さんのクラリネットは音色が綺麗でうっとりしますね~
実は最近初めてクラリネットを吹かせてもらったんですが、音がなかなか出ないんですよ(^^;
やっと出た音もなんだか「プホ~」って感じで変な音しかしません。。。どうやったらあんな音色が出せるんだろう。
簡単そうに演奏していますがすごくたいへんなんだなー ということが体験してみて初めて実感として理解できましたよ。
音楽ができるって素晴らしいですね。
これからのみなさんのご活躍がますます楽しみになりました。