音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

積もりました

2012年01月31日 20時20分20秒 | なんとなくな日々・・

金沢は昨日から雪が降り続いています。

雪が積もると自動車で通勤すると道路が渋滞するし、歩いても足元がツルツル。

融雪の水で大通りには水たまりができてるし、坂道は川のように流れてる。

そりゃもうたいへんなのです。

このまま降り続いたら通勤がたいへんだろうなあ、と思う反面、

雪だるま~ かまくら~ 滑り台~

楽しいこともいっぱいあるわけで。

子供たちには楽しい季節でもあります(笑)

                     [通学途中の小学生たち]

道が雪でツルツルして危ないから普段は足元を見て歩くんですが、

ふと顔を上げて周りをみると新雪がすごく綺麗なんです。

雪が降った直後の晴れ間の風景はきれいですよ~

汚いものもみんな雪が覆って真っ白な別世界にしてくれます。

                    [近所のネギ畑]

雪が融けたらいろんなものが出てきてまた現実に戻されますが(笑)

雪の下から無くしたと思った手袋が発見されたりとか。

そう言えば、妙高高原でスキーをしている途中で結婚指輪を落としました。

気がついたら指から無くなっていたんです。

少し大きいリングだったので、おそらく手袋を脱いだ時に一緒に外れたんだと思います。

広いスキー場なのでどこで落としたかもわからず、今もきっとスキー場のどこかに落ちていると思います。

何十年か何百年か後に発見されるかも。

あ、指輪は同じ物を後に購入しました。

もちろん新しい指輪はサイズを小さくしました(^^;

 


大人の遠足「菊姫酒蔵見学」

2012年01月30日 20時12分48秒 | なんとなくな日々・・

日曜日は近所の「とみた酒店」の富田さん主催で大人の遠足に行ってきました。

大人のって言ってもそんなアヤシイことじゃないんですよ。

みんなで北陸鉄道の電車(地元では鶴来電車と呼ばれてる)に乗って、

白山市鶴来にある「菊姫」の酒蔵見学に行こうってことです。

土曜日の家飲み会ではちょっと飲み過ぎてしまい、朝はだるかったのですが、集合時間のお昼にはなんとか復活。

とみた酒店に到着するともうほとんどの方が集まっていました。

囲炉裏で暖まってから電車の駅に向かって出発~

駅までみんなで歩いて行きます。

歩道に雪があるからちょっと歩きにくい。

 

今回は野々市工大前駅から電車に乗るんですが、実は鶴来電車に乗るのは初体験なんです。

こちらもすごく楽しみでワクワクしてます(^^)

途中コンビニに寄っておやつを買ってる人も。

そうこうしながら30分くらいで到着。

ここ野々市工大前駅は無人駅。

どこの駅も自転車が多いですね~ ってこれは放置自転車?

雪に埋もれかけていますが。。。雪が多くて、スタンドが無くても自転車が立っていそうです。

例年だったら自転車が見えないくらい積もってるから、雪の下でじっと春が来るのを待ってるんでしょうね。

今年は雪が少ないからそんな事はなさそうです。

 

田舎なので単線です。

しばらくすると電車がやってきました。

初めてなので電車の乗り方もよくわからない。とりあえずみんなに付いて行きます。

どうやら電車に乗ったら整理券を取るようです。

バスみたい(^^;

ニ両編成の車両にはほとんど人がいません。

ほぼ貸切の車内でみんなワイワイと話がはずみます。

この電車がこんなに賑やかに(うるさく)なることは珍しいんじゃない?(笑)

しっかしよく揺れる電車です。

「揺れがひどい」と噂には聞いていたけど、ホントに揺れる。

僕は立ってられないです。

 

そんな揺れの中、制服を着た可愛い女の子がやってきました。

どうやら車掌さんのようです。

ここで運賃を支払うシステムらしい。

料金を支払うと乗車券がもらえます。

  (車内乗車券は今でもパンチで穴を開けるタイプです)

車掌さんは「石川線アテンダント」と言うそうです。

車掌さんを一目見たいという方はぜひご乗車ください。

乗ってない車両もありますので、それは運しだいということで(^^;

 

それにしてもみなさん準備がいいですね~

と思わせた、冬の電車内らしい光景がこちら。

やっぱ長靴。ですよね。

 

30分くらいで鶴来駅に到着。

鶴来は雪が多かった。というか氷柱が多い。

金沢よりも気温が低いのかな?

