音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

VTR250でのんびりツーリング 富来

2016年09月27日 23時43分04秒 | バイク・クルマ・自転車

台風の影響で雨の日が続きます。

ところが今週の火曜日だけすごく天気が良くなりました。

さっそくどこかに出かけなくては(笑)

涼しくなったら能登方面に行こうと思っていたので、とりあえずそっち方面に向かって出発。

まずはいつものスタート地点から。

すごく晴れてるでしょ(^^)

涼しくなったら能登に行こうという話でしたが、この日は予想最高気温が31度だそうで、あんまり涼しくないかも。

暑くなりそうなのでメッシュジャケットを着て出発です。

山側環状道路~国道8号線~津端バイパスを経由してのと里山海道に合流します。

途中、国道8号線で後ろからオフロードバイクがついて来るので、

「天気がいいから今日はバイクで出かける人が多いな~」なんて考えながら走っていました。

のと里山海道に入ったら追い越されました(笑)

お決まりの高松SAで休憩のため立ち寄ったら。。ん、見たことある人が。

なんとMさんが。

さっき追い越されたオフロードバイクはMさんだったんですね(笑)

ここで会うとは嬉しい偶然です。

Mさんは千里浜なざきドライブウェイを走って、宝達山に向かう予定とのこと。

こちらは行き先は決まってないけど、とりあえず志賀町を目指そうと思います。

お互いに写真を撮って、ここで各々目的地(?)に向かいます。

柳田ICで降りて、国道249号線を北上します。

久しぶりに来たのでちょっと気多大社に立ち寄ります。

と言っても、駐車場だけ(笑)

平日ということもあって車が少ないです。

停まっている車をみると県外ナンバーやレンタカーが多いみたいで、ここ気多大社も観光地なんだな~と思いました。

気多大社からは農道を走って妙成寺に向かうことに。

農道には中学生4,5人のグループをあちこちで見かけました。

何やってるんだろう?と思っていると道路脇に先生らしき人が学生たちを誘導していました。

その横で写真をパチリ。

遠くに見える林は柴垣海岸の長手島です。

子どもの頃によく海水浴に来ました。

岩場があって、カニやイソギンチャクやタコなどいろんな生き物がいるのでとても好きな場所です。

写真を撮りながら、誘導していた先生にお話を聞いたらなんと娘の通っていた中学校の研修でした!

今日は天気もいいので屋外活動も楽しいでしょうね~(^^)

 

ここからは妙成寺の五重塔が見えました。

田んぼが広がるのどかな風景に五重塔ってすごく似合いますね。

今日は青空が広がっていますが、空には秋らしい雲が広がっています。

ここから妙成寺にはすぐに着きました。

とても立派なお寺でしたが、門前だけで中には入りませんでした。

次にゆっくり拝観したいです。

とりあえず門の前で写真だけ撮りました。

妙成寺からは国道249号線を少し走り、巌門に向かうため途中で左折し県道36号線に。

県道36号線は海の近くを走るので、海の近くの農家が立ち並ぶ風景が見られます。

路面もきれいだし、信号も少ないので走りやすい道路です。

志賀町は原子力発電所がある地域で、発電所の近くに花がたくさん咲いている施設「花のミュージアム フローリィ」があります。

以前、いちど訪れたことがありますが、人も少なくてゆっくりと楽しむことができます。

近くに原子力発電所がありますが、その熱を利用しているのかどうかは不明です。

その原子力発電所がこちら。

まだ再稼働していないはずなのですが、施設のほうからは何かが動いている音がします。。

警備会社の車が周囲を走っていたりして、警戒しているのかな? 

