音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

冬の夜

2010年11月30日 20時26分51秒 | お酒・料理・スイーツ

今日は比較的暖かい夜ですが、冬の夜は暖かい部屋で冷酒がお気に入り。

今日のお酒は福井県の寿久娘というお酒らしい。

「らしい」というのは、秋に鯖江で買ってきたものの、タンクから瓶に詰めてもらったのでラベルと中身が違うみたい。

その時は銘柄を聞いたのだがよく覚えていない(笑)

吟醸酒の生酒ということは覚えてるんですが。。。

まあ美味しいお酒ならなんでもいいので、その辺は適当に(笑)

で、部屋で飲むときのスタイルはこんな感じ。

冷酒器に小さめのワイングラス。

このグラスがワイングラスというのか不明だが、ちょうどおちょこサイズなので日本酒にもぴったり。

これに少しずつ注いでちびちびやってます(笑)

夜はこれを飲みつつ、レコードやCDを聴くと気持ちいい。

 


箸置き

2010年11月28日 21時54分42秒 | アート・音楽

陶芸体験で製作した箸置きが出来上がったので先日は石川伝統産業工芸館まで取りに行ってきました。

それがこれ。

箸置き、と言えるのかどうか?

どこにどうやって箸を置くかは使う人におまかせします(笑)

最初は何を作ろか迷っていたんですが、細長くしていったらなんとなくナメクジみたいになってきました。

ナメクジはさすがに気持ち悪いだろうということで、ちょっと形を変えてみたんですが、結局ナメクジみたいになっちゃいました。

食欲が無くなりそうな箸置きです(笑)

 

で、もうひとつがこれ。

ウチの奥さんにはコウモリ? とかミミズク? なんて言われました。

心が澄んでる人にはクリオネに見えると思いますが、見えませんか?(笑)

ハートは赤くして欲しかったけど体験で(しかも無料だったし)2色は無理ですよね~

 

実際に箸を置いてみると非常に不安定で、クリオネからは転げ落ちるし、ナメクジには一本しか置けないし(笑)

これは部屋に飾っておくことにします。

 


吟醸原酒 久保田

2010年11月27日 21時56分37秒 | お酒・料理・スイーツ
「吟醸原酒 久保田」(新潟県長岡市 朝日酒造)
有名な久保田の25周年記念酒です。
吟醸酒の原酒なのでアルコール度数は18%もあり、けっこうキツイ。
久保田はすっきり淡麗なイメージですが、このお酒は味が濃いタイプです。
酒屋さんにも「久保田らしくない味」と言われました。
まあそこが気に入って買ったのですが(笑)
このお酒のいいところはいろんな料理に合うところでしょうか。
使用米  ?
精米歩合 55%
日本酒度 ?
酸度   ?
製造年月 2010年10月
杜氏   ?

イタリアン

2010年11月27日 11時38分20秒 | お酒・料理・スイーツ

昨日は、先日の上喜元の会でご一緒したKさんのお誘いで「食いしん坊の会(?)」に行ってきました。

場所は金沢市内の「カンパーニュ」です。

このお店は以前ワインの会に参加したときにも訪れました。

その時の料理が美味しかったので今回も期待していきましたよ(笑)

 

お店に到着して席に案内されると、どこかでお会いしたような方が。。。

子供の小学校の保護者の方でした。

ここでお会いするとは、やはり金沢は狭い街ですね~

同じ小学校の保護者の方三人で参加されていたようです。

 

スパークリングワインを飲みながら誘っていただいたKさんとお話ししていると前菜が出てきました。

おしゃれな料理ですね~

見た目も美味しそうなのですが、食べても美味しい。

ワインはフランスやイタリアの新酒などなど。

フレッシュなワインもあれば、香りが高くてしっかりとした渋みのあるワインもあり。

それぞれ個性があって面白いし、美味しい。

次のお皿は能登で採れた香箱ガニのフェットチーネ。

パスタにカニの風味がしっかり乗っています。

実は香箱ガニは苦手なんですが、こうやって調理されるとすごく食べやすくなりますね。こちらも完食(笑)