子供の頃は手が届かなくて、雪玉を投げて氷柱を落としていました。

太い氷柱はなかなか落ちないんですよね。

途中で折れないように、氷柱の根元を狙って雪玉を投げる。

落ちた衝撃で折れないように下でそーっと受けとめる。

どっちも難しいけど、そんな事をして子供は成長していくんですよね(笑)

 

氷柱いっぱいの寒い道を歩いて今日の目的地、「菊姫」に向かいます。

駅から10分くらい歩くと見えてきましたよ~

白い雪の中に立つ白いビル。

酒蔵らしくない建物ですが、このビルの中でお酒が造られています。

もちろん古い蔵もあります。

 

蔵に着くとまずは社長のお酒に対する熱いお話を聞きました。

社長は酒造りの信念みたいなものがしっかりとあり、これからも変わらないだろうなあと感じさせるお話でした。

菊姫の味は変わらない。

世の中変化には対応していくことも大切だけど、変わらないことが大切ってこともあると思う。

 

そして管理責任者の山上さんに案内されてお酒を造る工程を説明していただきました。

酒母を作ってます。泡がすごい。

「綿菓子」みたいで美味しそう~ 食べはしませんでしたが。(^^;

これを蒸した酒米と水を混ぜてタンクに入れると、

おお~どんどん発酵していきます。

この写真はタンクの上部ですが、横から見ると

こんなに大きなタンクなんですよ。

このタンクは10000リットルくらい入ります。

一生かかっても飲めないくらいのお酒ができます(笑)

 

そうやってできたお酒を最後に試飲させてもらいました。

あ、写真は麹を食べさせてもらってるところ。

ほんのりと甘いんです。

しかし蔵の中は寒かった。

手の感覚がなくなりかけてましたよ。(^^;

暖かかったのはこの麹を作っている部屋と、加熱殺菌用のボイラーのところかな(笑)

 

こうやって美味しいお酒が出来上がるんですね。

一滴たりとも無駄にできないと思いましたよ。

別に呑兵衛だから言ってるわけではありません(笑)

 

今回は総勢20数名でワイワイと見学させていただきました。

蔵の前で社長も交えてみんなで写真を撮って、鶴来駅に向かいました。

帰りには和菓子のお土産までいただき本当にありがとうございました。

電車の中で美味しくいただきました~

 

ちょっと長くなりましたが、この後は有志で打ち上げです。

このあたりから大人の遠足の本領発揮ですね(笑)

場所はこれまた近所の「えびや」さんです。

ここの女将さんも美人です。今日は車掌さんといい女将さんといい、美人に会えた一日でした。

まあそれは置いといて(^^;

 

富田さんが持参した日本酒、もちろん菊姫で乾杯。

これは見学で飲んだ時とは味が違います。

そう、見学で飲んだお酒は出来立て。こちらは新酒とはいえしばらく熟成させたもの。

味が落ち着いてます。

というか、見学で試飲したお酒はとってもピリピリしてて酸味が強かった。

菊姫は熟成させたほうが美味しい。

そしてもう一本の菊姫はこちら

普通の菊姫です。

さきほどの山廃純米よりもかなり飲みやすい味です。

向かいに座っていたMさんに言わせると「薄い」そうです。

いつもどれだけ濃い酒飲んでるんですか~(笑)

みんなでワイワイと飲み、話し、出会い。

濃い遠足でしたわ~

みんないい人達ばかりで嬉しくなっちゃう。

僕も人のために何かできるといいなあと思いました。

 