警備するのはいいことだと思いますが。

写真撮っていると怪しい人だと思われそうなので、早々に移動しました(笑)

次に訪れたのは福浦港。

福浦港には県道36号線からさらに海側の道に分かれて走ります。

古い灯台があるような案内板があったのですが、道がわからなくて結局港に着いてしまいました(^^;

とても静かな港でした。

昼に近いということもあるのか、人の姿はほとんど見られず、釣りをしている人しかいないんじゃないかという港でした。

その静けさがいいんですよね~

今日は風がほとんど無いので、音が少ないです。

船着き場から下を見ると小魚がたくさん泳いでいました。

大きな魚がときどき小魚を追いかけていましたよ。

釣りをしている人ものんびりとお茶飲みながら過ごしていました(^^)

福浦港は港の周辺が高台になっていて、ちょっと不思議な景色です。

ここなら津波が来ても安心ですね。

しばらく釣りをしている人と海を眺めてから、出発。

山に向かって行くと、巌門の案内標識がありました。

海面からずいぶん高い場所で眺めのいいところで巌門らしき景色が見えてきましたよ。

観光遊覧船も走っているし、ここが巌門に違いない。

とーっても海が綺麗です。

泳いでいいかどうかはわかりませんが、夏だったら泳ぎたくなりますね。

子どもの頃には遊覧船に乗って船酔いした記憶が。。。(笑)

それがこちらの船。

船底が透明になってて、海底が見えたと思うけど、今もそうなのかな?

久しぶりに乗ってもよかったかな。

 

巌門の近くに道の駅ができていましたが、こちらはとてもひっそりとして静かな雰囲気。

風が無いので海面もすごくおだやかです。

遠くには富来の増穂が浦も見えます。

よく見ると向こうの崖にいくつか穴(隙間?)が見えます。

ズームしてみると、

近くに行ければどんなところなのか確認してみたいですね。

けっこう大きいと思うのですが。。。謎です。

ここからは増穂が浦に向かうことにしました。

途中のトンネルが工事のため旧道へ迂回するとちょうど機具岩の前に。

なかなかうまく撮れませんが、変わった形をしている岩です。

昔はこの下でバーベキューしたこともありました~(笑)

ここからすぐに富来に到着。

富来の海もとーっても穏やかでした。

それにしても天気がいい(^^)

波もほとんど無いので海底が良く見えます。

ここは車で来た時も撮影スポットとして利用してました。

夕方もいい写真撮れそうですよね。

このすぐ横には世界一長いベンチがあるんですが、今回はパスしました。

次の写真のベンチは世界一長いベンチではなく普通のベンチです(笑)

ここは増穂が浦のビーチなんですが、砂浜というより野原に近いくらい緑が多いです。

海水浴シーズンが終わると雑草も伸びるのかな~?

平日とはいえ人がいないというのもすごい。

とってもいい海岸なんですけどね。

そうそう、これまでは増穂が浦のビーチの近くは一面たばこが栽培されていましたが、今回はそのたばこ畑がみんなそば畑になっていました。

以前はこの白い花が咲いているそば畑がすべてたばこ畑でした。

世の中、喫煙者が減っているんでしょうね。

この景色はこれで好きなんですが、これまでと違う景色になってしまってちょっと寂しい感じです。

 

今日は夕方からバーベキューの予定なので、そろそろ帰ることに。

帰る途中でヒガンバナが咲いていたので、最後にヒガンバナと一緒に写真を撮りました。

この後はひたすら走り続けて帰りましたよ(笑)

疲れたけど気持ちよかった~

 

で、帰ってからすぐにバーベキューの支度をして、友達とバーベキュー。

夕方スタートだったのですが、今日は暑い一日だったのでちょうどいい気温でした。

今日は一日満喫しました!

 

次は能登半島かな?(^^)

 

 

 


ティータイムコンサート 加藤恵理

2016年09月25日 22時00分00秒 | コンサート

9月25日、昨日に続いて今日もティータイムコンサートです。

今日はピアノのソロリサイタル。

ピアノ演奏は加藤恵理さんでした。

本番前の日にもヤギヤで練習していた加藤さん、今回は有名なピアノの小品を演奏してくださいましたが、どれも音がいいですね~

これが練習の成果というものか。

ちゃんと音に反映されている気がします。

しかも音がキラキラしてます。個人的に好きな音色と演奏です(笑)

 

店内にいらしたみなさんもじっくりと聴いていました(^^)

加藤恵理さん、また弾いてくれないかな~

思い切ってピアノリサイタルを開くとか。

今後の加藤さんの活躍にも期待してます!