こちらはフレッシュなワインに合いました。

と、料理とワインに満足しているとしろすけさんが遅れて到着しました。

揃ったところでまたまた乾杯~

その後はしろすけさんが飲み、食べ、猛追撃。すぐに追いつきました(笑)

ここでお肉が登場。

肉料理はなんと蝦夷鹿の炭火焼です。

(鹿って捕って食べちゃってもいいの?)と思いながらも食べてみると。。柔らかくて美味しいんですよ、これが。

羊よりもぜんぜん食べやすい。というか、癖がない。

鹿肉の隣は里芋なんですが、こちらも甘くて美味しい~

鹿肉には渋めのワインが合いましたね~

ドルチェにはビザ生地の上にジェラート。

ジェラートにはピンクペッパーが混ざっていますが、辛味は感じませんでした。酔ってたからかも(笑)

ビザ生地には金沢産のリンゴが乗っています。

 

なんだか僕らのテーブルはワインの消費が激しかったようで。。(笑)

いっぱい食べて飲んでみなさん満足そうでした~

楽しい会でした。また誘ってくださいね。

 


光る畳

2010年11月26日 19時00分00秒 | アート・音楽
9月に金沢市内の兼六園に隣接する石川県伝統産業工芸館で粘土での箸置制作を体験してきました。
その箸置きが焼きあがったと連絡が先月あったのですが、なかなか取りに行けなくて。。
先日やっと受け取りに行ってきました。
工芸館の駐車場の隣の紅葉がきれいです。
館に入ってすぐの場所は企画展示をしていることが多いみたい。
今回の企画は
「金沢卯辰山工芸工房の茶道具展」
-艷めく光の茶空間-
でしたが、これがなかなか面白い。
茶道具は普通の作品でしたが、茶室の畳がすごい。
畳の下から紫色の柔らかい光が。。。
よーく見ると紫色の照明ではなく畳表自体が紫色なんですね。
半畳の畳はそれぞれ光る部分を変えて、部屋全体のバランスを考えて配置されていました。
副館長さんと「自宅にこの畳があったら友達を招きたいですね~」とお話ししていました(笑)
特殊な畳ですからそれなりの価格はしますが、リフォームする機会があれば検討すると面白いと思いますよ。
この畳は村上産業という熊本県の企業が制作したもので、ホームページを拝見すると飲食店などで使われているようです。
写真を見るとすごくおしゃれな感じ。
なんと言っても、こういう作品を作ってしまうところがすごい。
県内でもこういうアイディアをどんどん出して面白いモノを産み出してもらいたいものです。

酒魂 大吟醸 手取川正宗 生酒

2010年11月25日 19時30分30秒 | お酒・料理・スイーツ
「酒魂 大吟醸 手取川正宗」(石川県白山市 吉田酒造店)
手取川の大吟醸、しかも生酒です。
今年の新酒鑑評会に出品したお酒だとか。
手取川の大吟醸は香りが高く、味も爽やかで飲みやすいのが特徴ですが、
これは生酒ですので少し華やかさもプラスされている感じがします。
初夏に購入して、そのまま冷蔵庫で保存していたので、少し生酒の新鮮さが失われているかも。
醸造アルコールが使われていますが、そんなことまったく気になりませんでした。
とっても飲みやすいのですが、濃い味の肉料理には合いませんでした(笑)
このお酒はこのままお酒だけで飲んだほうが美味しいですね。
価格は忘れてしまいましたが、鑑評会の出品酒にしてはかなりお手頃だったと思います。
使用米  兵庫県三木市産山田錦 100%
精米歩合 40%
日本酒度 +4
酸度   ?
製造年月 2010年6月
杜氏   山本輝幸