1月の家飲み会

2012年01月29日 22時25分29秒 | なんとなくな日々・・

今年最初の家飲み会は先日の土曜日に自宅で開きました。

今回の参加メンバーは10人。

相滝さん一家、くりくほさん夫妻、やっさんなどなど。

10人集まるとほんと楽しい。

会話が無茶苦茶だけど、そんなのもいいよね~

料理はウチと相滝さんで半分づつくらい作たのと、みなさん持参していただいた肴でちょうどいい分量でした。

豆腐サラダがすっきりと食べれて美味しかった。

ちょっと辛いソースを付けてカラッと焼き上げたパン。

スナック感覚です。

先日猩々での利き酒ですべて正解したIさん持参の。

実は食べようと思ったらすでに無くなっていました。残念(^^;

やっさん作、カキのオリーブオイル漬け。

これ、みなさんに好評でした。

炒めてからオリーブオイルに漬けるというのがいいですね。

 

今回はみなさんお酒が好きな人がほとんどですので、いろんなお酒を飲むことができました。

まずはIさん持参のこちら。

「墨廼江 純米吟醸 しぼりたて生」

これ、かなり旨口のお酒で個人的に好みな味でした。

酔ってしまうとお酒の味がわからなくなるので個人的に美味しそうだと思ったお酒からどんどん開けていきます(笑)

次はやっさんの、

「山間 無濾過生原酒」

こちらのお酒は購入してから一年間自宅の冷蔵庫で保存していたものです。

まだまだフレッシュ感はありましたが、ほんのり甘くて美味しい。

次はOさん持参のこちら、

「梵 超吟」

福井の梵の高級酒です。

なんと21%精米なのでお米がほとんど削られてしまってます。

呑口もいいですね~ 

出品酒は口当たりがいいのですが、ちょっと苦味があったりしますけど、こちらはたいへんすっきりとした味わい。

変な味がしない。

フルーティーという感じでは無いのですが、落ち着いた味と香がさすがです。

Oさんありがとうございました。

超吟を飲むのはこれが最初で最後になるかもしれません。

飲めてよかった~(笑)

 

先日の利き酒が面白かったので、僕もラベルを隠したお酒を用意しました。

みなさん悩んでましたね~(^^)

でも、低精米であることはわかってしまったようです。さすがです。

答えはこちら

「亀齢 純米八拾 辛口」

前回の利き酒で正解していたIさんがほとんど正解でしたよ。

広島の酒と言い当てられて、金沢で購入したことを告げたらみごと正解。

うーん、なんでわかるんだろう?

 

次は相滝さん持参の奈良のお酒、

「鉄楽人 純米吟醸」

日本酒度が+18もあります(^^;

でもそんなに辛口という気がしないのが不思議。

味がしっかりしているからなのか、言われなければそんなに辛口だと思えません。

Iさんがもう一本持ってきてくれたお酒でも利き酒やりましたよ。

すごく優しい味で、アルコール度数も低く感じました。

東北のお酒ってことでしたが、まったくわかりません。

先日飲んだ、秋田の「天寿」に似た味わいでした。

正解はこちら、

「朝日鷹 本醸造」

これ、本醸造とは思えないくらい繊細な柔らかい味わいなんですよ。

これは飲み続けてしまいそうなタイプ。危険です(笑)

このお酒は十四代を醸している蔵のお酒なんだそうです。

僕は知りませんでしたが、十四代とは違う味でした。

Mさんはワインと日本酒を持ってきてくれました。

ワインの写真は撮り忘れてしまいましたが、日本酒はこちらです。

「雅山流 葉月」

いやあ、こちらもたいへん美味しい。

すっきりとした味わい。吟醸香もいいんです。

この後、とみたさん持参の「宗玄 純米酒 初しぼり 生原酒」もいただきました。

すみません、こちらは全体の写真しかありませんでした。

 

ということで、この日はいっぱい話して、楽しかった~

こういう集まりはこれからも続けていきたいです。

みなさん雪がある中来ていただいてありがとうございました。

これからもどんどんやりましょう。

 

翌日、今回のお酒の写真を撮って見ました。

(鉄楽人は写ってません)

 