日本酒(ひやおろし)の会

2016年09月24日 23時00分00秒 | ヤギヤ

もう先月の話になってしまいましたが、楽しい会だったので書いてみようかと。

みなさん「ひやおろし」って聞いたことありますか?

なかなか定義が難しいみたいなのですが、どうもこんな感じらしいです。

 

・日本酒である ←これ必須ね(笑)

・同じ年の春にできたお酒を一度だけ火入れしてる

・常温、または低温でそのまま秋まで保存

・(火入れしないで)そのまま瓶詰して出荷

 

とまあ、こんな感じらしいです。

「秋上がり」という呼び方もあるそうですが、こちらは秋になって熟成された結果、味が良くなった(上がった)お酒のことを言うので微妙に違う点もあります。

でもまあほとんど同じですね(笑)

 

秋上がり、つまり美味しくなったお酒が秋に出荷されるならそれを飲まない手は無い!

ということで、お店で「日本酒(ひやおろし)の会」を開催することにしました(^^)

 

実は一年前の秋にもひやおろしの会を開催しましたが、その時は地元石川県のお酒ばかり揃えました。

なので今回は県外のお酒にしようと決め、ネットで探す日々が3日ほど続きました。(短っ)

ネットに書かれている情報では味がわからないので決めるのは勘で(笑)

よくラベル買いしてしまうので、今回もそんな感じ、プラス飲んだことのあるお酒で選んでみました。

 

それがこちら。

どれも美味しそうです。

一本だけひやおろしでは無いお酒が混ざっていますが、これは間違いではなくて比較用です。

 

ヤギヤの日本酒の会は日本酒のウンチクはほとんど語りません。

みなさんで実際に飲んでお気に入りのお酒を探してもらったり、比較してもらおうという会です。

まあ、みんなでワイワイ飲んで楽しもうという事です(笑)

今回もたくさんの方に飲んでいただきました。

あ、そうそう、今回は名古屋からスプーン曲げやら、考えていることを当てたりできる、まるでメンタリストみたいな人に来ていただいて奇抜なパフォーマンスをご披露していただきました。

酔ってるから騙されてるわけじゃあないよね??

その後、スプーン曲げを自分たちでやってみたりと、これまでになかった盛り上がりが(笑)

いつも時間をオーバーしてしまうのですが、今回も予想通り遅くまで盛り上がってました。

参加されたみなさん、おつかれさまでした~

 


ティータイムコンサート 吉田薫・山田ゆかり

2016年09月24日 22時00分00秒 | コンサート

9月24日は久しぶりに吉田薫ちゃんと山田ゆかりさんの演奏を聴くことができました。

バイオリンの吉田薫ちゃんとピアノの山田ゆかりさんの演奏は何か月ぶりだろう?

ティータイムコンサートの出演は今回で三回目となります。

今回は同級生のピアノ伴奏もあり、二人で演奏していました(^^)

二人とも中学一年生ですが、演奏ができるっていいですね~

これからも練習してどんどん出演してほしいです(^^)

今回、ピアノ伴奏してくださった山田ゆかりさん。

12/4にはヤギヤでピアノリサイタルを開催いたしますので、その時は山田ゆかりさんのピアノをたっぷりとお聴きいただけます。

 

 


石本えり子さん

2016年09月20日 22時00分00秒 | ヤギヤ

9月19日、金沢市アートホールで開催された石本えり子さんのピアノリサイタルに行ってきました。

アートホールに行くのは久しぶりです。

いつもヤギヤの狭い空間で聴いていると、収容人数が300人ほどのアートホールでもすごく広く感じます。

特に音の広がり方がまったく違うので(^^;

演奏終了後に石本えり子さんとお話しする時間があり、

「ヤギヤの音もぜひ確かめてみてくださいね。」とお話ししていたら、翌日さっそくご来店くださいました。

なんと石本えり子さんもスペインのご自宅ではベヒシュタインのピアノを使っているそうです。

それでも音が違うみたいで、楽しそうに試奏してました。

早ければ来年の夏ごろにはヤギヤでのリサイタルが実現しそうな感じです。

楽しみ~(^^)