レコードを整理

2010年11月24日 20時00分00秒 | アート・音楽

先日購入したLPレコードの内袋。

あれからコツコツとレコードのホコリを掃除しながら、劣化した袋を交換しています。

することは単純なのですが、ゴミの具合を確認するためにちょっと聴くのですが、

そこでついつい聴き入ってしまうからなかなか終わらない(笑)

押入れを片付けようとしたときに昔のアルバムが出てきたときのようです。

 

ホコリの多いレコードを聴いたら「プチッ、、、プチッ、、、」って音がしますよね。

あれが細かな塵がレコードの溝に乗ってるんです。

なかなか取れなくて苦労してます~

クリーナーは普通のものです。それがこちら。

プレーヤーの手前に置いてある白いのがそのクリーナーです。

左の液体はクリーナーの表面を湿らせるための液。(成分は不明)

付けすぎるとレコードが濡れてしまうので、量に注意します。

本当はダメなんですが、ターンテーブルを回しながらレコードを掃除してます。

昨日まででやっと半分くらい掃除しました。

100枚買った袋が無くなってしまったので追加で発注しています。

意外と使ってしまった。。こんなことなら最初から200枚買っておけばよかった(送料が割高なので)。

袋が届いたらまた作業を再開します。

年内には終わらせて、年末にはゆっくりレコードを聴きたいものです。

 

 


おまけ

2010年11月23日 23時02分12秒 | バイク・クルマ・自転車

先日、缶コーヒーを買おうとコンビニで探していたら、おまけ付きの缶コーヒーを見つけました。

時々付いてますよね。

最初は日本の旧車シリーズを手に取りましたが、その下の段にBMWシリーズがあったのでそちらを買いました。

一番手前にあったのを取ると、なんと635csiじゃないですか。

それがこれです。(コーヒーはもう飲んじゃいました)

なかでも紹介されていますが、1936年の328からZ8まで、個性的な車が9種類あるみたい。

(02ターボもありますよ、にしやんさん)

以前にもおまけ付きを購入したことがあって、その時はシルバーの635でした。(右がそうです)

これで2台になりました。

実はシルバーの635はプラスチック製で、左の青い635はダイキャスト製です。

重量感はあるのですが、細部のデザインはプラスチックのほうがいいですね。

たまにコンビニもいいものです。

 


まだあった

2010年11月22日 20時00分06秒 | アート・音楽

先日、アマゾンでポチッとしてしまったのがこれ。(←Amazonです。南米ではないです。)

LPレコードの内袋と外袋。

これを見て懐かしいと思ったアナタ、僕と同年代ですね(笑)

友達からレコードを貸してもらったのですが、中には内袋がないのがあって。

そのままだとホコリが付きそうだったからかってに内袋に入れることにしました。

新品の袋に入れると不思議とレコードジャケットも綺麗に見えます。

 

しかし、まだLPレコードの内袋を作っている会社があるんですね~

袋は意外と厚くていい素材でしたよ。

外袋も厚くていい感じです。

どちらも100枚ずつ購入しましたが、100枚ともなるとずしっと重いんです、びっくり。

これからも作り続けてほしいのですが、需要が無くなるだろうし、今のうちに買いだめしようかな。

 

ついでにこれも購入しました。

スタイラスクリーナー、早い話がレコードの針先のクリーナーです。

先日久しぶりに掃除しようと思ったらクリーナーが蒸発して、無くなってました。

揮発性だから何年も放置すると無くなるんですね~

少しだけ残っていた液は黄色く変色していましたよ。(←本来は無色透明です)

 

これから寒い日が続きますが、そんな夜はレコード聴いてほっとしたいと思います。

 