実はくりくほさんにもお酒を持ってきていただいたのですが、写真のお酒だけでもう飲めなかったので

まだ冷蔵庫に入ってます(^^;

次回にみんなで飲みましょうね。

それまでキープしときます(笑)

 


立山 純米 にごり酒

2012年01月20日 21時37分19秒 | お酒・料理・スイーツ

久しぶりに日本酒の話題。

先日、家族が能登に牡蠣を食べに行った時のお土産の牡蠣と一緒に飲みました。

「立山 純米 にごり酒」 (富山県)

これは発泡しているので飲んだら口の中がシュワーっとします。

実際はすっきり辛口だと思いますが、おりがたくさんあるので甘く感じます。

牡蠣は海の塩がまだまだ残っていたのでかなりしょっぱい。(^^;

これが日本酒に合うんですよね~

 

この時はバターで軽く炒めてますが、ポン酢か醤油をちょっと付けて食べればよかった。

ちょっと食中毒が怖いのでかなり火を通してます(^^;

 

やはり冬の日本海は海の幸が美味しい!

 


金平糖

2012年01月18日 21時32分55秒 | お酒・料理・スイーツ

ちょっと前に職場の娘が京都に旅行に行くというので、お願いしてこれを買ってきてもらいました。

京都の老舗、緑寿庵清水の金平糖です。

 

実はまだ食べてないんですが、左から「いちごみるく」、「ソーダ」、「レモン」

見てるだけでいいですね~

色がすっごくいい。

娘がここの金平糖が気になっていたのでちょういいタイミングでした。

食べたらまた感想を書きますね。

 

しかし三個で1700円はちと高いのでは?

 

 


御蕎麦屋さんで飲み会

2012年01月16日 21時31分49秒 | お酒・料理・スイーツ

ブリの会に続いて土曜日は御蕎麦屋さんで飲み会です。

飲み友達のSさんが決めた柿木畠のお店は初めてなんです。

楽しみにしつつ、待ち合わせ時間のちょっと前に到着。

すでにSさん一家は席で待っていました。

しばらくするとKさん夫妻とYさんも到着。

総勢9名で飲み会スタートです。

みなさんよく飲む人ばかり。しかも9名もいるからお酒も豪快に4合ずつ頼んでます(笑)

まずは五凛から。(今回はラベルの写真はありません)

大勢いらっしゃるのですぐに無くなってしまいます(^^;

お料理はこんな感じで。

お魚はのどぐろ、椎茸は能登の「のとてまり」

まるまるとした椎茸(?)です。

柔らかくてみずみずしい。

それに

こんなのや、

こんなのが。

本当に御蕎麦屋さん?ってくらいお酒に合う料理がたくさん。

この間にも日本酒はどんどん飲んでます(笑)

獅子の里、 〆張鶴 純、 奥能登の白菊、 加賀鳶。

もちろん菊姫の鶴の里も(笑)

料理もさらに

こうきて、

こう。

もうどれも美味しい~

うーんこれもよかった。

メニューに無い日本酒もあるらしいと聞いたのでYさんと冷蔵庫を見てみると。。。なんとこれが。

わーい。飛露喜の純米吟醸がありました。

また封を切って無い状態。(^^)

とりあえずこれを4合頼みましたが、すぐに無くなったのでけっきょくこれ一本もらって飲んじゃいました(笑)

いやあ、料理も美味しいし、お酒も美味しかった~

みんなでワイワイ話をして楽しい時間でした。

 

昨日の猩々に続き、今日は藤井。

こんなに幸せでいいだろうかと心配になるくらいよかったです。

また2月にみなさんで集まりましょうね。

2月は持ち寄り会もあるから重ならなければいいんですが。。。

 