 


ティータイムコンサート 木原藍子(ソプラノ)、高橋玲子(ピアノ)

2016年09月18日 22時00分00秒 | コンサート

9月18日のティータイムコンサートは、ヤギヤでは2回目の出演となる木原藍子さんと高橋玲子さん。

この日はあいにくの雨でしたが、ほんとうに大勢の方が聴きにいらっしゃいました。

歌はスカルラッティやプッチーニのオペラから、それに日本の歌もあり、みなさんゆったりと聴き入っていました。

歌詞が書かれたプログラムも用意されていて、みんなで歌う場面もあり、なかなか楽しい。

30分のステージはあっという間に終わってしまいました。

 

帰り際に次回の話も出ましたので、来年また歌うと思います。お楽しみに(^^)


カボチャ?

2016年09月18日 11時14分09秒 | ヤギヤ

今年の5月にゴーヤの苗を植えたのですが、不注意で折ってしまいました。

カボチャの根にゴーヤを接ぎ木してあるタイプで、継いである部分がポッキリと折れてしまったんです。

折れた先には水が上がらないためすぐに萎れて枯れてしまいましたが、根は元気そうだったので

根の部分だけ駐車場の脇の土のある場所に植えてみました。

 

こんなので育つのかな~?とダメモトでやってみたら今はこんな感じに。

いやあ、育つものですね~

そのまま放置するとどんどん伸びて、歩道や駐車場の上にまで出ようとするので

そのたびに内側に曲げています。

狭い場所にぐるぐると回るように伸びております(笑)

黄色い花も咲くし、実もつけるのですが何故か実は大きくなる前にしぼんでしまいます。

そんな品種なのでしょうか?

カボチャかと思ったけど実は違う種類の何かなのかも。

と思ってネットで調べてみたら。。。やっぱりカボチャみたいです。

ゴーヤの接ぎ木にはカボチャの根が使われるようです。

そのままだとカボチャの芽も伸びることがあるそうで、カボチャに栄養が取られるからカボチャの芽は切ってくださいと説明されていました。

なるほど~ 確かにこれだけ大きくなるのならゴーヤには栄養がいかなくなるのも納得です。

ちなみに写真のカボチャはひとつの苗から伸びてます。

 

初夏は自然に生えてきたスイカの芽が少しずつ伸びていくのが楽しみだったのですが、

カボチャの成長が著しく、スイカがカボチャの葉で隠れてしまっていました。

先日久しぶりに草刈りをしていたら。。。スイカ発見。

もう9月だけど、どこまで大きくなるかな~(^^)

 


ティータイムコンサート 澤田和美(ピアノ)

2016年09月17日 22時00分00秒 | コンサート

9月17日、開店直後に澤田和美さんから電話がありました。

「よかったら今日、お店でピアノを弾かせてもらえませんか?」という内容でした。

9月22日に京都のリサイタルで演奏するので、その練習も兼ねて弾きたいとのことで、

こちらとしてもたいへん嬉しいお話しです(^^)

急なことなので告知もできませんでしたが、たまたま来店していたお客様にたっぷりと聴いていただきました(笑)

シューベルトの即興曲の1~4番、ソナタ D.960の1~4楽章

時間にすると1時間10分あまりの演奏でしたよ。

今回はすべて暗譜での演奏。

これまでにも同じ曲を何度か弾いていますが、今回のが一番よかったです(^^)

 

ヤギヤではときどき急に演奏が始まったりしますが、今回のようにたっぷりと聴けたのは初めてです。

こんな事がもっとあるといいのに。。。と思いました(笑)

 


VTR250でのんびりツーリング 犀鶴林道

2016年09月10日 23時00分00秒 | バイク・クルマ・自転車

今日はお昼に開催したコンサートが終了した後、お店はそのままクローズしたのでちょっと出かけてきました。

日が暮れるまで二時間くらいしかなかったので、近くの林道を走ることに。

林道はいつもの犀鶴林道、内川~熊走のコースです(^^)

 

まずは内川ダムに向かって走ります。

このルートも2回目なので最初と比べると慣れてきました。

不思議なもので初めて走るのと、2回目だとずいぶん心のゆとりが違います(笑)

あれ?8月に来たときにはもっと水面が高かったような。。。やはり水不足なんでしょうか?