蕎麦ツーリング

2010年11月21日 18時10分53秒 | バイク・クルマ・自転車

今日はShizuokaさんやとみたさんの知り合いの人たちとみなさんで新そばを食べに鳥越の相滝さんまで自転車でツーリングでした。

心配していた天気も嘘のような晴天に恵まれ、最初は4人くらいかなと思っていたメンバーも9人になり、にぎやかなツーリングになりましたよ。

鮮やかな色をつけた柿を見ながら「手取キャニオンロード」をオンロードやマウンテンバイク、クロスバイクとさまざまな自転車が気持ちよーく走ります。

天気がいいかなら何をしても、何を見ても気持ちいいです。

みなさんも気持ちよさそう~

集合場所の鶴来の道の駅から「手取キャニオンロード」という自転車道を12キロくらい走ると鳥越そば相滝さんに到着します。

上り坂なのですが、傾斜が緩いため楽に走れます。

もともと電車が走っていた線路を自転車道にしたので急勾配がないんでしょうね。

一人で走ると長く感じる道のりもみんなで話しながら走っているとすぐに着いたような気がします。

記念写真用にお店の駐車場で写真を撮ります。

自転車はこの後奥のほうに移動させました。

(が、その後車のお客さんが来なかったので移動しなくてもよかったのかな(笑))

ちょうどお客さんが帰られたところで、しばし貸切状態。

すごくお腹が空いていたので、いつもは普通の盛りそばを食べていたのですが今回は「とりごえ蕎麦御膳」を注文しました~

これです。この後に醤油ブリンが付きます。

どれも上品な味でとっても美味しかったです。

帰ってから気がついたのですが、この時期は温かい蕎麦もあるんですよね。

でもお店に着いたときは自転車で走った直後で暑かったので冷たいお蕎麦にしちゃいました。

この日のお客さんは僕らの他に2組いらしてましたが、ひと組も自転車で来られたようです。

もう一人はヘルメットを持っていたのでバイク乗りのようですね~

と、思っていたら相滝のご主人が

「あちらの方がBMWのバイクに乗っている方です。」と紹介してくださいました。

以前、相滝さんのブログに載っていたあのK1200の方だったんです。

蕎麦も食べ終わっていたので、厚かましくもバイクを見せていただきました。

かっこいいでしょう。K1200GTです。

Kシリーズは僕の憧れのバイクで、これでツーリングに出ると気持ちいいだろうなあって、ずっと思っていたんです。

オーナーの方にお話を伺うとやはり長距離は楽だそうで、この日も京都に出かけた帰りに立ち寄ったそうです。

日帰り京都ツーリング。いいなあ。

ちょっと跨がせていただきました(←かなり厚かましいですね(笑))

おお、足つきがいい~

BMWのバイクは足つきが悪いはずなのに?って思っていたら足回りとシートを低いものに換えたそうです。

なるほど~、僕が跨ぐとかかとまでべったりつきますからね~驚きましたよ。

しかし、重いのでバランスを崩すと支えられないですね。そんな重量感は感じました。

後ろに回るとこんなものが。

石川県のマークにクラブのプレート。

石川県のBMWバイクのクラブに参加しているそうです。

僕もいつかBMWのバイクを買ったらクラブに入れてくださいね。

その前に免許を取らないと。

でも免許を取るよりも、購入資金のほうが問題だなあ(笑)

 

相滝さんからの帰り道は下りなのでペースが早くなりました。

山間の自転車道なので午後4時はもう日陰になります。

走ってても寒い~

下りだから余計寒いです。

でも、夕日に照らされた山を見てると気持ちいいですよ~

集合場所に戻る直前はかなり日が落ちてきてました。

夕日に照らされた山の色が柿の色と競うように赤くなってきました。

みんなで集合場所に戻ってすぐに解散しました。

楽しかった~

でも、みんなと別れた後はちょっと寂しい気分。

さっきまでがすごく楽しかったので、きっとそんな気分になっちゃうんでしょうね。

山から上ってきた月がますます寂しさに拍車をかけます。

またみんなでワイワイやりたいですね~

今日は本当に楽しかった。お疲れさまでした~