冬の夕日

2012年01月15日 21時00分00秒 | 花・植物・自然

日曜日は天気が良かったので夕日の写真を撮りに海に出かけました。

金沢はほとんど山ですが海も近いのでどちらに行くにも便利です。

すごく寒かったのですが、なんと釣りをしている人がいました。

しかも一人や二人ではありませんでした。

寒くないのかなあ。。。

この日は風もほとんど無く、海も穏やかでした。

たまにはこんな日があってもいいですよね。


ブリの会、参加してよかった。

2012年01月14日 10時00分54秒 | お酒・料理・スイーツ

昨日は酒友のみなさんと酒房「猩々」に行きました。

猩々で寒ブリと日本酒をいただこうって企画、「ブリの会」(?)です。

金沢駅から歩いて行こうと思っていましたが、職場の人に車で送ってもらいました。

雨が降ってたから助かりました。(Mさん、ありがとう)

開始40分前に着いてしまったので、ひとりビールを飲みながら待っていると次々とやってきました~

久しぶりの人もいてテンション上ってきました(^^)

 

料理はというと、まずはお刺身。厚い!

今日のブリは10キロだそうで、切り身も豪快ですね~

どれも脂がのってて美味しい!

これと一緒にいただいた日本酒はこちら。

「あずまみね 純米吟醸 美山錦」

搾りたての生酒で、僕の好きな味。

今回は6人なので2合ずつ頼みましたがあっと言う間に無くなりました(笑)

 

次のブリ大根の大根もブリに合わせてか大きい。

 

このブリ大根にはこちら。

「開運 無濾過純米」

さすが開運、文句なしに旨い!

美味しい料理とお酒、そして友達がいてとっても幸せな気分です。(*^^*)

 

そして今回僕のお気に入りはこちら。

ぶりかま~

どの部分も脂がのってるし、皮はパリッと香ばしく醤油をつずにそのまま食べてました(笑)

こういう脂っこいのを食べているとこちらのお酒もいいですね。

「勝駒 純米酒」

すっきりとしているので、ブリと交互にいただくとどちらも美味しく感じます。

この後に「東洋美人 純米吟醸 大辛口」もいただいたのですが、写真撮り忘れました。(^^;

このお酒はもともと好きなお酒ですが、脂っこい素材にも合うんですね。

やっぱりいいわ~

最後の料理は「ブリのたたき」です。

おー、なんだか贅沢なたたきです。

少しポン酢をつけていただくと、とーっても美味しい。

こんなに美味しいの初めて食べたかも。

このあたりからメニューに載って無いお酒が出てきました。

まずは

初めてのお酒。

「ちえびじん 純米吟醸 無濾過生原酒」

東洋美人と名前が似ているだけでなく味も似ています。

こちらのほうがちょっと後に残るものがあります。

東洋美人のほうが少しだけすっきりしている感じ。

でも南部美人とは違うタイプですね(笑)

「貴 山廃純米 雄町」

これは今日飲んだお酒の中ではまるでタイプの違う味。

僕のイメージは四角。

角があっでゴツゴツしたイメージの味です。

 

この後マスターが利き酒用にお酒を出してくれました。

みんな考えてましたが、すごく難しいですね。

僕は加賀のお酒かな~?くらいしかわかりませんでしたが

Iさんがニアピン賞でした。

なんと福光屋の銀ラベルの生酒だとか。

Iさんは加賀鳶と書いたので近かったですね~さすが。

 

そしたらIさんにもう一問、こちらは少し飲ませてもらいましたがすっごく美味しい。

「なんだろう?」

震災の被災地に近いというヒントを元に考えましたが、Iさんまたまたニアピンでした。

正解は十四代

あまり飲めないお酒ですが、さすがIさん。

とマスターの利き酒タイムで盛り上がって今日はおしまい。

楽しい時間をありがとうございました。

みんなと飲むのは楽しい。

次は1/28の家飲み会でまたお会いしましょう。


夕焼けに浮かぶシルエット

2012年01月12日 21時00分00秒 | 花・植物・自然

夕焼けの写真が好きです。

学生の頃から真夏のきりっとした風景よりも、ぼんやりと朱い夕焼けの風景が好きです。

赤が好きなのかな?

でも青や緑の石も好きだし、よくわかりません。

この写真の風景はかなり好きなタイプです(笑)

 

夕焼けは夏よりも冬のほうが綺麗な気がします。