8月3日のブログを見るとやはり水面がかなり下がっていました。

このポイントからはダム湖の向こうまで見えるので好きです。道も広くて停めやすいし。

ここ、周りはすごく静かで怖いくらい。

この日は珍しく対向車があり、ドキドキです。

考えてみたら今日は土曜日です。いつもは火曜日とか水曜日に走っていたので車が少なかったんですね。

 

ここからどんどん登ります。

山道はこの登りが気持ちいいんです。なぜだろう?この先の景色を期待しているから?

ずいぶん登ったところで景色が広がる場所があります。

ここからは周りの山がよく見えます(^^)

道沿いのススキも目立つようになってきました。秋ですね~

今回は出発が遅かったので、夕方になり気温も下がっていて。。メッシュジャケットだとかなり寒いくらいでした。

次からは秋冬用のジャケットにしないと風邪をひきそうです(^^;

 

この辺りはガードレールが無いのでとても景色がよく見えます。

景色に見とれて落ちたらたいへん(笑)

そうそう、小さな落石もたくさん転がっていて、走るときには気をつけてないといけません。

特に枯れ葉がたくさん落ちている場所は要注意です。

枯れ葉の中に落石が混ざっていて、枯れ葉だと思って踏んだら石に乗り上げた、なんてことになります。

10センチくらいのかなり大きな石も葉っぱに紛れていることがあるので、ここを走る人は気をつけてくださいね~

 

ここからしばらく行くと湧水があります。

毎回気になっていたのですが、今回は初めてじっくり観察しましたよ。

なぜかバケツが置いてあるんですが、何か意味があるのかな?

勇気が無いので飲んだことはありませんが、誰か飲んだことがある人がいたら大丈夫なのかどうか教えてください(笑)

そうそう、このすぐ横にこんなお方も。。。

もう涼しくなってきたのにまだ道路上にたまにいらっしゃいます(^^;

前にも書きましたが蛇は超苦手なのでこの写真もかなりドキドキしながら撮っております。

もちろん望遠で(笑)

この写真を撮っていたらこちらの気配に気が付いたのか道路脇の草むらに隠れてしまいました。

(あーよかった)

写真では撮れませんでしたが、今回もイノシシみたいなアナグマみたいな動物に遭遇しました。

いつも撮ろうと思うんだけど、バイクを停めたらすぐに逃げるんですよね~

 

それにしても今回は寒かった。

涼しくなってきたとは思っていましたが、バイクで走ると思った以上に寒いです。

涼しくなったら能登に行こうと思っていましたが、そろそろ行けそうな季節ですね(^^)

能登紀行(仮)もお楽しみに(笑)


古楽コンサート 「梨ばろっこ」 by アンサンブル30

2016年09月10日 18時00分00秒 | コンサート

本日は富山県を拠点に活動する古楽ユニット「アンサンブル30」のみなさんのバロックコンサート「梨ぱろっこ」が開催されました。

ヤギヤでの開催は2回目となる「梨ばろっこ」です。

毎回古楽器を使ってバロックの曲を中心に演奏しています。

今回は

ルクレール作曲 「音楽の愉しみ」作品8より、オーバチュア、パディネリ、シャコンヌ

テレマン作曲 パリカルテット・ハンブルグ版よりソナタ第2番

ルイ・クープラン作曲 組曲ヘ長調

などなど。

ベートーヴェンの時代とは違って宮廷などで演奏されたと思われるこれらの曲は優しい音色と相まってヤギヤの空間にすごく合います。

聴いているうちにだんだん眠くなってくるので、かなりのα波が出ているものと(笑)

気持ちよくなりたい方はぜきお聴きください。

次回の公演は来年の2月を予定しております。